アカデミーU-18選手が多文化共生に向き合う 名古屋グランパスSDGsアカデミー2024「在留ブラジルキッズプロジェクト」 第5回アイデアセッション レポート

前のページに戻る

24_1120_academy_sdgsbanner.png

2021年から開始した「名古屋グランパスSDGsアカデミー」。今年は在留ブラジルキッズを中心とした外国ルーツの方々とともに、異なる文化の人たちがお互いに住みやすい社会の実現に向けて取り組みます。ステークホルダーの方々とアカデミー選手がともに共創を通して学び、考え、実践いたします。
※企画概要および5月30日(木)に行った目標設定セッションはこちら
※8月20日(火)に行った初回インプットセッションはこちら
※9月16日(月・祝)に行った第2回交流セッションはこちら
※10月27日(日)に行った第3回アイデアセッションはこちら
※11月4日(月・祝)に行った第4回アイデアセッションはこちら


11月9日(土)SDGsアカデミーの第5回アイデアセッションが、名古屋グランパスのクラブハウスにて行われました。本セッションでは、前回のアイデアセッションで考えた施策を、さらに具体的な形に落とし込んでいくものです。

24_1109_academy_photo01.jpg

今回もセッションのファシリテータを務めていただいたのは、アカデミーのパートナー企業でもあるAZAPA株式会社取締役 宮田豊様。この日は、施策をより具体的に落とし込んでいくセッションであることから、そのトレーニングも兼ねて「サッカーに必要なものは?」という問いから始まりました。
たとえば、「ボール」という答えひとつとっても、大きさや種類など、より具体的に落とし込んでいくことが必要だということなどを学びました。

続いて、いよいよ具体的な施策の検討に入りました。
これまでのセッションを経て、ブラジルキッズたちと、U-18が参加しているプレミアリーグのホーム最終戦でのイベント実施が予定されいます。
今回のセッションでは、前回出たアイデアをもとに「食事での交流を検討するチーム」「運動会を検討するチーム」「ミニゲームを検討するチーム」「試合の中で行うアクティビティや告知などを検討するチーム」の4つのチームに分かれ、それぞれアイデアを具体化していきました。

24_1109_academy_photo02.jpg

24_1109_academy_photo03.jpg

24_1109_academy_photo04.jpg

「食事をする際に、どうしたらコミュニケーションが楽しくとれるか」「ミニゲームはどんなルールでやるか」「準備するものは」といったイベント実施に向けた様々なアイデアについて積極的なディスカッションが行われました。

24_1109_academy_photo05.jpg

24_1109_academy_photo06.jpg

最後は各グループで、具体的なアイデアをまとめ発表。

24_1109_academy_photo07.jpg

24_1109_academy_photo08.jpg/p>

24_1109_academy_photo09.jpg

24_1109_academy_photo10.jpg

12月1日(日)プレミアリーグ 東福岡高校戦でどんなイベントが開催されるのか、皆さんお楽しみに!
ご観戦は無料なので、ぜひ豊田市運動公園にお越しください。