FC町田ゼルビア HOME

-

名古屋グランパス AWAY

-

-

---- KICK OFF

前半
後半

Coach Interview

前半は相手の勢い、攻撃を受けてしまったので、そこは反省すべきところだと思います。難しい時間帯をやり過ごすことができればまた違ったと思います。今はそういう難しい時間帯で粘り強く闘うことができていないので、選手たちにもう一度話したいと思います。下を向いても仕方ないので、前を向いて闘っていきたいと思います。アウェイの地で、ビハインドの状況で、後半は惜しい場面を何度か作ることができたと思います。後半のような展開を前半からできればと思います。ここ数試合、ずっとそういう展開になっていますので、今はみんなで協力しながら、現状を変えていくしかないのかなと思っています。最終的にはしっかりと闘うことができていると思います。ここ数試合、どのチームに対してもやれていることです。ただ、その一歩が足りない。その一歩をなんとか、自分たちで変えていけるようにしなければいけません。映像を観ながら分析して、次の試合に向けて準備していきたいと思います。

  • 今日の配置、選手の起用の意図を教えてください。

    森島(司)に関しては皆さんにも話していたとおり、ボールを動かせる選手を置くということでボランチで起用しました。(永井)謙佑は後半、非常にいいプレーをしてくれたと思います。ただ、ずっと謙佑におんぶに抱っこというわけにはいきませんので、今日はカツ(中山克広)を左のシャドーに立たせました。正直、なかなかフィットできなかったと思っていますが、榊原(杏太)を始め、新しい選手の台頭に期待して、フレッシュな選手を起用しました。榊原は前半の頭に内田(宅哉)へ決定的なクロスを上げましたが、それ以外ではなかなか彼の持ち味を出せなかったと思います。こういう経験を踏まえ、成長に期待していきたいです。カツに関しては、今日はうまく機能しませんでしたが、サイドだけでなくシャドーでも機能してくると、選手セレクトの幅も広がっていくと思います。今日は一つのチャレンジとしてうまくいかなかったところもありますが、こういうチャレンジを続けていきたいと思います。

    稲垣祥選手を最終ラインで起用しました。彼に求めていることを教えてください。

    声が一番出せる選手なので。中央をやっている(ハ)チャンレは、いいときは声を出せるものの、体力的な部分やメンタルの部分で受け身になってしまうとなかなか声を出せないと。日本語で大きな声を出すのが難しいところもあります。稲垣が最終ラインにいると、ラインコントロールもそうですけど、最終ラインの選手に声を掛けることができます。彼が最終ラインに入っていなかったら、あと2点ぐらいは取られていたと思います。フィードだけでなく、ディフェンスラインの統率という部分でも、彼を最終ラインに置くことで刺激が入るのではないかと思い、起用しました。

    榊原選手に代えて永井選手を投入した理由を教えてください。

    負けていたからです。1点を取らなければいけなかったので、永井を入れて、アウトサイドに適性のある中山を置きました。山中(亮輔)が戻ってきましたが、コンディション的にはまだまだということもあり、長い時間使えないということで、中山をアウトサイドに使いました。後半は左サイドが活性化したと思います。この前のセレッソ(大阪)戦で2人を先発で組ませましたが、そのときよりはいい形を作れていたと思います。

    今の状況をどのように打開していきますか?

    形はできていますし、けが人も少しずつ戻ってきましたので、今やれていることをやっていくしかないのかなと。開幕3連敗したときと今とでは状況が違うと思いますので、なんとかみんなで力を合わせていきたいです。一つ変われば、状況が変わっていくじゃないかなと思っています。

    森島選手の攻撃面における評価を教えてください。

    現状組める選手という意味では、よくやってくれていると思います。もちろん、もっと慣れてくれば違う味が出てくると思いますが、結果が出ないからといって、諦めるわけにはいきません。前節はメンバーの関係で最初はシャドーで使いましたけど、これからもボランチ起用を選択肢に入れながらやっていきたいと思います。

Player’s Comment

15 稲垣 祥 稲垣 祥

  • 3バックの右で先発出場しました。どんなことを意識して試合に入りましたか?

    自分がやれることとやれないことは分かっているつもりですし、チームとしての最大値出すために自分があのポジションでやらなければいけないことを整理しながら試合に入れたかなと思います。

    ボランチや中盤でやる競り合いと最終ラインでの競り合いは違うものだと思います。

    高さで僕のところを狙ってくるのは当然ですけど、全部が全部勝てるわけではないので、ちょっとでも相手を自由にさせないとか、少しでも体をぶつけて体勢を崩すことを意識していました。それで他の選手にもカバーしてもらいながら、というのは絶対に出てくる現象なので、そこは僕自身もっと頑張らないといけない部分はありますけど、周りの力を借りながらこれからもやっていきたいと思います。

    周りの支え方、攻撃に転じた時の選択についてはどう考えていましたか?

    前線の選手をもっと前で絡めるようにしたかったですけど、守備のところも含めて全体的にちょっと重くなっちゃったり、相手のことをリスペクトしすぎたのかなというところは否めないと思います。僕のところの配球という部分もありますけど、その前にチームとしてもう少しアグレッシブに前半から闘いたかったです。

稲垣選手のコメント全文、内田選手・森島選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。

  • insidegrampus

Share This Match!

この試合をシェアしてみんなで盛り上がろう!