明治安田J1リーグ 第4節:
柏レイソル vs 名古屋グランパス
HOME
-
AWAY
-
-
--:-- KICK OFF
− | 前半 | − |
---|---|---|
− | 後半 | − |
GOAL
Coach Interview
-
現実的な戦いをしたなか、セットプレーから2点を取ったことは収穫の一つかと思います。
柏のハイラインをどう突いていくかという一点で、メンバーと戦い方を決めました。選手がしっかりと表現してくれたと思っています。セットプレーに関して、ここまでの3試合はなかなかいいボールが入らなかったので、映像を観せながらトレーニング方法についてもコーチ陣と話しながら(取り組んできた)。シンプルですが、キッカーがいい筋で蹴り、しっかりとパワーを持って入っていくと。山中(亮輔)は蹴り分けることができるので、2点目に関しては狙いどおりの形で取れたんじゃないかなと思います。
先制点は狙いどおりの形でしたか?
練習ではいいボールが入っていたので、本番でいいボールが入れば十分に可能性があると思っていました。
守備陣の評価を教えてください。
(マテウス)サヴィオと細谷(真大)というタレントをどう抑えるか、準備してきました。(ハ)チャンレにしてもケネ(三國ケネディエブス)にしても内田(宅哉)にしても、しっかりと表現してくれたと思っています。
中盤の構成を変えた狙いを教えてください。
アンカーを捨てたわけではないですが、なかなかうまく機能しなかったと。また、シーズン前は山岸(祐也)とキャスパー(ユンカー)を軸にしたチーム作りをしようということで準備していましたが、なかなかその2人がそろいませんでした。中盤の構成がうまくいっていなかったこともあり、慣れ親しんだダブルボランチの形で臨んだというところです。
ダブルボランチだとうまくチームが回るという確認ができたのでしょうか?
今までよりはセカンドボールを拾う回数が多かったと思いますし、ディフェンスラインがさらされてしまう回数は減ったと思います。前半は危ないシーンが何本かありましたが、シュートコースに少しでも入っていたからこそ、枠を外れた部分もあったと思います。すべてがうまくいったわけではないですが、短い時間で選手はよくやってくれたと思っています。
ダブルボランチを今後の軸として戦っていく予定ですか?
もちろん、アンカーという選択肢を捨てたわけではありませんが、現状のメンバーではダブルボランチが一番スムーズにいくのかなと思っています。当然、試合によってはツートップになることもあると思うので、ケースバイケースだと思います。
守備と攻撃が噛み合い、セットプレーからゴールを奪ったうえでの初勝利には、どういった意義があると感じていますか?
我々の準備不足だったと思っています。メンバーが変わり、出し手が変わることになりました。そういうところをシーズン前に準備できれば、また違っていたかと思います。攻撃の起点にもなるディフェンス陣が変わった影響は非常に大きかったと思っています。
連敗中はどういった心境で過ごしていたのでしょうか?
「なんとか1点を取りたい」と。もちろん、プレッシャーも責任も感じていました。ゴール、勝利を結果として出さなければいけませんでした。無得点での3連敗ということで、この状況をなんとか変えなければいけないという思いで準備してきました。
Player’s Comment
3 ハ チャンレ
-
個人のパフォーマンスを振り返っていかがですか?
まずは個人的なところより、チームが勝ったことがうれしいです。今日はアシストをして、ゴールを決めることができて、もちろんそれもうれしいです。ただ、僕らはもっとステップアップしていかなければいけないので、一つずつ積み上げていきたいです。
1点目は想定どおりの形だったのでしょうか?
セットプレーはたくさん練習していて、デザインした形を出せたと思います。(永井)謙佑くんが最後まで粘り強くプレーして、ゴールを決めてくれたのでうれしいです。
2点目は可能性を感じてあのポジションを取っていたのでしょうか?
自分の得点シーンも練習していた形です。自分が入るポジション、役割があそこでした。ケネ(三國ケネディエブス)だったり、ニアに入ってくれた選手たちのおかげで自分のところにボールが来て、ゴールを決めることができました。
18 永井 謙佑
-
待望の先制点を決めました。
クリアされなかったのでうまく入りましたね。
冷静にシュートを打てましたか?
まさかスルーするとは思っていなかったので必死でした。考えていたのはキーパーの横か、股かで、上を狙う余裕はなかったですね。
今日は現実を見た戦い方を選択したと思います。
昨シーズンやっていたシステムに戻して、チームとして慣れた形で、昨年の積み上げがあってわかっているし、わかりやすい戦い方でした。でも、いろいろなチャレンジをしてきた結果の今回なので、そこはプラスに考えています。
運動量が多く、ハードワークした試合だったと思います。
そうですね。チームとして前向きの守備が多かったですし、後ろでベタッと守るというより、一人が寄せたら周りが連動して、奪って、抜けてという形で、チームとして躍動感のあるプレーができたのではないかと思います。
攻撃の手応えはいかがですか?
ここからもっと積み上げていかないといけない部分もありますけど、誰が出てもあの形はやっていけるのではないかと思います。
フォーメーションを変えた効果についてはどう感じていますか?
アンカーを一人置く形から2枚になって、ヨネ(米本拓司)と(稲垣)祥が刈ってくれるので、そこで前への推進力が増したのかなと思います。
11 山岸 祐也
-
今日の試合を振り返ってください。
「なにがなんでも勝点3を取る」ということにフォーカスして試合に入りました。結果として勝点3が取れたので良かったと思います。
山岸選手が前線で起点になるシーンが多く見られました。
試合前にゴールキックは僕のところに蹴るという話をしていました。そこで競り勝つこと、胸トラップをして時間を作ることが今日のキーになると思っていたので、最低限の仕事はできたかなと思います。ただ、個人としてはゴール、アシストを常に意識しているので。チャンスはあったので、そこで決め切れる選手にならなければいけません。まだまだ成長できると思っています。
クロスに飛び込んだ場面ですね。
得意な形だったので、決め切らないといけないですよね。ヤマ(山中亮輔)のクロスに合わなかったシーンもありましたけど、ゴール前に顔を出す回数は多かったと思います。あとはちょっとしたところですね。(永井)謙佑くんがゴールを決めたシーンも横でフリーの状況を作れていたので、動き直すことをやめないこと、その回数をもっと増やしていくこと、ですね。そうすれば自然とゴールは増えていくと思うし、相手の脅威にもなると思うので。今後も継続していきたいと思います。
ハ チャンレ選手・永井選手・山岸選手のコメント全文、
内田選手・米本選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。
MATCH