明治安田生命J1リーグ 第28節:
名古屋グランパス vs 北海道コンサドーレ札幌
HOME
-
AWAY
-
-
--:-- KICK OFF
− | 前半 | − |
---|---|---|
− | 後半 | − |
GOAL
Coach Interview
-
ユンカー選手はここ最近、リーグ戦でゴールを取れていなくて、監督も懸念していたかと思います。今日は期待していたことをやってくれたのではないかと思いますが、一つ懸念が解消された部分はありますか?
本人も点を取れず、なかなかシュートも打てていなかったのでイライラしていたと思います。そういう中で一つ結果を出せたというのは、次節以降は本人も落ち着いて試合に臨んでくれると思いますし、チームにとってもエースが取ってくれたというのは大きな結果だったと思います。また引き続き、いろいろな刺激をチームに与えていきたいと思っています。
ゴールの形は前半戦で見せたような形だったかなと思います。ああいった形は随所で出していければと考えていますか?
ほかのチームが警戒していると思うので、簡単にはいかないと思います。(北海道コンサドーレ)札幌は非常に攻撃的なチームで、危ないシーンもただ人数を掛けなかった部分はありますが、逆に言うとああいうチャンスもあるチームだと思います。そういう中で、キャスパーが個の力を出してくれたというのは、チームにとって大きかったと思っています。
ユンカー選手を下げたタイミングで倍井謙選手を入れました。ユンカー選手を下げた意図と、倍井選手に対する期待を聞かせてください。
キャスパーは体力的な問題もあるので、90分使うわけにはいかないかなと。もう少し粘った状況の中で、永井(謙佑)を入れられればと思っていましたが、その前に失点をしたので、逆にフレッシュなFWということで永井を入れました。倍井に関してはぶっつけ本番みたいな部分もありましたが、能力という部分では買っている選手です。特にドリブルで剥がすとか振れるというところが、この試合では大事な要素になるので、そういう要素を持った選手という部分では、倍井は能力を兼ね備えた選手だと思っています。永井と2人で前で使ったのですが、なかなか簡単にはやらせてもらえなかったのではないかなと思います。ただ、左サイドに移ってからは持ち味を若干出せたと思います。また大学に戻る形にはなりますが、本人にとってはいい刺激になったと思いますし、1本仕掛けるという部分を作ってくれると思うので、今後の彼の活躍には期待していきたいと思っています。
中盤の3枚についてですが、5-3-2のブロックを組む中でスライドしてよく守っていたと思います。一方で前への推進力についてはどう感じましたか? 中盤3枚の攻守の評価について聞かせてください。
よくやってくれたと思います。(中盤の)両脇というのは体力的にキツいポジションだと思うので、内田(宅哉)も森島(司)も疲れた中でしっかりとプレーをしてくれたと思っています。
その中で、ボックスに入るような動きは求めすぎでしょうか?
そんなことはないと思います。また徐々に慣れていけば。5-3-2のシステムを頭からやるというのは久しぶりでしたし、すべてがうまくいったとは思っていません。ただ、後半はいい時間帯もあったので、そういう時間を伸ばせるように今後もやっていきたいです。だからと言って3-4-3をやめたわけではないので、どちらのシステムも使っていけるようにしっかりと準備していきたいと思っています。
Player’s Comment
77 キャスパー ユンカー
-
数少ないチャンスでしっかりと仕留めました。
ペナルティーエリアの中でシュートを打てたのは、ここ5試合で初めてのことだったと思います。チャンスが来れば決める自信を持っていて、しっかりと決められたことは非常にうれしいのですが、チームが勝てなかったことが残念です。
ボールを受けてすぐに相手と入れ替わるようなタッチをしました。瞬間的に判断したのでしょうか?
そうですね。相手選手がボールに食らいついていて、その背後にスペースがあることはわかっていました。ボールをうまく背後に送ることができれば、大きなスペースを利用することができるだろうと思っていました。
ポストプレーで攻撃の起点となる場面も見られました。
相手の守り方から、自分のところで1対1の状況が多くなることは試合前からわかっていました。ボールを収められたシーンもあれば、失ってしまったシーンもありましたけど、できることはやれたかなと思っています。また、相手の背後を取ったり、その状況においてベストな判断をしたつもりです。
ここ数試合の中で、裏へのボールが最も多かった試合だったかと思います。
ロングボールが多かったということは言えますが、そのボールの行方が大事です。コーナー付近でボールを受けたところで自分がチャンスを作るのは難しいです。また、同じようなボールを二度、三度も送れば、相手は読んでくるものです。現代サッカーにおいて、どのチームも状況に応じて対処してくるので、次はほかの空いているスペースを突いていかなければいけません。ロングボールから点を取れたことは良かったですが、相手がああいう形で守ってきた以上、もっとスペースを使うこともできたと思います。1回成功したから良かった、というわけではありません。
1 ランゲラック
-
ビッグセーブで何度もチームを救いました。今日のパフォーマンスを振り返ってください。
パフォーマンスは良かったと思います。なかなかリズムをつかめない中、札幌は多くのチャンスを作りました。こういった展開はサッカーにおいてよくあるものです。そういう状況で自分の仕事をして、チームを助けられたことは良かったと思います。ただ、勝ちきれなかったことは残念です。しっかりと見つめなければいけないと思います。
札幌に押し込まれる中で意識していたことは?
サッカーには流れというものがあります。今日は札幌にとっていい時間帯が長かったと思いますが、自分はその時間に関わらず、やるべきことは変わりません。前半、後半ともに札幌がビッグチャンスを作り、そこで自分が止められたことは良かったですが、最後の最後で失点してしまいました。
失点するまでの数分間も含め、守備陣が少し隙を見せてしまっていた印象です。
まだ試合を観ていないので、この場でどうだったかということは言えません。試合を観て初めてわかることもありますから。
ランゲラック選手のコメント全文、
前田選手・森島選手・和泉選手・倍井選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。
MATCH