名古屋グランパス HOME

-

大邱FC AWAY

-

-

---- KICK OFF

前半
後半

Coach Interview

攻守においてお互いの良さがぶつかりあった、ナイスゲームだったのではないでしょうか。そういうゲームを実現させてくれた対戦相手に感謝の気持ちを伝えることから、今回の会見を始めさせていただきたいと思います。

お互いにオープンで、良いところをぶつけ合いながら、それには堅守という意味もありますが、攻守において良さが出たうえでオープンに闘いました。実際にスコアを見ても、打ち合ったという試合でしたが、こちらの良さが90分を通したところで勝利に値する戦いを我々ができたのではないでしょうか。

  • 後半で逆転しての勝利となりましたが、ハーフタイムではどのような指示を出されたのでしょうか?

    (前半に)同点に追いついた時点で、我々の方が良い雰囲気で闘えていると感じていましたが、まさかの2失点目をしハーフタイムを迎えました。我々にとって大きなダメージになりうる試合展開だったのですが、まず何が原因で相手に流れがいったかを選手に話しながら、少し中盤のところで体勢を変える必要がある、あとは両サイドのどちらかで我々が上回るために変化をつける必要があると考えました。戦い方としては、薄い部分を攻撃した時に、スピードに乗って攻撃を続けられるならする、相手がそこに対応してきたなら、また逆サイドから、我慢強く攻めようと伝えました。あとは、対戦相手のフォワード2人の個人的な能力の高さをどう抑えるべきかということも話しました。どういう部分で相手が優位にたっているのか、どこを変えるとこちらが優位にたてるのか、具体的にポジションチェンジなども伝えました。

    シュヴィルツォク選手がチームを勝利にへと導く活躍を見せましたが、改めて彼への評価をお聞かせください。

    彼の特徴としてゴール前でのフィニッシャー、得点を決めるためにやるべき仕事ができるから名古屋へと来てもらいましたし、今日はしっかりと高い能力を見せつけてくれたと思います。コンディションの中で、ここまでJリーグの試合、福岡戦や天皇杯の神戸戦で印象的な活躍はありましたが、まだ90分を通しての活躍ができない状態が続いていました。軽い負傷もあったなかで調整を続け、彼自身がどの試合でも輝くためにはもっとコンディションを上げなければいけない、日本のサッカーとはこういうものだということを理解しなければいけない部分もあると思います。それでも、これだけの活躍をしてくれたら、このチームにとってプラスの力になることは間違いありません。日本でサッカーをやるということを選んだからには、どう取り組むべきか、そこに彼自身トライしていますし、周りもそれをサポートし、そして彼がチームに手を貸してくれるならすごく良い関係になると思います。

    2度のリーグを奪われながら追いつき、そして逆転したことは今後、ACLのみならずリーグ戦なども含め好影響となるのではないでしょうか?

    直近の9試合で8勝1分という結果です。その中で、今日のようなゲームでもひっくり返す、あるいは点を取られることなく勝つという期待感を受けながら試合に挑んでいます。自信を持ちながら闘っていましたが、今シーズンなかった逆転勝利、対戦していて強いと感じた相手にそのようなゲームをできたことは最近の公式戦、リーグ戦やカップ戦でも強い相手とも対戦しましたが、さらに自信を与えてくれる勝利だったと思います。

    これでベスト8進出、あと3つでアジアの頂点というものも見えてきました。監督自身にとって、そしてクラブにとってアジアの頂点とはどのようなものだとお考えでしょうか?

    クラブにとってどうかというと、私がクラブを代表して物事を言う立場ではありませんし、グラウンドで結果を出し評価される立場です。その中で、自分の立場から見ても、2019年にJ1残留を目指すために名古屋へと来ました。そして残留を決めたうえで、次にどこを目指そうかという時に「強い名古屋を取り戻そう」と、クラブとのプロジェクト、同じ目標を持って取り組んできました。2020年にJ1リーグで3位となり、いま闘っているACLへの出場権を獲得しました。これはクラブにとって久しぶりのことでした。そういう結果を出せたなかでも、プロジェクトというものを忘れず同じ方向を向いているか、それを実現するために何をするかのすり合わせを続けてきたところで、実際にこう結果も出ています。そういう中で、ハーモニー、調和がクラブと私、そして選手とでしっかりと取れていると思いますし、名古屋でサッカーをするなら、ここを目指さなければやる資格はないという線引きができているうえで、幸いにも結果が伴っています。そういう取り組みをすること自体も難しいのですが、結果が出ていること、そのことを名古屋グランパスを応援してくれている皆さまも誇りに思ってくれていたなら嬉しいと思います。ファミリーのために我々は闘っていますし、そう願っています。

Player’s Comment

4 中谷 進之介 中谷 進之介

  • チームの勝利を手繰り寄せるゴールを決めました。今の心境はいかがですか?

    2失点目では、僕がもう少し相手をマークしていれば失点しなかったと思うので、そういった意味で取り返したいという思いがありました。クバ(シュヴィルツォク)が点を取ってくれていたので、最後に僕が点を取れて良かったです。

    「取り返したい」という気持ちの大きさがゴールセレブレーションにも表れていたと思います。

    そうですね(笑)。名古屋にきてからホームで決めたのが初めてなのですごくうれしかったですし、マテちゃん(マテウス)からずっといいボールがきていて、決めるだけだったので、今日は決められて(良かったです)。グランパスとしてしっかりとACLを獲りたいので、そこに向けてもう一回やっていきたいと思います。

40 シュヴィルツォク シュヴィルツォク

  • 試合を振り返って、一言お願いします。

    2失点したのはアンラッキーでした。ただ、私たちがほぼ試合をコントロールできたと思いますし、勝つことができて良かったと思います。

    ACLでは初スタメンでチームの勝利に大きく貢献しました。今の気持ちはいかがでしょうか?

    とても幸せです。3点を取ることができ、チームは次のラウンドに進むことができますからね。

    試合の立ち上がりからシュートを打つシーンが多かったと思いますが、なかなか得点につながりませんでした。その部分は後半にかけてどのように変えていこうと考えていましたか?

    我々のチームのほうが良かったのかなと思います。ハーフタイムにチームメイトと話したのですが、「我々のほうが強い」、「勝利に値するチーム」だと。後半はその力を見せることができました。

    後半にピッチに入った際、叫んでいたように見えました。どのようなことを言ったのか、またどのような気持ちを込めたのか教えてください。

    自分を鼓舞する言葉を言いました。先ほども言ったとおり、「私たちはいいチーム。彼らよりもいいチーム」だと。後半の最初はハーフタイムに言ったことを伝えました。それが勝利につながり、次のラウンドに進むことができました。

そのほかの中谷選手・シュヴィルツォク選手のコメント全文、吉田選手・前田選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。

  • insidegrampus

Share This Match!

この試合をシェアしてみんなで盛り上がろう!