名古屋グランパス HOME

-

ガンバ大阪 AWAY

-

-

---- KICK OFF

前半
後半

Coach Interview

まずトータルでみた時に、素晴らしいゲームをしたと評価していいと思います。どういった戦いになるかは色々なパターンを用意しながらでした。どのようなメンバー構成で相手が来るかメンバー表を見るまでわからなかったので、あまり固定した準備の仕方というよりは、メンバー表を見てから試合直前まで、こういうことをやってくるのではという話を個別に選手たちとしながら、結局はサイドをしっかりと突いて、こちらがサイドの深いところで1対1の局面を作ることができたらチャンスはあるなと、そこで崩せたら中への入り方など、徹底し数多くぶつけようということをやってきました。実際の得点もサイドからという形でしたし、他にも得点になってもおかしくないシーンがありました。前半のやり方はすごく良かったと思います。

後半は、少し試合をうまく回すということも考えながら、隙さえあればもう1点ということをやっていきました。2-0の状況でやるべきゲームを今日はわれわれがやったのではないかと思います。ガンバ大阪には1人で状況を打開できる選手がいますが、そこをしっかり最終的にゼロで抑えきることができたというところも、我々自身がさらに自信を深めていいものになると思いますし、得たものも大きかったゲームだったと思います。

  • 後半の飲水タイムで入念に確認されていましたが、相手の交代もあった中で重視したのはどこでしょうか?

    飲水タイムの前に少し(相手が)メンバーや配置を変えたこともありましたし、その戦いの中で目的としていたこうしたかったということ、さらに選手の交代なども含めて、飲水タイムのあとの流れなども少し伝えたいということもあったので、全体的にこういう理由でこうだよと、あとはパッとメッセージを入れると誰がどういう役割だとわかるようなベースを作っておきました。相手の出方次第でこうもなるし、こうもなるということをひと通り伝えたかったので、少し指示が長くなりました。

    試合の総括でおっしゃった「得たもの」とは具体的にどのようなことなのでしょうか?

    もちろん自信がついた部分もあるということを申し上げたんですけど、自信が全くなかったチームに自信が備わったというような大袈裟な意味にこの試合を位置付けないでもらいたいと思います。今シーズン、鹿島、広島、柏といった相手にも良いゲームをやっていますし、ガンバ大阪の特徴を聞かれれば個人の能力の高さもあり、チームとして苦しい時間帯でも個で試合を決め切る能力のある、そういう個でぶつけられたら個で返さなければいけないところもありますので、そういった部分はチームで闘いながら1対1の局面もそれぞれ対応した選手がやれたというところで、今日の試合の中で得られた部分は、そういったところが自信になったと言ったんですが、昨日までビクビクしながらサッカーをやっていたのが、今日から堂々とやれるようになったというようなトータルの自信というより「もう一つ加わった」という意味で捉えていただければと思います。もしかしたら、ご質問いただいた方に対して、少し強い言葉を言ってしまったかもしれませんが、良い質問をいただけたと思いますし、答えとしてもそういった内容です。

    試合が終わったばかりのところですが、次節は川崎フロンターレと上位対決、それも1週間で2度の対戦となる異例なスケジュールとなります。初戦の結果がすごく影響すると思いますが、次節に向けていかがですか?

    我々としては2連戦というよりも、まずは4月29日のホームでの川崎フロンターレ戦をどうやっていくかということで位置付けています。川崎と1試合をやらなければいけなということが我々にとってどれだけ大変な作業になるかわかっていただければ、2試合まとめてということでみなさんも見ないようにしていただければと思います。まず29日に我々がどこまでやり切れるか、Jリーグに限らず世界のサッカーリーグを見渡しても、とても強いチームがあって、そこになんとか2位のチームが、今年は一強ではない状態にできそうという中で2試合連続で試合が組まれるのは世界初のことだと思いますので、そこをなんとか乗り切れるよう全力でやりたいと思います。そのやり方としてはまず1試合目に集中することが一番いいやり方かなと思いますし、ここ4年で3回優勝していますし、ディフェンス面でもオフェンス面でもリーグでずば抜けたレベルにあるチームだと思いますので、そのチームを相手にどういうゲームをしなければいけないか、(相手が)どういうチームかはもう言う必要がないと思いますし、川崎フロンターレがどういうチームだからとあまり決め付けず何でもできるチームだと、その中で我々が一番いいものをぶつけられるように我々自身をどれだけ用意するかという考え方をこの試合に関してはするべきかなととらえています。しっかりと休むところは休み、我々の持っているクオリティを川崎相手に出しきれなかったという試合にしてしまうことが一番良くないことです。いま試合を終えたばかりでこの質問をいただきましたが、スイッチが入りかけてしまいますので、一旦ここで終えさせていただき、まず一日か二日しっかりと休み、それから全力でその試合へ準備をしたいと思います。

Player’s Comment

9 山崎 凌吾 山崎 凌吾

  • 勝利おめでとうございます。先制点は相馬勇紀選手からのいいクロスに合わせました。

    そうですね。チームとしてクロスの入り方を練習していました。チームの共通認識が出たゴールだったと思います。相馬選手もいいボールを出してくれたので、僕は決めるだけだったと思います。

    前節は今シーズン初めて黒星を喫しました。今日の試合は高い意識を持って臨めたのでは?

    前節は負けましたけど、今日の試合でも今まで自分たちがやってきたサッカーをブレずにやることを特に意識しました。みんながハードワークしていたかなと。先制点は僕が決めましたけど、全員がハードワークして生まれたゴールだったと思います。

    次節は首位川崎フロンターレとの一戦です。意気込みを聞かせてください。

    大事な2連戦になります。川崎Fを相手に、まずは最初の試合で勝点3を取れるように練習から取り組んでいきたいです。全員が競争して、ピッチに立った選手がやるだけだと思っています。まずは練習から取り組んでいきたいと思います。

11 相馬 勇紀 相馬 勇紀

  • 2得点に絡む大活躍でした。

    第2節の札幌戦で得点して以来、なかなか結果を出せていなかったので、そういった意味でも良かったと思います。僕だけの活躍ではなくてチーム全体でつかんだ勝利だと思います。

    ゴールセレブレーションは?

    みんな疲れていたのか、周りを見たら全然喜んでくれる人がいなくて待っていた状況でした(笑)。回って待っていたらヨネ(米本拓司)くんを先頭にみんなが駆け寄って来てくれたので良かったです(笑)。

    今シーズン、キレが増しているように感じます。

    今年に懸ける想いをオフシーズンから準備していて、その中で先ほども言いましたけどなかなか結果を出せていなかったので、今日は絶対にやってやるという気持ちを持って挑みました。

    次節は首位の川崎フロンターレとの対戦になります。

    川崎さんは本当にすばらしいチームだと思います。ただ、だからと言って僕らが勝てないとは思っていませんし、2連戦の1戦目をホームで闘える最高の状態です。決勝戦というか、そういう位置付けになると思いますけど、やることは変わりません。川崎さんをしっかりと分析して、チーム全体でいい準備をして、勝利だけを目指してやっていきたいと思います。

そのほか山﨑選手、相馬選手のコメント全文、丸山選手、柿谷選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。

  • insidegrampus

Event Photo

Share This Match!

この試合をシェアしてみんなで盛り上がろう!