湘南ベルマーレ HOME

-

名古屋グランパス AWAY

-

-

---- KICK OFF

前半
後半

Coach Interview

湘南ベルマーレも悪くない立ち上がりだった中で、アグレッシブさという湘南の強みに対してもこちらが引かずにやろうというゲームをしていました。だんだん押し込めていた前半の流れの中で、相手に退場者が出たことで相手もゲームプランを変えなければいけない状況になりました。レッドカードが出た状況は、我々が相手にそういうプレー、ファールせざるを得ない、カードが出ざるを得ないプレーをさせたということもあったと思います。それをトータルで見て前半は良かったと思います。

ただ、そうなったことで、おかしなことですがサッカーの世界ではよくあることで、(相手は)守るのだ、守りきるのだという意識で全員がペナルティエリアの中に入り守る状況となり、中にボールを持って入ってもすぐに囲まれてしまいますし、クロスだったり外からの攻撃しかないので、ロングフィードかクロスに対して合えばという攻撃があると思うのですが、そこでサイドを何度も変えながらクロスを入れたり、こういう状況でやるべきサッカーにトライしましたが、守り抜かれてしまいました。勝ってもおかしくない試合でしたが、残念ながら相手に守り切られてしまいました。戦術的な部分でのやりあいは、こういう展開となってしまい、湘南がどういうサッカーをするか、我々がどういうサッカーをしているかということを説明するようなゲームに今日はなりませんでした。

  • 後半の戦い方で点は取りたい、それでも守りはおろそかにしたくないという状況で、バランスのとり方は一人少ない相手に他の試合とは違う展開となったのでしょうか?

    今後の試合に向け私の心境を話すと、決して心配しているのではなく、ただ残念な気持ち、それだけです。今日みたいなゲームの流れ、普通に11対11でやるゲームでは相手のシュートチャンスに対し全員がゴール前に戻って守るチームはありませんし、あそこまで戻れば攻める時間を作ることもできません。決して湘南が(本来)そういうサッカーをしていたのではなく、11対11の状況なら相手の攻撃を受けながら、相手が前へと出てきたところで相手の裏をとるという、サッカーとはそういうものです。今日のような展開をアクシデントがあったことで湘南が選んだ中で、我々も10人で守る相手に対しての崩し方という見本はありませんし、そのために練習の時間を費やすことも違います。今日は、こういう展開となったうえで相手がやりきった試合でしたし、別の試合と位置付けるべきものかと。逆に前半、攻撃の形が全く作れていなかったかといえば、ゴールこそありませんでしたが、試合が経過すればゴールはうまれるという感じは皆さまも感じたと思いますし、攻撃の部分での良さは出ていたと思います。本当に「残念だ」という気持ちが残るだけで、次に向かって選手は一生懸命にやってくれていますし、信頼は全く変わらず次は良いゲームができると思います。

    今日のような展開の中で後半、両サイドの選手を交代させましたが、その意図をお聞かせください。

    あの状況でどういうプレーをチームとしてしなければいけない、誰がどういうプレーをしていることでそれが機能していないとか、そういうことが求められるサッカーの状況ではありませんでした。後半はサイドの選手のところでトライし、それが塞がれたらもう一度回しサイドのところでと。真ん中はガチガチに固められていましたし、相手の疲労もありこちらにも疲れがありました。そこで完全にフレッシュな選手をいれ、もう一度キレのある状態でプレーさせなるべく多くのチャンスを作りたいという狙いであり、戦術的に誰のどういう特徴を活かしてというよりは、フレッシュな選手を入れたかった、意図としてはそういうところです。

Player’s Comment

5 長澤 和輝 長澤 和輝

  • ゲームコントロールの考え方はどのように変化していったのでしょうか?

    特に後半は相手がゴール前を固めて、失点しないような形を組んできました。僕たちはしっかりとボールを回して、ゴール前でチャンスを作り、点につなげることを狙ったのですが、決定的なチャンスを決めきれませんでした。非常に悔しい戦いになってしまいました。

    前半はいい位置でボールを奪って、ショートカウンターを仕掛ける機会が多くありました。前半の出来についてはどのように考えていますか?

    決定的なシーンが僕たちにありましたし、逆に相手に作られてしまったこともありました。あのような機会をしっかりと決めきることにこだわってやっていかなければいけないと思います。

    フル出場に近い85分間出場しました。自身のパフォーマンスについてはどのように感じていますか?

    数的優位になったあとは僕たちがボールをキープする時間が長くなりました。あのような中でしっかりと点につなげることにフォーカスしてやっていかなければいけないなと。そこで結果を出さなければいけなかったと思います。

25 前田 直輝 前田 直輝

  • 右サイドからの崩しについて、どのように考えながらプレーしていましたか?

    監督から「相手が引いている状況でも、サイドからしっかりと崩していこう」と言われていて、自分の役割は右サイドを崩すことでした。皆さんにどのように見られているかわかりませんが、僕自身はまだまだ物足りないというか、「なにもできなかった」というのが率直なところです。

    クロスが多かった中で、(ペナルティーエリアの)外からのシュートも有効だったように思います。

    カットインをしたあとにクロスしか選択肢がないような状況ではなく、もう1人外してシュートを打ったり、もっとえぐっていくというプレーをもっとできたのではないかと思っています。そこは反省点です。

    2試合連続でのスコアレスドローとなりました。攻撃面で改善していくべき点は?

    チーム全体で「0」で抑えるために一致団結して守備をし、それが結果として出ている反面、なかなかゴールを奪えていません。稲垣(祥)選手のすごいシュートが決まったこともありましたけど、もっと攻撃のバリエーションを増やしていかなければいけないという危機感をみんなが持っていると思います。もっともっと練習しなければいけないなと思います。

長澤選手・前田選手のコメント全文、ランゲラック選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。

  • insidegrampus

Share This Match!

この試合をシェアしてみんなで盛り上がろう!