ヴィッセル神戸 HOME

-

名古屋グランパス AWAY

-

-

---- KICK OFF

前半
後半

Coach Interview

まず前半が本当に素晴らしかったと思います。いろいろな形からチャンスを作りましたし、ボールの渡し方も良く、総合的に見て(良かったです)。1-0で折り返すだけのサッカーができたと思います。

シーズンの初め、代表ウィークまでの連戦というなかで疲れが溜まっていく状況ですし、何人かの選手は柏レイソル戦から代えました。チーム全体として疲れが抜けきっていないなかでどう闘うか、幸いにもリードを奪った形で後半に入ることができましたので、そこでさらに点の取り合いになるような展開に持ち込んではいけないと、まず我々が試合を支配しゲームをコントロールするということをやりきれました。遠くからのシュートしか打たせていませんし、交代で入った前田(直輝)も決定的なチャンスを作りました。そこで決めていれば良かったのですが、それでも相手に一瞬隙ができたところでやり返すということができていましたし、やるべきことをやり、チームとしての成長を感じられたというのが、今日の試合を終わって感じたことです。

  • 集中力を切らさずに守り切った試合でしたが、そのためにチームに対し何か求めたことはあったのでしょうか?

    一瞬の隙を作ったり、試合の流れによってカっとなってしまったり、失点したことで慌てて点を取りにいき2点目を取られてしまうというようなことを繰り返しては絶対に強いチームになれないと、練習から拘って取り組んでいます。試合中にどうすれば集中した状態で90分、アディショナルタイムも加えると100分近くを続けられるのか、それができなければ勝てるわけがありませんし、そういった部分を強く日頃から求めています。選手たちも当たり前のように今日は淡々と、それをやってくれたと思います。

    稲垣選手のゴール、それ以外でも試合を通して彼のチームに対する貢献についての評価をお聞かせください。

    総合的に素晴らしいゲームをやってくれたと思います。昨シーズンから一緒にやっていますが、まず全選手が彼のことを人間として素晴らしいと言うと思います。今日決めたゴールも素晴らしいゴールでしたし、その前にもあとにも点を取るチャンスがありました。相手に当たったシュートも、ペナルティエリアの外から打ったシュートも、枠にいっていたのではないでしょうか。もう一度映像を確認しなければわかりませんが、ベンチからそう見えました。もしかしたら3点取っていたののではないかと思います。それ以外のところでも、彼らしさをしっかりと出しプレーしてくれたのではないでしょうか。

Player’s Comment

14 木本 恭生 木本 恭生

  • 今日の試合を振り返ってください。

    センターバックの選手が安定したプレーを見せ、チームが3連勝していた中でチャンスをもらいました。僕自身、勝手に緊張していたというか、「負けてしまったら自分の責任だ」という重圧を感じていました。なんとか無失点で終えることができて良かったです。

    自身のパフォーマンスはいかがでしたか?

    結果として無失点に抑えることができたので良かったですけど、ドウグラス選手にボールをキープされて起点を作られた場面もあったので反省点は多いです。また、ビルドアップにおいてもっと貢献していきたいと思っています。

    フル出場を果たした中で、チームとしての堅さや強さをどのように感じましたか?

    昨シーズン、多くの試合で無失点に抑え、リーグで最少失点を記録したチームです。周りの選手の声掛けも含めて、チームとして闘えているということを感じました。昨シーズンの結果に納得できるというか、一丸になって闘えるチームだと思いました。

15 稲垣 祥 稲垣 祥

  • 得点シーンを振り返ってください。また、前節を含めてシュート数が多くなっています。攻撃面ではミドルシュートを打っていこうという意識を持っていたのでしょうか?

    得点シーンはいい形でボールがこぼれてきました。あのようなミドルシュートは得意なので、思いきって打った結果、いいコースにいって良かったです。シュートをどんどん打っていこうと意識しているつもりはありません。今日は前にスペースが空いて、シュートを打つ間合いも作らせてもらえました。そういった時は基本的に積極的にシュートを打っていこうというのが自分のスタイルです。今までも何回かありましたが、今回はゴールという形になって良かったです。

    攻守で存在感を発揮していました。どのようなことを意識して試合に臨みましたか?

    アウェイでの試合なので、そう簡単にはいかないとわかっていました。チームで粘り強く闘うことを意識して、全員が共通意識を持ってやれたと思います。

    アウェイの地にも多くのファン・サポーターが観戦に訪れました。

    多くのファミリーの皆さんが来てくださって、手拍子などで背中を押してくれました。本当に力になりました。改めてファミリーの存在は大きいと感じました。

そのほかランゲラック選手、稲垣選手のコメント全文は、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。

  • insidegrampus

Share This Match!

この試合をシェアしてみんなで盛り上がろう!