名古屋グランパス HOME

-

北海道コンサドーレ札幌 AWAY

-

-

---- KICK OFF

前半
後半

Coach Interview

(北海道コンサドーレ札幌は)前の3人の選手を中心に奪ってから縦へのスピード、どんどん縦へと進めていける強さがあり勢いのある状態というイメージがありました。その中で、試合が進むについてお互いのチームの良さを理解し合ったうえで、名古屋の方がどちらかというと良いシーンを増やしました。前半は相手のスピードに乗った攻撃に苦労していましたが、より後半の方が戦うことができたかと思います。徐々に、こちらの方が有利な状況に、後半のほうが試合を運べた印象があります。

その中で、シーズン最初の時期はこういう試合をものにできるかどうかで今後に影響が出てきます。札幌もすごく良いサッカーをしていたということを理解しつつ、勝てて良かったと思います。

  • 今日は後半に入ってから3人を一斉に交代させましたが、これはプラン通りだったのか、狙いをお聞かせください。

    シーズンを通し、どこでトップな状態を持ってくるかということも含めどのチームにもその時点でのコンディションにばらつきはあります。そういう波をどう作るか各チームが取り組んでいますが、チーム全体でのコンディションは今日の時点では、札幌の方が上だったかなという印象があります。そういう相手に選手交代をするうえで、元々あのような時間帯で交代させるプランはありませんでしたが、私が判断しました。フレッシュな状態の選手を入れなければいけないなと。交代で外へ出た3選手が悪かったわけではなく、悩んだうえでどの3人を交代させるか決めるのは厳しかったのですが、彼らに交代してもらい、フレッシュさを持ち込みたい状況でした。そこで流れを自分たちの方へ持っていきたいという状況で、交代で入った選手もそれを理解しやってくれました。そういう部分で(交代で外れた選手の)気持ちも報われたのではないでしょうか。

    日頃の練習から相馬選手がゴール前へと入るシーンが多く見られます。今日もそのようなシーンから得点がうまれましたが、相馬選手の評価をお聞かせください。

    サイドの選手がゴールを決める時は、自分のサイドからプレーが始まりそのままゴールを決める場合もありますが、得点する選手の特徴で多いのは、逆サイドから相手を崩したところで、あのポジションまで入っていけるかが重要です。そういった部分で、彼自身も成長を見せてくれていますし、チームとして良い形を作っても最後で詰める選手がいなければ「いいところまでは行ったんだけど」というシーンが去年は多くありました。そういう部分は練習から選手が意識しながら取り組んでいますし、こうやって結果に繋がったことは大切だと思います。

    今日はピンチも多くありましたが、そこをしのぎ勝利へとつなげました。守備での評価もお聞かせください。

    点を取られそうなところでは、ミッチ(ランゲラック選手)を中心に守備陣がしっかりと守ってくれました。それだけ守るシーンが増えたことについては、それだけ我々が悪かったというよりは、札幌の攻撃力はすごいものがあると今日、見せつけられたと思います。そういう相手に失点せずしっかり勝ったことは良かったですし、このタイミングで札幌と対戦することはすごく厳しいと思っていましたが、その相手にしっかり勝利できたことは良かったと思います。

Player’s Comment

4 中谷 進之介 中谷 進之介

  • ホーム開幕戦を完封勝利で飾りました。いいスタートを切れたのではないでしょうか。

    開幕2連勝ということですごくいいスタートを切れたと思いますし、豊田スタジアムでお客さんがいっぱい入っている中で試合ができる環境はとても良くて、すばらしい雰囲気の中でやらせてもらっています。

    今日は攻め込まれる場面もあり、タフな試合だったのでは?

    前半は向こうの勢いというか、相手のマンツーマンに少しやられてしまったところもありましたけど、それは90分続かないだろうとスカウティングしていたので、耐えるところは耐えてという時間帯もありました。ただ、欲を言えばもう少し自分たちがボールを持って、自分たちがゲームをコントロールする時間帯がほしかったと思っています。

    名古屋は0−0であろうが、早い時間に点を取ろうがクロージングすることが特に優れていると思います。それを続けていきたいなど、展望はありますか?

    もう少し楽に、今日なんかも最後はボールを持たれ続けてしまったので、そうではなくて自分たちがもう少し主導権を握る。守備で主導権を握ることはできているかもしれませんが、自分たちがボールを持って、イニシアチブを取って闘い続けることはやっていけるんじゃないかと個人的には思っています。

    次戦への意気込みをお願いします。

    次節は(柏)レイソル戦なので、僕にとっては古巣ですし、何年経ってもユースから育ててもらったその想いは変わらないので、しっかりと勝って名古屋に帰ってきたいと思います。

11 相馬 勇紀 相馬 勇紀

  • 今日のホーム開幕戦はどのような気持ちでプレーしましたか?

    同点という状況で途中からピッチに入ったので、守備を疎かにせず、その上で点を取りにいくことが使命でした。(結果を残すことができて)良かったです。

    今日の得点がホーム戦での初ゴールとなりました。

    お待たせしました、という感じです。豊田スタジアムで点を決められたことをうれしく思います。思い出に残る1日になりました。

    豊田スタジアムにはグランパスで背番号11をつけていた佐藤寿人さんが来場していました。共にプレーした佐藤さんから学んだことがあれば教えてください。

    今日お会いした時に「11番をつけることになりました」という報告をしました。寿人さんとは練習でも同じチームでプレーさせてもらう機会が多くあり、練習に対する前向きな姿勢やゴールに向かっていく姿勢を見ていました。11番は自分にとっていいイメージの番号であり、僕の中ではFWがつけるような番号だと思っています。点を取らなければいけない番号だと思うので、結果を残せたことは良かったと思います。

    中3日で柏レイソル戦を迎えます。

    柏のスタジアムでは、昨シーズンの残り3試合という状況でプレーし、ゴールを決めました。ポジション争いが激しい中で切磋琢磨しながら、チーム一丸となって闘い、勝点3を取りたいと思います。

中谷選手と相馬選手の全文、ランゲラック選手のコメントは
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。

  • insidegrampus

Event Photo

Share This Match!

この試合をシェアしてみんなで盛り上がろう!