明治安田生命J1リーグ 第29節:
ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス
HOME
-
AWAY
-
-
--:-- KICK OFF
− | 前半 | − |
---|---|---|
− | 後半 | − |
GOAL
Coach Interview
-
攻撃の形を作るのが難しい試合だったかと思いますが、後半の給水タイムでの選手交代を含め、試合中どのような修正をされたのでしょうか?
選手の交代も含めた中で、バランスを少し前にかけどういう配置でやろうか選手に求めました。なかなかグラウンドの中でそこからチャンスが多くできたとか試合内容が変わるようなものではありませんでしたが、選手はそれをしっかりやろうとし、気持ちの面でも最後までしっかりと走ってくれました。こういうサッカーが前半からできていればと思います。プレスが全体でかかるようになり、どうやったら前へと行けるか、どうやったら相手のプレーする時間が少なくなるかということを試合終盤になってやっとできるようになりました。その疲れている時間では気持ちを持って走らなければそれはできませんし、その部分でチャンスを多く作ったわけではありませんが、最後まで選手がなんとかしようと闘ったことは評価したいと思います。
前半、後半ともに阿部選手のポジションに曖昧さを感じましたが、監督からはどのような指示をされたのでしょうか?
阿部選手に関しては逆に、どの試合を見ても今日と同じようなゾーンで自由にプレーをさせています。自由とは好き勝手にプレーをするのではなく試合状況を見て、彼はそういう試合状況を読むことにとても優れていますので、彼が他の選手とポジションを入れ替わったりするなかで、阿部選手が一番プレーしやすい状況を作れているとは思ったのですが、なかなか今日の前半は彼のコンディションもまだ上がりきっていないかなと感じる部分もありますし、そこがもっと上がれば、よりチャンスを作る意味でも良いプレーができると思います。ただ、ここまでしっかりと結果が出ていた時期、彼がずっとプレーを続けていた時期にチームに与えてくれたものは大きいですし、(怪我から)戻ってきても良いプレーを続けています。さらにコンディションを上げることで、よりチームを勝利に導くプレーができるようになるかと思います。いまは、コンディションの問題かと思います。ポジションがどうこうという質問に対しては、いつもこのように言いたいと思います。
Player’s Comment
16 マテウス
-
相手に仕掛けるプレーがいつもよりも少ないように感じました。
アップの段階で「難しいアウェイゲームになる」と感じていました。なぜかと言うと、我々はピッチの状態に馴染むことができなかったからです。実際に滑るシーンが多かったと思います。しかし、ピッチの状況は言い訳になりません。僕自身、仕掛けられるチャンスがある時には、なるべく勝負をする選択をしました。また、チャンスを作りながら決めきれない状況が何度かありました。(稲垣)祥にパスを出し、そのボールが阿部(浩之)ちゃんに回ったシーンもありましたが、残念ながら決めることができませんでした。中3日で浦和との難しいアウェイゲームを迎えます。下を向いている時間はないので、しっかりと切り替えて修正し、いい状態で次の試合に向かっていきたいと思います。
神戸にボールを持たれたことで、相手ゴールが遠い感覚はありましたか?
相手がボールを持ちたいチームだということはわかっていました。我々はボールを奪い、裏のスペースを使っていくことを狙っていましたが、その目的を達成できずに負けてしまいました。しっかりと切り替えて、次に向かって頑張っていきます。
マテウス選手のコメント全文、宮原選手のコメントは、
INSIDE GRAMPUSにて掲載しております。
MATCH