明治安田生命J1リーグ 第7節:
名古屋グランパス vs ベガルタ仙台
HOME
-
AWAY
-
-
--:-- KICK OFF
− | 前半 | − |
---|---|---|
− | 後半 | − |
-延長前半-
-延長後半-
-| PK |-
GOAL
Coach Interview
-
前半はこれまでとシステムを変更しましたが、その狙いと評価をお聞かせください。
前半、特に自分たちに(目的が)いくつかあったのですが、あまり良くなかったので。後半からバックアップで力をぐっと出せる、そのために選んだメンバーだとあのようなシステムになるのかなというのが一つ。それと同時に、トレーニングの中ではすごく表現をしていたので、あの中で選手がぐっと出てきて欲しいというところですね。そういう選手たちが得意なものだということでやりましたけど、先ほど言ったとおり今日の場合はそこがなかった。形よりも一番大事な自分たちのボールでしっかり相手を打ち破るということが、特に前半に限っては足りなすぎたということです。
ジョー選手が先発を外れた理由と、2ゴールを決めましたが、その評価をお聞かせください。
ジョーとは話をしながら、まだまだコンディションが100パーセントではないので。ただ試合だけに合わせてしまうと本当の彼のトップフィットがなかなか見られない、それも含めていま話をしながらやっている、それが一つ。それからもう一つは、試合の途中から出てぐっとパワーを上げて欲しい。そういう意味で今日は非常に良くやってくれたと思いますし、彼自身それ以外のところでも24時間、すごく良い努力してくれています。それが報われたのかなと思います。
Player’s Comment
本試合の活躍選手からのコメント
7 ジョー
-
- 開幕戦以来となる得点を記録しました。
- 2得点を決めることができましたが、負けてしまったことがすごく悔しいです。後半は名古屋の強さを見せることができて良かったと思います。ただ、その反応が遅すぎました。次の試合は前半から力を見せていきたいです。
- 後半にいい流れが作れた要因を教えてください。
- やはり気持ちですね。勝つ気持ちを持って臨んだので、後半は流れが変わったのだと思います。
- ジョー選手がボールを持つと大きな歓声が上がっていました。次節への意気込みを聞かせてください。
- すごく温かい応援をしてくれて感謝しています。僕だけでなく、チーム全員にそういった応援をしてくれれば、もっともっと強くなるので、最後まで諦めずに全員で頑張りましょう。
3 櫛引一紀
-
- 3バックで臨んだ前半に2失点を喫しました。今日の試合を振り返ってください。
- 3バックだったことが要因ではないと思いますが、風間監督からハーフタイムに「前半は(ボールを)もらいにいくのをビビっている」とすごく言われました。後半はみんなが自分からボールをほしがるようになりましたね。後半にできるということは、絶対に前半もできるということです。監督に言われてからではなく、最初からやっていかないといけません。最初からやっていかないと、今日みたいな負け方になってしまいます。
- 前半はパスコースが少ないと感じていましたか?
- (小林)裕紀くんはもらいにきてくれますけど、その後のパスコースが全然なかった印象です。
- 後半は普段のフォーメーションに戻しました。ディフェンスラインの安定感が増した印象はありますか?
- 後ろは安定したと思います。前半は途中で取られてカウンターを受けるパターンだけでした。後半はワシ(ワシントン)が入り、僕と(菅原)由勢が中を閉めて、セカンドボールが拾えるようになりましたね。そこで流れが良くなったと思います。実際に点も入ったので良かったと思いますが、後もう1点というところですね。
- 失点の部分はどのように分析していますか?
- クロスのところでした。それはミーティングの時から言われてます。そこだけだったと思うので、練習から厳しくやらないといけません。なんとか一人ひとりがこの状況を打開できるように、必死に練習をやっていくしかないと思います。
- 1点が入った後は、グランパスの時間帯を作ることができましたよね?
- サポーターもすごく声を出してくれて、そういう応援のためにも勝ちきるところまでいきたかったです。自分たちの力不足ですね。
そのほかの選手のコメントは、INSIDE GRANPUSにて掲載しております。
Event Photo
NEXT HOME MATCH
- 19:00 KICK OFF
- パロマ瑞穂スタジアム
MATCH