J1昇格プレーオフ 決勝:
名古屋グランパス vs アビスパ福岡
HOME
-
AWAY
-
-
--:-- KICK OFF
− | 前半 | − |
---|---|---|
− | 後半 | − |
-延長前半-
-延長後半-
-| PK |-
GOAL
Coach Interview
-
- リーグ戦と比べるとシンプルで、終盤は現実的な戦い方だったと思いますが、今日の試合はどんなプランで臨みましたか?
- まあ、あんまりいろんな事は言わないんであれですけど、一回も本当は変えていないんです。何かというと、やはり敵をどう動かすかということが全てなんで、そこはまったく変えてはいません。ただ、その中で選手たちの判断の中、それからやっぱり自分たちが気がつかない中で、ただ自分たちが受けに来るだけのことがありますんで、そういう意味ではみんなは変えたと言いますけど、全く選手の中では変えているつもりはないです。もっともっと質が上がる。今日の中でももう少し楽にボールを動かして実際今日も相手の引いた中もしっかり崩してましたんでね、そういうところの質はまだまだ上げなければいけないんですけど、皆さんにやっぱりもっともっと分かってもらえるようにね、選手も我々も上げていかなきゃいけないなと思います。
- 結果的に0-0というグランパスにとっては珍しいスコアになりましたけど、最終ラインが高い集中力で何が何でもJ1という気持ちを見せたと思いますが?
- もちろん集中力というのが、そういうところに出ると思いますけど、「集中力とは何ぞや」ということもずっとやってきてますし、守備のところでも一人ひとりの戦術はだいぶ高くなって来ていると思いますんで、そういうところで、ただ頑張っているとか、気合が入っているとか根拠のないものではなく、タケ(武田選手)もそうですし、他の選手たちもしっかりトレーニングの中で根拠がある伸び方をしてくれたと思います。
- J1復帰というものの、目指すところはもっと上にあると思いますが、選手の質以外にモノ足りなかった部分や課題は?
- モノ足りないというというところはないですね。最初から全てがそろっていることはないと分かってましたし、ここはもう全く新しいチーム、それからやっぱり正直去年の空気もひきずっている、最初ですよね、皆さんも含めて。
ですから、そこの中をどう新しいものに変えていくか、それからどうそれを全員が自信を持って前へ進んでいけるかということをずっと考えてやってましたんで、足りないものということは途中で言い出すこともできませんし、それから選手をどんどん伸ばしていかなければいけないというふうに思いましたんで、そこにしっかり応えてくれる選手が多くいた、あるいはそういう選手ばかりだったということで、チームは変わったと思います。
それからもうひとつは、小西社長をはじめとして、みんなが自分たちの見たいもの、やりたいもの、これにブレなかったこと、これが一番大きいと思います。それからサポーターもそうですよね。やっぱりそこのところを会社・グラウンド・サポーター、この3つが同じものを共有して、同じものを要求していく。そこによって今シーズン何とかここに来たというふうには思います。 - 去年まで率いていた川崎が初タイトル。何か影響や発奮するところはありましたか?
- それはないですけど、まあやっぱり本当に「上手い」と「強い」が同じなんだということを彼らも証明してくれたんじゃないかなと思いましたし、Jリーグにとっては素晴らしいことだったんじゃないかなと思います。
- 昇格を決めたのはチームのチカラだと思うが、その中でも佐藤寿人については、どうお考えですか?
- 1人だけを取り上げて言うのは、そんな簡単ではないんですけど、彼はブレずに、それからべテランという結果を持った中でもやっぱり新しいものに純粋に取り組んでくれた、それから彼自身も新しい境地を開いてくれたというところでは、周りの見本、それから先頭に立つというところは本当に良くやってくれたと思います。
- Jリーグで一番面白いサッカーをしているチームだなと思いますが?
- いつも言っているとおり、それはお客さんがどれだけ入ってくれるかと、「勝つ」「負ける」だけでは、もう入らない時代になっています。ですからお客さんが望んで、お客さんがたくさん入る、それもひとつ素晴らしいサッカーを作る大きな要因だと思います。ですから、そこで自分たちのサッカーを敵のチームのサポーターも「観たいな」というようなものをやっていければいいなと思います。
- この一年間の成長を評価していただけますか?
- 正直最初に見た時は、ひとつひとつのどの部品をとれば、素晴らしいなという選手はいても、その部品がゲームの中に活きないというところがありましたけど、やっぱりいろんな事をそれぞれの選手の中で一回壊してもらう、何を壊してもらうかというと、自分が作っていた「もっと本当は上手いのに」「もっとキャパシティ大きいのに」、その中で自分で、それをやめてしまっているというところもありましたんで、そういう意味では色んなトライをしました。その中でだんだん自分の良さが出せるようになって、それが一人増え、二人増え、どんどん自分たちのテンポ・リズム、それから意外性のあるプレーに変わっていったと思います。ただし、まだまだ自覚してやってくれているかも分かりませんので、もっと色んなことをやって、もっとチカラを出して欲しいなと思います。
Player’s Comment
本試合の活躍選手からのコメント
1 楢崎正剛
-
- 一年でのJ1復帰を決めましたが?
- 昇格を一年で決めなければいけない、常にそれを頭に置いて過ごしてきました。プレーできる、できないということはありますが、それはさておいて結果を出せたことに安心しています。
- 今日はベンチでも最前列まで出てチームに声をかけていましたね?
- あまり覚えていないのですが(笑)、みんなに託す試合でしたがベンチのメンバー、そしてベンチ外のメンバーも含め全員で勝ち取った昇格だと思います。
- これだけ攻撃的なチームが、最後は0-0で昇格を決めましたが?
- もちろん点を取るために試合に臨んでいます。ホームで戦う、引き分けでも勝ち上がるというアドバンテージはありましたが、決して守りに入ったわけではありませんし、そういうメンタリティーで一年間を闘ってきたわけでもありません。結果的に0-0ですが、そういう気持ちの繋がった結果だと思います。
- 試合後はサポーターに向かって何かを話されていましたが?
- 急なことだったので言葉が出てこなかったのですが、サポーターのみなさんには昨年まで以上の声援を一年間ずっともらっていました。非常に感謝していますし、自動昇格できればもっと良かったですし、サポーターも気持ち的に大変だったとは思いますが最後、一緒に喜び合えたことは良かったと思います。
9 シモビッチ
-
- J1復帰を決めたいまの気持ちをお聞かせください。
- すごく良い気分です。本当にタフなゲームでしたが、我々の目標は一年でJ1に戻ること。そのために一生懸命取り組んできましたし、本当に良かったです。
- リーグ戦ではチームトップスコアラーとしてJ1復帰に貢献しましたが?
- 私の役割は、得点を決めこのチームでJ1に上がることでした。それを達成できたこと、多くの得点を決め最後に昇格を決められ良かったです。
- J2に降格し苦しいシーズンだったと思いますが、あらためて今シーズンを振り返ってください。
- 本当に長く、困難なシーズンでした。一生懸命闘い全員でJ1へと上がることが目的でしたが、波もありました。ただ、最終的にしっかりとJ1へ昇格を決められ嬉しいです。
- 最後に、J1に向けた豊富抱負をお聞かせください。
- もともとJ1でプレーしていましたし、J1の質というものは知っています。そこへ昇格し、またしっかりと闘いたいと思います。ただ、いまはチームメイトと喜び、この勝利を噛み締めたいと思います。
7 田口泰士
-
- J1復帰を決め試合後、涙を流していたようにも見えましたが?
- 本当にほっとした気持ちが強く、自然とこみ上げてくるものがありました。
- 今日は3万8千人近いサポーターがスタジアムへ駆けつけましたが?
- ひときわ大きな声援を感じていました。シーズンを通し、本当に沢山の方に応援していただいていると感じていましたし、今日の応援にもすごく感謝しています。
- J2へと降格したチームに残り、田口選手自身この一年に対する気持ちも強かったと思いますが?
- 必ず一年でJ1に戻るということが今年の目標でした。それを達成することができ良かったです。
- その思いがプレッシャーになることはなかったのでしょうか?
- そう思う時もありましたし、いろいろと考えることもありましたが結果が全てですし、今日こうやってJ1復帰を決めることができ良かったです。なかなか結果が付いてこなかった時期もありましたが、シーズンを通しずっとうまくいくことはないと思っていましたし、気持ちを切り替え、そしてこのような結果を残せたことは個人としてもチームとしても成長できた証だと思います。
28 玉田圭司
-
- J1復帰を決めたいまの気持ちをお聞かせください。
- 率直に言えば、すごく嬉しいです。
- 昇格を決めた瞬間はどのような思いだったのでしょうか?
- 本当に苦しい試合でした。どちらが勝ってもおかしくない試合でしたし、そのことを踏まえると、すごく嬉しいです。
- グランパスへ復帰しそしてJ1への復帰を決めましたが、あらためてこの一年を振り返ってください。
- 僕自身もチーム自体にもいろいろなことがありました。終わり良ければすべて良しとは言いませんが、全員が一丸となって闘った結果がJ1昇格につながったと思います。
- この一年で、風間監督のスタイルもチームに定着したのではないでしょうか?
- 試合後に監督も言っていましたが、まだまだ、これが頂点ではないと。自分自身もうまくなりたいし、チームとしてももっと上へと行けるよう頑張ります。
- 今日は3万8千人近いサポーターがスタジアムへ駆けつけましたが?
- 感謝しかありません。そのサポーターと喜びを分かち合う時間を過ごせたことは良かったです。
- 最後に、J1に向けた豊富抱負をお聞かせください。
- やることは一緒です。自分自身も楽しみたいし、チームとしても毎試合、楽しめるような試合をしたいと思います。
11 佐藤寿人
-
- J1復帰を決めたいまの気持ちをお聞かせください。
- 昨年、降格が決まった瞬間からグランパスのファン・サポーターの方々、それを経験した選手・スタッフの思いというものは、J1復帰を勝ち取らなければ何も消えないものです。自分を含め新しく加わった選手、そして監督のもとで新しいチームとして今シーズンを闘ってきました。積み上げるという作業の難しさを感じたシーズンでしたが、逆に成長することを実感しながら一年を過ごせたということは個人的にも学ぶことが多くありました。非常に厳しい時に支えてくれた多くのファン・サポーターの方々がいたからこそ粘り強く闘いレギュラーシーズンを3位で終え昇格プレーオフに進出しました。自分自身も移籍には大きな決断をしましたが、この結果で少し報われたと思います。3位という結果は決して褒められる結果ではありませんが、一年でJ1に戻るというタスクは簡単なことではありません。そして、多くのことを変えなければいけない変化の中での一年でしたし、監督をはじめスタッフが一丸となり、選手もそれを信じて求められることに少しでも応えられるよう取り組んできました。そういう意味では、昨日フロンターレが初優勝したことで、自分たちもこのサッカーを自身をもってやれるという追い風になりました。いろいろなことを変えなければいけない、やってみると実際に難しかったですが、一つの結果として勝ち取ったことは良い形で来シーズンに繋がると思います。
- 試合後、風間監督とは何か話をされましたか?
- 抱き合うだけで、言葉はあったとは思うのですが、感極まっていたこともあり覚えていません。本当に難しい仕事だったと思いますし、監督の求める高い理想に自分を含め選手のこれまでのサッカー感がまったく違う状況でシーズンを闘ってきました。それでも、質を求めもっと高いものを目指すことは、プロになってからも追求し続けることは難しく、それを今年一年監督のもとで取り組めました。だからこそ選手は成長しましたし、チームも成長しJ1復帰を勝ち取りました。ただ、あくまでもJ1へと戻っただけで、ここからさらにレベルアップしなければJ1で結果の出せるチームにはなりません。これを新しいスタートして積み上げなければいけないし、全員がJ1に戻っただけで満足するチームではありません。それ以上のものをファン・サポーターも望んでいると思いますし、また積み上げていくことが必要です。
そのほかの選手のコメントは、INSIDE GRANPUSにて掲載しております。
Event Photo
MATCH