スタッフ紹介

監督

風間 八宏Yahiro KAZAMA
PROFILE
| ニックネーム | ヤヒロ |
|---|---|
| 生年月日 | 1961 / 10 / 16 |
| 出身 | 静岡県 / 日本 |
| 身長 / 体重 | 173cm / 73kg |
| 星座 | てんびん座 |
| 血液型 | O型 |
CAREER
所属・経歴
- 桐蔭横浜大学 監督
- 筑波大学 監督
- 川崎フロンターレ 監督
- 名古屋グランパス 監督
指導歴
指導歴
| シーズン | 指導チーム / 経歴 |
|---|---|
| 2017 | 名古屋グランパス / 監督 |
| 2016 | 川崎フロンターレ / 監督 |
| 2015 | |
| 2014 | |
| 2013 | |
| 2012 | |
| 2012 | 筑波大学 / 監督 |
| 2011 | |
| 2010 | |
| 2009 | |
| 2008 | |
| 2004 | 桐蔭横浜大学 / 監督 |
| 2003 | |
| 2002 | |
| 2001 | |
| 2000 | |
| 1999 | |
| 1998 | |
| 1997 |
最新情報
Q&A
| 家族 | 既婚 |
|---|---|
| 兄弟構成 | 3人(自分、弟、弟) |
Q.サッカーのこと
| 使用しているスパイクのメーカー | ナイキ |
|---|---|
| サッカーを始めた年齢 | 11歳頃 |
| サッカーを始めたきっかけ | 小学校の先生に勧められて |
| 影響を受けた指導者 | これまで指導を受けた方全員 |
| サッカー選手になるために自分が努力したこと | 誰よりもサッカーが好きということ |
| サッカー人生で一番嬉しかった試合 | ブンデスリーガ時代、2部に上がる 入れ替え戦(vs ヘルタ・ベルリン) |
| サッカー人生で一番悔しかった試合 | 特になし |
| 加入前の、グランパスの印象 | 規模が大きい |
| グランパスに決めた理由 | ポテンシャルの高さが魅力的 |
| 2018シーズンのユニフォームはどうですか? | 素晴らしい |
| 試合中に応援の声は聞こえますか? | しっかりと聞こえています |
| 志向するスタイル | 自分たちが狙った通りにたくさんのゴールを決め勝利できるようにしたいと思います。 |
| 参考にしている・していたチーム | 参考にしているのは昨日の自チーム |
| どのチームにも負けない長所・魅力 | 変化すること |
| 練習で心がけていること | 毎日しっかりと努力し高い技術を身に付けること。 |
| 今年の目標 | パロマ瑞穂スタジアムと豊田スタジアムを満員にすること |
| ファン・サポーターへ一言 | 一言では言い表せないほど感謝しています。 |
Q.プライベートのこと
| 尊敬する人 | 母 |
|---|---|
| 好きな言葉・座右の銘 | 特になし |
| 好きな映画 | 観すぎていて分からない |
| 好きな本(バイブル) | 特になし |
| 好きな食べ物 | ジビエ料理 |
| 趣味 | ドラマ鑑賞 |
| 監督になっていなかったら? | 大学教授、サッカー解説者 |
| サッカー以外の今年の目標 | 愛知県にもっと詳しくなること |