「ミッドランドチャレンジ2025(U-14)」を開催!

前のページに戻る

11月1日(土)・2日(日)に「ミッドランドチャレンジ2025(U-14)」を開催いたしました。

25_1105_midland_photo01.jpg

大会主旨

日本全国で活動するJ各クラブが、日本の中央「MIDLAND」に集い、レベルの拮抗した「フェア」で「タフ」なゲームを通じて、選手個々のレベルアップを図るとともに、指導者の情報交換の場とし、今後の指導に反映させ健全な選手育成と「Jリーグ」また「日本サッカー」の発展に寄与する。

主 催

株式会社名古屋グランパスエイト

協 賛

株式会社 藤田屋 / ミズノ株式会社 (五十音順)

協 力

株式会社 フィールダー

対 象

U-14

参加クラブ

横浜F・マリノス、鹿島アントラーズノルテ、カターレ富山、清水エスパルス、京都サンガF.C.、ガンバ大阪、セレッソ大阪西、大分トリニータ、全北現代モータース(韓国)、グランパスみよし、名古屋グランパス
計11チーム

場 所

トヨタスポーツセンター第2グラウンド


今大会も2日間、皆さまのご協力を得て無事開催することができました。

JリーグジュニアユースU-14カテゴリーの11チームがトヨタスポーツセンターに集結。
今大会は韓国から全北現代モータースが参加。
普段の試合では戦わない地域のチームや海外のチームとの対戦となり、各試合熱い戦いを繰り広げ、大会を盛り上げてくれました。

25_1105_midland_photo02.jpg

25_1105_midland_photo03.jpg

25_1105_midland_photo04.jpg

25_1105_midland_photo05.jpg

25_1105_midland_photo06.jpg

25_1105_midland_photo07.jpg

25_1105_midland_photo08.jpg

25_1105_midland_photo09.jpg

全北現代モータースと名古屋グランパスはペナント交換と集合写真撮影を実施。両チームの交流も深めました!

25_1105_midland_photo10.jpg

25_1105_midland_photo11.jpg

25_1105_midland_photo12.jpg

そして、本大会に協賛を賜りました、「ミズノ株式会社様」からの協賛品を各チームのMIPにお渡しさせていただきました!

25_1105_midland_photo13.jpg

25_1105_midland_photo14.jpg

25_1105_midland_photo15.jpg

25_1105_midland_photo16.jpg

25_1105_midland_photo17.jpg

25_1105_midland_photo18.jpg

25_1105_midland_photo19.jpg

25_1105_midland_photo20.jpg

また、参加者全員へ「株式会社 藤田屋様」からの『あんまき』を愛知のお土産としてお渡しし、試合後の栄養補給を行いました!

25_1105_midland_photo21.jpg

2日間、無事に大会日程を終えることができました。
これもひとえに、安心安全な会場運営にご協力いただきました選手・コーチングスタッフの皆さんのお陰です。
また観戦にお越しくださった保護者の皆様も、会場の雰囲気を作り上げていただき選手たちを盛り上げてくださり、ありがとうございました。

また、ご協賛いただきました株式会社藤田屋様、ミズノ株式会社様、誠にありがとうございました。

最後になりますがこの大会を通じて、選手たちは色々な経験をしたと思います。
今大会で感じた刺激がまた次のステップへのエネルギーに繋がることでしょう。そして、来年成長した各クラブチームが全国大会で相まみえることが今から楽しみです!

また12月にはU-13カテゴリーも選手たちの成長につながる大会として開催を予定しております。ぜひ、ご参加のほどよろしくお願いいたします!

ミッドランドチャレンジU-14 試合結果

25_1105_midland_result.png

25_1105_midland_mip1.png

「名古屋グランパスアカデミー公式アプリ」ではアカデミーの試合情報・結果を掲載中!

有料会員『若鯱メンバー』ページでは後日ミッドランドチャレンジ2025(U-14)のプレー写真を掲載します。
・ダウンロードはこちら
・『若鯱メンバー』についてはこちら