2025シーズン|「ベビーカーファミリーシート」販売概要のお知らせ
名古屋グランパスでは、豊田スタジアムでの開催試合にてベビーカーをお客様のそばにおいて小さなお子様と一緒にバックスタンド1階・Sスタンド1階で観戦できる「ベビーカーファミリーシート」を2025シーズンも引き続き販売することとなりましたのでお知らせいたします。
ぜひ小さなお子様連れのファミリーの皆さまも「ベビーカーファミリーシート」でのご観戦を今シーズンもお楽しみください。
「ベビーカーファミリーシート」オススメポイント
- インフォメーションにベビーカーを預けないで、そのままスタンドに乗り入れできます。
ベビーカーを担いで階段を昇り降りしなくてよいです。 - ベビーカーをそばに置いて観戦できるため、ゆっくり試合観戦できます。腕が疲れません。
- お子様の小さいママ友ファミリーでファミリー観戦できます。
- 授乳室がバックスタンド側にもあるので安心です。
- イベント広場にも近く、スタジアムグルメを気軽に楽しめます。
- 1区画を贅沢に最大9名※で使用できるためゆったり試合観戦できます。
- 誘えば誘うほどチケット価格がお得になります。
※膝上での未就学児の観戦人数を含まない最大人数となります。
販売概要
販売概要
受付方法 | WEB(Jリーグチケット)のみ※電話受付はございません。 |
---|---|
販売開始 | 各試合一般販売から ※先行販売はございません。 |
設置位置・販売数 | ・バックスタンド28列(1階最後列)/17区画 ・Sスタンド28列(1階最後列)/11区画 |
1区画定員 | ・ベビーカー最大3台まで ・大人と小中高生あわせて最大6人まで ※未就学膝上観戦可能(上記定員には含みません。) |
基本価格 | バックスタンド・Sスタンド:20,000円/1区画 ※ファンクラブ割引の対象外席種となります。 ※ダイナミックプライシング(価格変動)対象にて購入時に基本価格と異なる場合がございます。また購入タイミングによって価格が異なる場合がございます。 |
設置位置
- バックスタンド1階最後列(グランパスグッズ・アウェイグッズともに着用可)
- Sスタンド1階最後列(グランパス応援席側・アウェイグッズ着用不可)
「ベビーカーファミリーシート」取得~入場までの流れ
※「ベビーカーファミリーシート」は1区画1枚の発券です。
※セブン-イレブンの発券は1区画1枚となり、当日の「ベビーカーファミリーシート特設ブース」で、人数分の「入場券」をお渡しさせていただきます。
※1区画につき、別途発券手数料165円/枚・システム利用220円/枚・決済方法により決済手数料330円/件が発生いたします。
※「ベビーカーファミリーシート特設ブース」は開場時間のオープンとなります。キックオフ直前は混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってご来場いただきますようお願いいたします。
注意事項
- 予定枚数終了次第販売終了となります。
- エリアはお選びいただけますが、座席位置はお選びいただけません。
- Sスタンドは屋根のない区画がございますのであらかじめご了承ください。
- 1区画単位での販売となります。
- セブン-イレブンにてチケット(1区画/1枚)が発券されます。必ず試合当日までチケットを発券して大切に保管してください。
- 試合当日にチケット窓口(メイン側W2ゲート北)にて発券されたチケットと人数分の「入場券」を引き換えさせていただきます。
- Sスタンドではアウェイグッズをご着用いただけません。
お問い合わせ
グランパスチケットストア
052-308-8855(平日11:00~15:00)
ticket@nagoya-grampus-eight.co.jp
※ご回答までお時間を頂戴する場合がございます。