U-12「NAGOYA GRAMPUS × AS ROMA CUP 2025 supported by スポーツデポ」大会レポート(大会3日目※実施学年:小学1年生・小学4年生)
名古屋グランパスが例年春休みにトヨタスポーツセンターにて開催し、好評を博している小学生チームによるサッカー大会「NAGOYA GRAMPUS × AS ROMA CUP 2025 supported by スポーツデポ」が、今年も3月22日(土)〜 24日(月)の日程でトヨタスポーツセンターにおいて開催されました。
本年度もSPORTS DEPO(株式会社アルペン)様に特別協賛していただき、高学年優勝チームには『ZERO+ シューズ ケアキット』(ミズノ株式会社様よりご提供)を配布させていただきました。 またASローマからは全参加者にピンバッチ、高学年の優勝チームにはナップサック、準優勝チームにはマフラー、3位チームにはキーホルダーをご提供いただきました。
最終日は午後からのスタートとなった「NAGOYA GRAMPUS × AS ROMA CUP 2025 supported by スポーツデポ」。ここまでの二日間の快晴続きの天候とは違い、どんよりとした雲が空を覆って気温があまり上がらず、少し肌寒い中での実施となりましたが、ゲームを戦う選手たちからは気温差を感じさせない"熱さ"が各所で見られました。
小学4年生チームは、午前は予選リーグを、午後は順位決定戦が行われました。どのチームが上位に残ってもおかしくないほどの激しい戦いが繰り広げられましたが、終盤に突然の雷鳴に見舞われてゲームが中断、暫く様子を見ての再開も検討されましたが、その後、雷雨の予報も予想されたため、午後6時、残念ながら中止となりました。
上位4チームには、後日副賞とメダルが送られました。
小学4年生の大会結果については以下となります。
4年生:順位表
1・2位:MFC.VOICE/チッタソラーレ
3・4位:ゼラス安城/一宮FC
末尾となりましたが、本大会開催にあたり、ご協賛いただいたSPORTS DEPO(株式会社アルペン)様、ASローマ様をはじめ、施設をご提供いただいたトヨタスポーツセンター様、ご参加いただいた選手・チーム関係者・保護者の皆様、そしてご協力いただいた関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
至らぬ点も多々ございましたが、皆様のご尽力もあり無事に大会を実施することが出来ました。大会を主催させていただくにあたり、多くの子どもたちが笑顔でサッカーを楽しんでくれることが何よりの喜びだと感じられる瞬間を何度も与えていただき、改めて本大会の意義を感じることができたことについても心から感謝いたします。
今後も名古屋グランパススクールグループはサッカー、スポーツの普及、そして地域貢献、社会貢献を目的に、有意義な大会やイベント、スクール活動の実施に努めてまいります。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。