標記の件、11月2日(土)に行われた「2024JリーグYBCルヴァンカップ」にて名古屋グランパスはアルビレックス新潟に勝利し、クラブ史上2度目の優勝を果たしました。
クラブに関わるグランパスファミリーの皆さま、ホームタウンの皆さまと優勝の喜びを分かち合うべく、11月19日(火)にHisaya-odori Parkにて優勝報告会を開催することが決定しましたので、お知らせします。
ホームタウンである愛知・名古屋の中心部に長谷川健太監督と全選手が登場し、クラブの歴史に刻まれた新たな星の獲得を皆さまに報告します。
「2024JリーグYBCルヴァンカップ優勝報告会 supported by いちご株式会社」概要
| 主 催 | 株式会社名古屋グランパスエイト NPO法人久屋大通発展会
 | 
|---|
| 冠協賛 | いちご株式会社 | 
|---|
| 日 時 | 2024年11月19日(火)19:00~19:30 | 
|---|
| 場 所 | Hisaya-odori Park内 ミズベヒロバ | 
|---|
| 出席者 | 【名古屋グランパス】 
 【久屋大通発展会】
代表取締役社長 小西 工己長谷川 健太監督全選手【ご来賓】
 
 【MC】
いちご株式会社((株)宮交シティ なるぱーく事業部長)松木 裕彦 様愛知県 副知事 林 全宏 様名古屋市 市長職務代理者 副市長 中田 英雄 様名古屋市 副市長 杉野 みどり 様豊田市 市長 太田 稔彦 様
みよし市 市長 小山 祐 様愛知県商店街振興組合連合会 副理事長 渡辺 広志 様
 | 
|---|
| 内 容 | 
株式会社名古屋グランパスエイト 代表取締役社長 小西 工己 挨拶長谷川 健太監督 挨拶キャプテン ランゲラック選手 挨拶ご来賓挨拶選手ミニインタビューフォトセッション | 
|---|
| 観覧方法 | ・事前申し込み不要(無料イベント) 
 【観覧エリア】
 
 <その他>
観覧エリアはどなたでもご入場いただけますが、定員になり次第、入場を制限させていただきます。イベントの設営準備が整い次第開場いたします。立ち見でのご観覧となります。
※一部エリアを来賓エリア、メディアエリアとして規制させていただきます。
 
車いすの方は専用エリアをご利用いただけます。ご利用の際は、会場にいるスタッフにお申し付けください。ご来場の状況に応じて混雑によるトラブルを避けるため、入場規制や滞留の解消のためスタッフからお声がけをさせていただく場合があります。ご協力お願いします。 | 
|---|
| 注意事項 | 
観覧エリア以外での立ち止まっての観覧はご遠慮ください。イベント内容や出演者等は予告なく、変更となる場合がございます。 | 
|---|