ラウンド16【マッチナンバー80】味の素スタジアム 観戦概要
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会では、ご来場いただくファン、サポーターの皆さまに対し、JFA試合運営管理規定に基づいての試合開催となります。
試合情報(東京都サッカー協会公式サイト)
https://www.tokyofa.or.jp/news/#news_1165
【80】味スタ 会場整理運用(観戦ルール・開門予定時間・応援幕掲出位置等)※7.29時点
開催日時 | 8月13日(水)キックオフ19:00~ |
---|---|
開門時間 | 17:30~ ※ベンチ左側(東京ヴェルディ側) ※ベンチ右側(名古屋グランパス側) |
観戦マナー(日本サッカー協会公式サイト)
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/manners.html
チケット販売について(日本サッカー協会公式サイト)
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/ticket.html
チケット販売期間
7/30(水)18:00~
販売席種・価格一覧
券種 | 指定席 | ゴール裏自由席 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SS | S | A | B | C | 一般 | 高校生 | 小中学生 | |
前売り | 6,000円 | 5,500円 | 5,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 2,000円 | 1,500円 | 1,000円 |
当日 (オンライン) |
6,500円 | 6,000円 | 5,500円 | 4,500円 | 3,500円 | 2,500円 | 2,000円 | 1,500円 |
※名古屋グランパスはベンチ右側となります。
※記載金額には消費税が含まれます。
※前売りで完売した場合、当日券の販売はございません。
※試合会場での当日販売はございません。
観戦エリア
名古屋グランパスを応援されるお客様の観戦推奨エリア
ベンチ右側(C席、自由席)となります。
※ベンチ左側(C席、自由席)では、名古屋グランパスのユニフォーム・グッズの着用および応援はできません。
大旗(Lフラッグ=1,015mm×1,575mmより大きいサイズの金属製・アルミ製ポールを使用する旗)の使用可能エリア
下記の対象エリアのみ大旗の使用が可能です。
なお、大旗を使用する際は周りのお客さまに十分注意いただき、周りのお客さまの観戦の妨げになる
と判断した場合は、係員よりお声がけさせていただき移動していただく場合もありますので、ご了承
ください。
<容認エリア>
- メインスタンド、バックスタンドを除く「自由席ベンチ右側」
横断幕掲出ルール
15:00~16:30 バナー(旗、横断幕)の横断幕事前搬入および掲出(チケットが必要です)
※横断幕を搬入・掲出をご希望の方は、以下の場所へお越しください。
□名古屋グランパス:南1ゲート
※開門後のバナー(旗、横断幕)掲出は、閉鎖エリアを除いて可能です。
※設置場所の詳細は係員にご確認ください。
【横断幕掲出エリア】
自陣側ゴール裏下層スタンド最前部、最後部
下層バックスタンド中央部より自陣側スタンド最前部、最後部
自陣側上層スタンド中通路及び最上段手すり
※メインスタンドには掲出できません。
※常設看板上には掲出できません。
※下層バックスタンド中央部の看板のエリアには掲出できません。
※下層及び上層バックスタンド中央部の看板エリアには掲出できません。
※下層の閉鎖エリアのスタンド内座席部分には掲出(席貼り)できません。
※上層の閉鎖エリアのスタンド内座席部分の掲出(席貼り)、並びにゴール裏のフィールド上(グラウンドレベル)の掲出をご希望される場合は、試合当日係員にご相談ください。
※設置場所の詳細は試合当日係員にご確認ください。
※誹謗中傷や差別につながる内容の応援幕・旗の掲出はできません。
※閉鎖エリアには開門後の設置・掲出はできません。
入場ゲート
開門予定:17:30
【南1ゲート】:自由席ベンチ右側・C席ベンチ右側のチケットをお持ちの方
<待機列スケジュール>
集合場所:ペデ2階段下
- 14:00~17:00 待機列の整理(シート貼り)
集合場所から移動後、指定された場所に順番にシート貼り(ペットボトルor養生テープにて場所取り)をお願いいたします。
この時点で場所取りをされた方全員が、スタジアムにご来場いただく必要はありません。
14:00の待機列集合場所からの移動→シート貼り終了後より後に待機列に並ばれる方は、待機列エリアの列最後尾にお並びください。 - 17:00~ 入場前準備(開門30分前)
場所取りをされた方全員が、対象となる開門時間の30分前に待機列エリアにお戻りください。
集合時にいない方は場所取りを無効とさせていただきます。
待機列に戻った後、入場までは待機列を離れることはできません。 - 17:30~ 開門予定
【待機列を作る際の注意事項】
- シート貼り(ペットボトルor養生テープの設置)を開始する際は、警備員の指示に従ってください。
※シート貼りは1人1枚までとして、1枚あたりの上限は5名(設置されたご本人様含む)とさせていただきます。(1人2枚以上はNG)。また『順番・氏名・人数』を記載して下さい(例:NO1東京太郎5人)。 - 試合前日を含めて味の素スタジアムご来場時の路上駐車や近隣店舗の駐車場への無断駐車はご迷惑となりますので固くお断りいたします。
- 不要なトラブルを避けるために運営へのご協力を何卒よろしくお願い致します。
その他
- 延長戦以降、太鼓等の鳴り物の使用について、中止にさせていただく場合がございます。
その場合、係員よりお声がけしますので、ご協力ください。
※その他、情報が更新される場合がございますので、東京都サッカー協会公式サイトを併せてご確認ください。
名古屋グランパス 着用ユニフォーム
- フィールドプレーヤー:白(シャツ)/白(パンツ)/白(ソックス)
- ゴールキーパー:水色(シャツ)/水色(パンツ)/水色(ソックス)
※急遽変更となる場合があります。