7/20(日)アウェイ 横浜F・マリノス戦 試合情報
7月20日(日)に開催されます2025 明治安田J1リーグ 第24節 横浜F・マリノス戦(日産スタジアム)の試合情報について、下記の通りお知らせいたします。
ご来場にあたっては、観戦マナーや応援ルールをお守りいただきながらご観戦くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
チケット販売情報(横浜F・マリノス公式サイト)
https://www.f-marinos.com/news/ticket/8698
試合情報(横浜F・マリノス公式サイト)
https://www.f-marinos.com/matches/20250720/event
観戦マナー(横浜F・マリノス公式サイト)
https://www.f-marinos.com/watching_information/manner
横浜F・マリノス試合運営管理規程(横浜F・マリノス公式サイト)
https://www.f-marinos.com/watching_information/manner/term
ビジターサポーターの皆さまへ(横浜F・マリノス公式サイト)
https://www.f-marinos.com/watching_information/manner/visitorsupporter
ビジターサポーターエリア
ビジター応援の方は、ビジター指定、ビジターサポーターズシートをお買い求めください。
- メインスタンドのメインSSS(ミックス)、メインSS(ミックス)、メインSA(ミックス)もユニフォーム・グッズ着用、応援いただけますが、両サポーター混在するエリアとなります。あわせて、チケット券面以外でのお座席のご観戦はできません。
- 横浜F・マリノスのホームゲームは全席指定席となります。ご自身がご購入された座席からの移動はお止めください。また、スタンド前方へ移動し選手に声をかける等の行為、座席・通路・階段に立っての観戦・応援もお止めくださいますよう、お願いいたします。
ビジターサポーター向け主な観戦ルール
- 立ち上がっての観戦は、「ビジターサポーターズシート」のみ可能。
- 鳴り物の使用は、太鼓・トランペットに限り、「ビジターサポーターズシート」のみ可能。
- 拡声器の使用は、応援の統率を目的に限り、「ビジターサポーターズシート」のみ可能。
- 大旗の掲出、振る行為は、「ビジターサポーターズシート」のみ可能。使用される際は、周囲の方の迷惑とならないようご配慮ください。なお、前方から身を乗り出して大きな旗を振ることは、大変危険ですので禁止となります。
- ビッグフラッグについて、観客がいる複数の座席を覆う形での掲出は、「ビジターサポーターズシート」のみ可能。
- ゲートフラッグについては、自席の範囲内のみ掲出が可能。
横断幕掲出について
- ビジターサポーターの横断幕掲出については、開門後より可能となります。掲出の際は、係員の指示に従ってください。
- 横断幕掲出の事前説明は、「16:15~16:25」に行われますので、掲出を希望される方は、開始時間までに南ゲート前にお集まりください。
- 当試合では、ビジターサポーターズシートの上層階スタンドは非開放(立入禁止エリア)となります。
jpg
ビジター入場ゲート
【開門予定】:16:30
【南ゲート】:ビジターサポーターズシートのチケットをお持ちの方が対象
- 当試合は、全席指定席となります。シート等による場所取りの実施はしておりませんので、予めご留意ください。
- 再入場は東西南のゲートで可能です。一時退場時に再入場券をお渡しさせていただきますので、再入場の際にスタッフへ提示ください。また、一時退場の際は入場チケットも必ずお持ちください。
喫煙所の運用ついて
2025年4月より横浜市の管理する公園においては全面禁煙となりましたので、予めご留意ください。
https://www.f-marinos.com/news/match/8380
※その他、情報が更新される場合がございますので、横浜F・マリノス公式サイトを併せてご確認ください。
ビジターグッズ販売
販売場所1:【505売店】ビジターゴール裏5階コンコース内(ビジター売店)
販売場所2:【402売店】メインスタンド4階中央コンコース内ビジター寄り(マリノス売店にて一部ビジターグッズ取り扱い)
販売時間:16:30(開場)~試合終了後30分程度
支払方法:現金、クレジットカード各種、交通系電子マネー、QRコード決済、QUICPay、iD
名古屋グランパス 着用ユニフォーム
- フィールドプレーヤー:白(シャツ)/白(パンツ)/白(ソックス)
- ゴールキーパー:黄緑(シャツ)/黄緑(パンツ)/黄緑(ソックス)
※急遽変更となる場合があります。