2/25(土)京都サンガF.C.戦|「声出し応援」実施のお知らせ(2/2[木]更新)

前のページに戻る

名古屋グランパスでは、2/25(土)京都サンガF.C.戦において、1/27(金)付の政府方針による声出し応援エリアの収容制限緩和に伴い、当試合に設置される同エリアを収容制限なし(座席間隔なし)と変更して開催いたします。

※「声出し応援エリア」以外の席種も、100%収容となります。

※当試合につきましては、制限緩和発表後も変わらず、対象エリア以外の席種は引き続き「声出し応援不可」として、当初のご案内の通りの運用とさせていただきますので、ご承知おきくださいますようお願いいたします。

「声出し応援」適用試合

  • 2/25(土)明治安田生命J1リーグ 第2節 京都サンガF.C.戦

「声出し応援」の対象となる試合は、通常の試合とは異なる運用と観戦ルールでの開催となりますので、あらかじめご確認のうえ、チケットをお買い求めいただきますようお願いいたします。

「声出し応援エリア」概要

「声出し応援エリア」対象席種

  • ゴール裏指定席(Nスタンド1F、2F)[約7,400席]
    ※ゴール裏指定席の南側は、声出し応援不可エリアとなります。
  • アウェイ指定席(Sスタンド2F)[約1,700席]

「声出し応援エリア」座席配席ルール

  • 座席間隔なし(連席配席)
  • 声出し応援エリアにて観戦される方へのお願い

入場時

  • 声出し応援エリアへの入場および観戦には、「マスクの携行」が必須(不織布マスク推奨)となります。スタジアムでのマスクの配布はございませんので、必ず事前にご用意のうえご来場いただきますようお願いいたします。マスク未所持の場合は、声出し応援エリアへの立ち入りをご遠慮いただく可能性がございますので、ご注意ください。
  • 声出し応援エリアへの立ち入りは、対象席種のチケットをお持ちの方に限ります。
  • 声出し応援エリアへのアルコールの持ち込みは可といたします。また、水・ソフトドリンク・食事の持ち込みも同様に可能です。

対象エリア内滞在時・観戦時

  • スタジアムの敷地内で発声(会話・声出し応援・一次的な歓声・他飛沫の飛ぶ行為を含む)をされる場合は、必ずマスクを着用してください。ただし、発声時に常に2m以上の対人距離の確保ができる場合は除きます。
  • マスクを着用する際は、確実に鼻と口を覆うよう正しくご着用ください。
  • 対象エリア内では、観戦時に応援の統率を目的にのみ拡声器の使用を可能といたします(応援団のコールリーダーを想定)。
  • ご自身がご購入された座席からの移動はおやめください(スタンド前方へ移動し選手に声をかける、間隔を空けず前後左右の他者に近づく、間隔を開けず隣に座る、等)。
  • 飲食中マスクを外される際は、会話・発声を慎み、飲食後に発声(会話・応援・歓声)が伴う場合は速やかにマスクの着用をお願いいたします。

その他、注意事項

  • 対象席種のチケットをお持ちの方で、声を出しての応援行為は、ご自身のお席にて行っていただきますようお願いいたします。コンコースや場外では不可となりますので、予めご留意ください。

スタジアム退場後

  • 声出し応援適用試合における運営改善のため、当日ご来場の皆様に、事後アンケートへの回答をお願いする場合がございますので、その際はご協力をお願いいたします。

声出し応援エリアにおける応援ルール

声出し応援エリアゴール裏指定席(Nスタンド1F)
アウェイ指定席(Sスタンド2F)ゴール裏指定席(Nスタンド2F)

声出し応援エリア ゴール裏指定席(Nスタンド1F)
アウェイ指定席(Sスタンド2F)
ゴール裏指定席(Nスタンド2F)
歌・声を出しての応援
立ち上がっての
観戦・応援
×
拍手・手拍子
指笛やトランペットなど
飛沫を拡散させる
リスクのある応援
× ×
鳴り物
(太鼓のみ)
×
ビッグフラッグ ×
フラッグ
(小旗)
フラッグ
(パイプフラッグ)
×
フラッグ
(大旗)

※ホーム側:最前列(4列目)のみ
※アウェイ側:33列目(立見席)のみ
×
ゲートフラッグ
(掲げる)
タオルマフラー
(掲げる、振る、回す)

Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン(2023年1月30日更新版)
https://www.jleague.jp/img/pdf/2023_0130_01.pdf

その他、重要事項

  • 国内の感染状況の推移とともに新たな感染リスクが懸念される場合は、適時見直し、深刻な場合は急きょ、「声出しなし」での運用へ切り替える場合がございますので、予めご了承ください。
  • 万が一、声出し応援を実施することで感染拡大防止対策上問題となる行為が頻発し、安心・安全な試合観戦環境を提供できないとJリーグが判断した場合、すべてのクラブで次の試合以降は「声出しなし」での運用へ切り替えることになりますので、ガイドラインおよび観戦ルールにご理解とご協力をお願いいたします。
  • 来場者が上記の記載内容をはじめガイドラインに違反した場合、Jリーグ試合運営管理規程に準じた対応を行ってまいります。
  • ガイドライン違反者に対しては改善要請を行ったうえで、感染拡大防止対策上問題となる行為が改善されない場合は、退場処分の措置を講じてまいります。
  • 政府、自治体(愛知県)やJリーグの判断、社会情勢により、今後運用内容が変更される場合がございますので、適宜変更された運用に沿ってご観戦いただきますようお願いいたします。