名古屋グランパス 正社員募集のお知らせ
この度、名古屋グランパスは、事業系・管理系の正社員を募集いたします。
ファミリーの皆様と、すばらしいスタジアムの雰囲気を作り出し「町いちばんのクラブ」という名古屋グランパスのビジョンに賛同いただける方のご応募お待ちしています。
募集内容
募集人数:若干名
入社形態:正社員(試用期間あり)
業務内容
【1】フットボール事業部門
- チーム付き広報:メディア取材対応やオウンドメディアを活用した情報提供等の業務
・リリース対応、プレスリリース作成・記事校正
・メディア対応、選手取材調整、番組制作、Inside Grampusの運用
・記者会見対応、ホーム・アウェイ試合対応、選手撮影など - 競技運営:ホーム・アウェイの競技運営
・プロスポーツ/育成年代の試合会場の運営全般
・当日、会場に来訪されるお客様含めた方々の安全な試合運営全般
・Jリーグ、関係取引先との連携など - アカデミー・スクール運営の管理業務
・活動全般の予算管理、試合会場の確保
・サッカーの育成・普及に関わる各種イベント企画の立案と運営、アカデミー専用アプリの運営
・育成年代の選手及びコーチ向けのオフ・ザ・ピッチ研修の計画と遂行
【求める人物像】
・一つの業務やプロジェクトに真剣に取り組んできた方
・コミュニケーション力が高く、周囲と協調して粘り強く業務を進めていける方
・自身の担当、専門に拘らず柔軟に業務に携われる方・変化対応を前向きに捉えられる方
・自ら業務を計画・推進・調整できる方
【必須要件】
・同一組織で一定年勤務された経験と周囲と協調して業務推進できるコミュニケーション力
【歓迎要件】
・スポーツ業界でのご経験がある方
・イベント企画・運営のご経験がある方
【2】事業部門
- パートナー(法人)営業:新規パートナー開拓、既存パートナー営業、パートナー企業へのサービス・アクティベーションの企画/提案/実行
- ホームタウン・地域連携:行政や商店街等とのイベントや施策の企画と実行、地域課題解決のための各種事業の企画・協力先開拓・施策の推進、クラブ内外でのSDGs活動の企画・協力先開拓・施策の推進
- 試合運営:試合時の競技運営・進行管理、会場管理、試合の日程調整、スタジアムセキュリティ対応、場内外の演出の企画/運用、スタジアムへのアクセス改善
- イベント企画・運営:イベントの企画・プロデュース・ディレクション、飲食売店の出店調整/企画/販売管理
- チケット企画・販売:チケット販売戦略の立案および企画チケットの商品化、チケット販売施策の推進、ファンクラブの制度設計・募集・運営
- グッズ企画・販売:グッズの企画・製作・販売促進、ライセンス展開、スタジアム販売/グッズショップ/ECサイトの運営
- プロモーション/SNS運用:ホームゲームの集客プロモーション施策立案及び実行、各種券売・グッズデータ分析、CRM、SNS戦略の立案及び運用、ホームページ運用
- 広報:広報戦略の策定、メディアリレーション構築、メディア問合せ対応・取材仕込み・取材対応、プレスリリース・ニュースリリースの企画・執筆・発信調整、Inside Grampus運用、オリジナル映像コンテンツ制作
【求める人物像】
・一つの業務やプロジェクトに真剣に取り組んできた方
・コミュニケーション力が高く、周囲と協調して粘り強く業務を進めていける方
・自ら業務を計画・推進・調整できる方
・自身の担当、専門に拘らず柔軟に業務に携われる方
・変化対応を前向きに捉えられる方
・エクセル、パワーポイントなどの基本OAスキルとともに問題解決力や論理的思考力といったビジネススキルを業務遂行上問題なくこなせる方
【必須要件】
・同一組織で一定年数勤務された経験
・エクセル・パワーポイントをはじめとするOAスキルや、問題解決力・プレゼン力といったビジネスレベルのスキルを有する方
【3】管理部門
- 経理部門:パートナー企業からいただいた協賛金、グランパスファミリーが購入したチケット代、グッズ購入代、試合運営や他のクラブの事業活動にまつわる支出など、様々な数字を管理する業務
【業務内容】
・月次決算:月次部門損益集計、試算表・残高明細作成、売掛金・買掛金の管理など
・年次決算:スケジュール作成、決算書・事業報告書・科目内訳書作成、確認書やり取り
・税務申告:確定申告書、法人税、消費税等の申告および納付
・各種伝票起票/承認・日次資金繰り/月次資金繰り・内部統制整備
・会計監査/親会社監査対応・税理士/税務調査対応
会計システムは勘定奉行、経費精算システムは楽楽精算を使用。
※経理職では、月次・年次決算について理解している方を想定しています。 - 総務職:オフィス環境をはじめとするハード面の環境づくりとその管理運営、社内文書
管理、社内行事の運営など会社全体の円滑な運営と社員の働きやすさを支える業務。
【業務詳細】
・社内規程・文書の管理、更新・オフィス・クラブハウス施設維持管理
・社有車・備品・各種設備の管理・社内行事・イベントの企画・運営
・会社カレンダーの策定・防災マニュアル整備・安否管理・秘書業務 - 法務職:契約管理やリスクマネジメント、コンプライアンス案件の諸対応など会社を法的リスクから守りつつ、法令順守を図りつつ事業を推進できるようにするための業務。
【業務詳細】
・重要事項決裁管理・契約書管理、契約条件の交渉・調整
・取引先との契約管理・リスクマネジメント
・法令遵守(コンプライアンス)体制の構築・運用
・コンプライアンス関連規程の制定・更新
・コンプライアンス案件発生時の対応、弁護士との連携など
※[2]総務職・[3]法務職については、いずれかの業務を軸に他の管理部門の業務を幅広く担当いただきます。
【求める人物像】
・一つの業務やプロジェクトに真剣に取り組んできた方
・コミュニケーション力が高く、周囲と協調して粘り強く業務を進めていける方
・自身の担当、専門に拘らず柔軟に業務に携われる方・変化対応を前向きに捉えられる方
・自ら業務を計画・推進・調整できる方
【必須(MUST)】
・各ポジションにおける業務を1年以上経験したことがある方
(特に経理職では、月次・年次決算について理解している方を想定しています)
【1】フットボール事業部門、【2】事業部門、【3】管理部門ともに
入社日:2025年11月1日以降(応相談)
勤務地:豊田市
株式会社名古屋グランパスエイト
〒470-0344 豊田市保見町井ノ向 57-230 トヨタスポーツセンター内
・名古屋鉄道豊田線「三好ヶ丘駅」下車徒歩10分
※名古屋市内にサテライトオフィスあり
給与等:標準年俸330万円~600万円(時間外勤務手当除く)
・経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定
・標準年俸:月給と標準賞与の合計(賞与は年3回に分けて支給)
退職金:あり
待遇:通勤費は社内規程により支給(車通勤可)、社会保険完備
休日・休暇:年間休日121日(2024年度)、年末年始長期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇等
会社休日:原則日曜・月曜、祭日
勤務時間:9:15~18:00(休憩時間 12:15~13:00)、フレックスタイム(コアタイムなし)
※業務の都合により残業・休日出勤あり
※在宅勤務制度あり(最低出社日数設定)
※育児時短勤務制度あり(小学校4年生修了まで)
福利厚生:健康診断、関係者チケット招待/優待、団体扱自動車保険・トヨタグループ団体保険制度、外部研修派遣制度(SHCスポーツビジネスマスターコース)
採用広報 note
実際にグランパスで働く社員のインタビューや、業務内容についてnoteにて更新しており
ますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/grampus_official
募集要領
1次選考
応募フォーム入力情報による審査。下記応募フォームよりご応募ください。
https://wyfb.f.msgs.jp/webapp/form/21602_wyfb_98/index.do
10月17日(金)23:59までに入力
※提供いただいた情報は正社員募集の選考のみに使用するものとし、使用後は責任を持って破棄するとともに他への譲渡・転用はいたしません。
2次選考
面接等
1次選考通過者には順次面接日時をご連絡します。
※面接等はZOOM、WEBでの開催を想定しておりますが最終選考につきましては弊社拠点でお会いしての開催となります。(交通費支給あり)
※1次選考の申込状況、選考内容に関する個別の照会にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
※2次選考の面接に参加される際に履歴書、職務経歴書(職務実績を含む)をご提出いただきます。提出いただいた履歴書、職務経歴書は正社員募集の選考のみに使用するものとし、使用後は責任を持って破棄するとともに他への譲渡・転用はいたしません。
【お問合せ】(株)名古屋グランパスエイト採用担当
お問い合わせは以下のアドレスにメールでお送りください。
お電話など、以下のアドレスへのメール以外でのお問い合わせには対応いたしかねますの
で、あらかじめご了承ください。
mail:recruit@nagoya-grampus-eight.co.jp
【応募フォーム項目】
1.氏名
2.氏名(カナ)
3.生年月日
4.性別
5.メールアドレス
6.電話番号
7.住所
[1]郵便番号
[2]都道府県
[3]市区郡
8.職務経歴
[1]現在在籍されている組織の名称、主な担当業務、在籍年数
[2]その前に在籍されていた組織の名称、主な担当業務、在籍年数
[3]その前(2社前)に在籍されていた組織の名称、主な担当業務、在籍年数
9.最終学歴
10.保有資格
11.普通自動車免許有無(AT可)
12.入社可能時期
13.所属された組織でご自身が主担当として達成された成果、成果実現につながったスキル/ご経験のPR(500字)
14.応募するポジション「フットボール事業部門([1]~[3])」「事業部門([1]~[3])」「管理部門([1]~[3])」のいずれかを選択
15.応募理由(500字)