沖縄トヨタグループ×名古屋グランパス キッズ応援プロジェクト【1ゴール10球キャンペーンin南風原】サッカーボール贈呈式の模様
名古屋グランパスでは、2025沖縄春季キャンプをサポートいただいた沖縄トヨタグループ様の地域貢献活動の一環として、沖縄春季キャンプの練習試合で記録した1ゴールにつき10球のボールを南風原町内の学校及びスポーツチームに寄贈する取り組みを実施しました。
この取組みは、2018年からスタートし今年で8回目となります。春季キャンプ期間中練習試合が6試合あり、合計22ゴールを挙げましたので220球の贈呈となります。
これまではサッカーボールのみの寄贈でしたが、さまざまなスポーツに取り組む環境を整えたいという沖縄トヨタグループ様及び南風原町の皆さまの想いから、サッカーボールだけでなく、バスケットボールやバレーボールなど、さまざまなスポーツのボールが贈呈される予定です。
贈呈式はグランパス練習場の南風原町黄金森公園陸上競技場での最終日となる1月31日(金)に行いました。
(3本以上練習試合を行う場合は、2本目までのゴール数をカウント)
出席者
沖縄トヨタ自動車株式会社 取締役副社長 堀川 剛様
沖縄県南風原町教育委員会 教育長 金城 郡浩様
南風原町議会 議長 赤嶺 奈津江様
名古屋グランパス執行役員ゼネラルマネジャー 山口 素弘