誹謗中傷・カスタマーハラスメント対応に関して

前のページに戻る

本日Jリーグより「Jリーグにおける誹謗中傷・カスタマーハラスメント等に対するステートメント」「基本方針」が表明されました。

我々、名古屋グランパスとしましても、これらの方針に強く賛同いたします。選手や審判・スタッフなどの関係者に対する誹謗中傷や悪意のある言動・リスペクト精神に反する言動が多く確認されていますが、これらの行為はいかなる理由があっても決して容認されるものではありません。

SNS等における誹謗中傷等に関する違法・不当な行為については警察や弁護士等の外部専門家と連携し法的措置(発信者情報開示請求等の発信者の特定・損害賠償請求・刑事告訴等)も含め厳正に対応するなど、より具体的な対応を講じてまいります。

名古屋グランパスとしましては、誰もが安心・安全にサッカーに関わり、楽しめる環境を、関係するすべての皆さまと共に創り上げていきたいと考えています。

皆さまのご理解とご協力よろしくお願いします。

株式会社名古屋グランパスエイト