【実施レポート】:「第1回 名古屋グランパスパートナーサッカー大会2025」
2025年11月16日に名古屋グランパス パートナー企業の社員の皆様を対象とした「第1回 名古屋グランパスパートナーサッカー大会2025」をトヨタスポーツセンターにて開催しました。
本大会はパートナー企業の皆様と『サッカーをプレーすること』を通じて交流することで、より深く『グランパスファミリー』の一員ということを認識いただく機会にしたいという想いから開催することとなりました。
参加者は22社のパートナー企業様とメディア連合チーム、名古屋グランパス社員チームの計24チーム200名を超え、予選リーグ(予選ラウンド)と順位決定戦(決勝ラウンド)を行いました。

本大会は2026年2月から行われる特別大会「明治安田Jリーグ百年構想リーグ」に準じた2ラウンド制(予選ラウンド/決勝ラウンド)を採用いたしました。
https://www.jleague.jp/special/2026specialseason/j1/
各チーム予選6試合、順位決定戦1試合を戦い、各コートで熱戦が繰り広げられました。

冒頭は名古屋グランパスのOBでもあり、アカデミーダイレクター兼強化部副部長の中村直志より主催者挨拶として、「いつも名古屋グランパスに多大なご支援をいただきありがとうございます。また本日も初めての開催となる『第1回 名古屋グランパスパートナーサッカー大会2025』にご参加いただき心より御礼申し上げます。本日の大会を通して、サッカーの魅力を再確認いただくとともに、パートナー様にとって新しいコミュニケーションの場にもできればと考えております。怪我にはお気をつけいただきながら、是非楽しんでプレーください。」とパートナー企業の皆様へ日頃の感謝をお伝えしました。

丸一日の大会を通して、日頃からサッカーに熱中されている方だけでなく、久々の運動の機会となった参加者の方も全力でボールを追いかける姿がとても印象的でした。最後には膝をついて倒れこむ選手もいるほどに全てを出していただきました。

何より多くの皆様にご参加いただき大変な盛り上がりとなった本大会は、サッカーを通じたパートナー企業様同士の交流の場ともなりました。

大会のフィナーレとして、参加者の皆様、運営スタッフが固唾を飲んで見守る中で行われた決勝戦では、白熱した試合の結果、株式会社二友組チームが見事栄えある第1回チャンピオンに輝きました。


末尾となりましたが、本大会開催にあたり、ご参加いただいたパートナーの皆様、そしてご協力いただいた関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
至らぬ点も多々ございましたが、皆様のご協力もあり無事に大会を実施することが出来ました。今後も名古屋グランパス営業部はパートナーシップの改善、向上を目的に、日常のお取り組みや、イベント実施に努めてまいります。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
大会概要・結果
| 主催 | 株式会社名古屋グランパスエイト |
|---|---|
| 日程 | 11月16日(日)午前9時~午後5時 |
| 会場 | トヨタスポーツセンター(愛知県豊田市保見町井ノ向57-230) |
| 参加チーム | 24チーム:約220人 [パートナー企業] 22チーム ※五十音順・敬称略 ・いまえだ歯科口腔外科・矯正歯科 ・河村電器産業株式会社 ・キムラユニティー株式会社 ・株式会社国見重機工業 ・グロースリンク税理士法人 ・株式会社ジェイテクト ・株式会社真誠 ・有限会社新知工業 ・中部電力株式会社 ・株式会社テツコーポレーション ・東邦ガス株式会社 ・豊田鉄工株式会社 ・トヨタファイナンス株式会社 ・トヨタ紡織株式会社 ・ナガイホールディングス株式会社 ・株式会社ナゴヤギア ・株式会社二友組 ・林テレンプ株式会社 ・ぴあ株式会社 ・ミズノ株式会社 ・明治安田生命保険相互会社 ・矢作建設工業株式会社 [その他] 2チーム ・メディア連合チーム ・名古屋グランパス社員チーム |
| 大会結果 | 優勝: 株式会社二友組![]() 準優勝:トヨタ紡織株式会社 ![]() 3位:ミズノ株式会社 ![]() |


