日本遺産 有松絞りを体験してみよう!

今年の鯱の大祭典スペシャルユニフォームには、有松絞りがデザインされています。
有松絞りの歴史は、江戸時代、尾張藩が有松絞りを藩の特産品として保護し、竹田庄九郎を御用商人に取り立てたことからはじまりました。
絞技法は100種にも及び製品も絹・綿・化繊に絞りをして伝統の手法を今日に伝えています。
湘南戦では、その有松絞りの絞技法のうちのひとつ、雪花絞りをガーゼハンカチに染める体験を先着20名様に、特別価格で、参加していただけます。
ぜひ、この機会に、ご参加ください。
場所 | 総合案内前 |
---|---|
時間 | 14:00〜 先着20名様に整理券配布 14:10〜14:55/5名 15:05〜15:50/5名 16:00〜16:45/5名 16:55〜17:40/5名 |
参加料 | 特別価格 1500円(税込) |
参加整理券 | 14:00〜イベントブーステントにて、先着20枚様に参加整理券をお渡しします。 参加料は、参加券お渡しの際にお支払いください。 |
イベント協力
- 早恒染色株式会社
- 竹田嘉兵衛商店
※予告なくイベント内容が変更となる場合がございます。予め、ご了承ください。