よくあるご質問
ファンクラブ
入会・お手続きについて
-
- 2021シーズンの会員の有効期限はいつまでですか?
-
2021/1/1から2021/12/31までとなります。いつ入会しても会費は変わらないので、お早めに入会いただくことをオススメします。
-
- 2020シーズン中に2021シーズンのファンクラブに入会した場合、2020シーズンの会員特典も受けれますか?
-
2020シーズンの会員特典は受けられません。お受けいただけるのはご入会いただいた2021シーズンの会員特典のみとなります。
-
- 申込が完了したあとや、シーズン途中のコース変更はできますか?
-
お申込み後やシーズン途中でのコース変更はできません。コースの特典の内容などをご確認いただき、お申込みください。
-
- 一度入会したコースは2021シーズン中の変更はできませんか?
-
継続お手続き期間である【2020/11/26(木)18:00~2020/12/8(火)17:59】の期間のみ次年度のコースをご変更いただけます。
2020年11月下旬にお送りする予定の継続案内をご確認の上、継続期間中にお手続きください。
-
- キッズコースの年齢制限はありますか?
-
2021シーズンは2008/4/2以降に生まれた方が入会できます。
-
- 公式サイトでファンクラブについて確認するには、どこを見ればいいですか?
-
公式サイトのファンクラブページをご参照ください。
https://nagoya-grampus.jp/fan/fanclub/
※公式サイト>ファン>ファンクラブ を選択
-
- 2021シーズンもファンクラブ会員番号は引き継がれますか?
-
2021/8/31までに継続お手続きを行った場合、継続年数と会員番号が引き継がれます。継続手続き以外のお申込みは新規入会となります。
継続年数はリセットされ1年目となり、会員番号も新たな番号に変わりますので、ご注意ください。
-
- 継続時期はいつですか?
-
2021シーズンの継続期間は、2020/11/26(木)18:00~2020/8/31(火)となります。
-
- 自動継続とはどのような仕組みですか?
-
自動継続とは、ご入会のコースを変更せず自動的に次のシーズンも継続入会するお手続き方法です。コース変更がない場合は、毎シーズンお手続きをしていただく必要がありません。
-
- 自動継続はどういう場合に対象となりますか?
-
WEBもしくはスタジアムで、2020シーズンのファンクラブ会費お支払い時にクレジットカードをお使いいただいた場合は、自動継続の対象となっています。自動継続の設定については、マイページでご確認いただけます。
-
- 自動継続対象になっているかの確認方法はどうしたらいいですか?
-
WEBもしくはスタジアムで、2020シーズンのファンクラブ会費お支払い時にクレジットカードをお使いいただいた場合は、自動継続の対象となっています。自動継続の設定については、(2020/11/26(木)18:00~12/8(火)17:59)の期間にマイページでご確認ください。
-
- 翌年の自動継続を解除したいのですが、どうしたらいいですか?
-
継続手続きの受付を開始しましたら、マイページよりご確認いただけるようになります。ご継続のご案内は2020年11月19日にお送りしました。継続期間中にお手続きいただくか、マイページからクレジットカード情報の登録を削除いただければ、いつでも自動継続を解除いただけます。
ただし、自動継続期間を過ぎた後にクレジットカード情報を削除されましても2021シーズンの自動継続対象外とはなりませんので、ご注意ください。
-
- 2019シーズンから2020シーズンに継続するには、どうしたらいいですか?
-
2020シーズンの継続受付は終了いたしました。未継続の方は2021年新規でのお申込みとなります。
-
- 2020シーズンから2021シーズンに継続するには、どうしたらいいですか?
-
2021/8/31までに、WEBまたはスタジアム(ホームゲーム開催日のファンクラブブース)もしくはクラブグランパスでお手続きを行ってください。
スタジアムでお手続きの際は会員証をご持参ください。
-
- パソコン・スマホを持っていないのですが、入会するにはどうしたらよいですか?
-
スタジアム(ホームゲーム開催日のファンクラブブース)もしくはクラブグランパスでお申込みをご利用ください。
GoogleやYahoo!などのメールアドレスをお持ちであれば、インターネットカフェやご家族のパソコンやスマホをからもお手続きができます。スタジアム来場予定もなく、インターネット環境がなくWEBからの手続きができない場合には、チケットストア:052-308-8855(11:00~15:00)までお問い合わせください。
-
- フィーチャーフォンからの申込みできますか?
-
WEB入会はパソコン、スマートフォンのみの対応となります。申し訳ございませんが、フィーチャーフォンには対応しておりません。
-
- 仮登録メールが届きません。
-
登録したメールアドレスが正しいか再度ご確認ください。お使いの携帯電話会社のメールサーバー上で自動的に迷惑メールへ振り分けられる場合や迷惑メール受信拒否設定により、受信できない場合もありますので、ドメイン設定で「info@nagoya-grampus-eight.co.jp」からのメールを受信できるように設定変更をお願いしたします。また、迷惑メールフォルダなどの設定がある方は、そちらのフォルダもご確認ください。
※特殊記号(! # $ % & ' * + / = ? ^ ` { } | ~ 連続ドット等)が含まれるアドレスは登録できません。
-
- 仮登録メール記載のURLを開くと『メールアドレス認証エラーが発生しました』と表示されます。
-
有効時間(24時間)を過ぎた場合、また複数回アクセスしますと入会申込みURLが無効となります。
恐れ入りますが、メールアドレス登録より再度メール登録手続きを行ってください。
もしくは、お使いのメールソフト(Microsoftアカウントのクラウドメールも含む)によりましては正しくページにアクセスできないことがあります。
操作環境を変えて再度最初から登録手続きをお試しください。仮登録メール記載のURLをコピーし、貼り付けていただくことでアクセスできる場合もございます。
-
- 1人で複数のコース(ゴールドとレギュラーなど)に入会することはできますか?
-
入会はお一人様1コースのみとなります。お一人様で複数のコースおよび会員番号をお持ちいただくことはできません。
-
- 未成年の場合、入会には保護者の同意が必要ですか?
-
はい、必要です。保護者の方に同意いただいたうえでお申込みをお願いします。
-
- 子どもがメールアドレスを持っていませんが、WEBでは申込みできますか?
-
保護者の方と同じメールアドレスでお申込みいただけます。
ただし、マイページやチケット申込時は、ファンクラブ会員番号とJリーグIDとの連携が必要となり、JリーグIDについては複数の方で同じメールアドレスを設定することができませんのでご注意ください。
会費・お支払いについて
-
- ファンクラブは入会金が必要ですか?
-
2018シーズンより入会金は不要です。新規・継続入会ともに年会費のみのお支払いとなります。
-
- 会費の支払い方法は現金だけですか?
-
WEBとスタジアムの一部の試合(12/19 サンフレッチェ広島戦)でクレジットカードがご利用いただけます。また、一部お取扱いのないクレジットカードもございます。
-
- 子どもの名義で入会したいのですが、保護者のクレジットカードで会費の支払いができますか?
-
問題ありません。
-
- 会費を支払ったクレジットカードの明細にはどのように表示されますか?
-
【WEB入会】
クレジットカードでお支払いいただいたファンクラブ会費の決済につきまして、クレジットカード会社からのご利用明細内には、「チケットぴあ(Jリーグ)」と記載されます。
【スタジアム入会】
クレジットカードでお支払いいただいたファンクラブ会費の決済につきまして、クレジットカード会社からのご利用明細内には、「チケットぴあ(会場)」と記載されます。
2021シーズンファンクラブのお手続き日に、お選びいただいたコースの年会費金額で上記の記載がありましたら、そちらがファンクラブ年会費お支払い明細となります。
-
- コンビニでの会費支払い方法がわかりません。また、どこのコンビニで支払いが可能ですか?
-
入会お申込み完了後に送信いたします、メール「★グランパスファンクラブ入会お申込み完了のお知らせ」内のURLを事前にご確認いただくとお支払い手続きをスムーズに行っていただけます。
購入完了画面に記載されている「お支払情報確認URL」(https://www5.econ.ne.jp/pay/p_default_pia.aspx)にアクセスし、【受付番号:220033】と【チケット引換番号※メールに記載】を入力してください。なお、セブン-イレブンでお支払いを希望される場合には、払込票番号の取得が必要となりますのでお支払情報確認URLにて払込票番号を取得の上、ご来店ください。
イーコンテクストは、コンビニエンスストア、Pay-easy対応のATM、ネットバンキング、楽天Edyで代金を支払う決済方法です。各種コンビニエンスストアでお支払いが可能です(お支払いは現金のみ)。お支払いできる時間は0:00~23:59となります。
-
- コンビニ支払いの期限は何日ですか?
-
お手続き日の翌日から10日が期限となります。明確なお支払い期限はご入会手続き完了後お送りする、お手続き完了メールをご確認ください。
-
- クレジットカードの有効期限が切れてしまいました。カード情報を変更することはできますか?
-
マイページにログイン後、登録情報変更ページでクレジットカード情報の変更をお願いいたします。
なお、2021シーズンのファンクラブ自動継続支払いのカード登録情報が変更できるのは、2020/11/26(木)18:00~12/8(火)17:59の変更期間のみとなります。
-
- 自動継続でクレジットカードが決済された後に、コースを変更することはできますか?
-
マイページ編集お手続き期間後(2020/12/8(火)18:00以降)のコース変更、取り消しは一切できません。
WEBページついて
-
- マイページにログインする方法がわかりません。
-
こちらからログインできます。
マイページにログインするにはJリーグIDの取得が必要です。
『初めてご利用の方(JリーグIDをお持ちでない方)』の新規登録からJリーグIDを取得いただき、ご自身でお決めいただいたIDとパスワードでログインしてください。
その後JリーグIDとファンクラブ会員番号との紐付けを行ってください。
無料会員よりファンクラブ会員になられた場合には、マイページにログイン後(左に無料会員と記載)マイページのメニュー『JリーグID設定解除』より[JリーグIDの連携を解除する]をクリックした後、再度、Jリーグでログイン後にファンクラブ会員番号との紐付けを行ってください。
-
- JリーグIDが発行されているかわかりません。
-
【2018/3/26以前にマイページをご利用いただいていた方】
JリーグIDの自動付与を行い、同3/26にメールでご連絡させていただいております。ログイン時のパスワードは、ご自身で設定いただいたマイページパスワードと同じです。
【リニューアル以前にマイページを利用されていない方・2019シーズンからの新規入会の方】
ご自身でJリーグIDの取得が必要です。
-
- マイページに表示される会員区分が「無料会員」になっていて、ファンクラブのマイページが利用できません。
-
無料会員に連携されているJリーグIDでログインしている状態となります。無料会員のマイページをそのまま利用される場合は、マイページログイン画面にて『初めてご利用の方』をクリック、新規登録より新たにJリーグIDを取得し、ログイン後ファンクラブの会員情報と紐付け(連携)を行ってください。
無料会員のマイページを今後、利用しない場合には、下記方法にて無料会員情報とJリーグIDの連携解除を行ってください。
【1】マイページのメニュー『JリーグID設定解除』より[JリーグIDの連携を解除する]をクリック
【2】JリーグIDをお持ちの方より再度ログイン
【3】『JリーグIDとの会員連携』ページよりファンクラブの会員情報と連携する
-
- ワンタッチパスIDが分かりません。
-
ワンタッチパスIDはファンクラブ会員番号と同じものになります。入力画面が出てきた際には会員番号を入力してください。
また、シーズンチケットを購入されている場合には、ワンタッチパス連携が必要です。その場合には、ワンタッチパスIDの欄にはファンクラブ会員番号を入力してください。
-
- マイページで【基本情報確認・変更】、【メールアドレス設定】、【決済情報設定】をクリックした後、パスワード確認はどのパスワードを入れたらいいですか?
-
ログイン時にご入力いただく、JリーグIDのパスワードと同様でございます。
-
- 正しいパスワードを入力してもエラーになってしまいます。
-
お手数ですが一度ログアウトしていただき、パスワードを手入力の上、再度マイページへログインの上お手続きをお試しください。
-
- スマートフォンでマイページへアクセスした時のメニューの出しかたが分かりません。
-
マイページへログイン後、右上の”三”マークをクリックしてください。
-
- JリーグIDとパスワードの再設定をしようとしているが、うまくできない。 例)「該当するユーザー情報が存在しません」と出るなど。
-
JリーグIDがJリーグ側の仕組みとなりますので、Jリーグのお問い合わせフォームにご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら
会員特典について
-
- 2021シーズンの会員証などの特典はいつ届きますか?
-
2020/12/25(金)12:00までにお支払いを完了いただくと、2021シーズンのリーグ戦ホームゲーム開幕までにご登録の住所へお送りする予定です。
シーズン中ご入会の方はお支払い完了後、約1か月後を目安として順次発送いたします。お届け時期は目安となり、前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
- 会員証の色が違うのはなぜですか?
-
会員証の色はコース(プラチナ・ゴールド・レギュラー・キッズ・ルーキー)によって異なります。
-
- ファンクラブの特典を家族や友人が代理で使用したりすることはできますか?
-
ファンクラブ特典は、会員ご本人様以外は受けることができません。
-
- 会員証が届くまでスタジアムでの特典は受けられませんか?
-
ファンクラブにご入会いただき、まだお手元に会員証が届いていない方に関しましては、以下の方法で来場特典を受けることができます。
【継続入会の方】昨シーズンの会員証をご持参ください。
【新規入会の方】会員情報確認ページにアクセスいただき、会員バーコードをご提示ください。
-
- 会員証を忘れてしまった場合、ファンクラブ認証を後日つけれますか?
-
ファンクラブ認証はファンクラブブースにて試合当日のみご対応となります。
後日付与は実施しておりませんので、ご了承いただけますようお願い致します。忘れずにお持ちください。
-
- 会員証を紛失しました。どうすればいいですか?
-
スタジアムのファンクラブ入会ブースで再発行のお手続きができます。再発行手数料1,100円がかかります。
会員番号のわかるもの(マイページの画面や発送物の封筒等)をご提示ください。会員証は約1か月ほどで、登録のご住所へ発送となります。
スタジアムにお越しいただくのが難しい場合は、ファンクラブ事務局(fanclub@nagoya-grampus-eight.co.jp)へメールにてご連絡ください。
-
- 特典招待券のお申し込み方法が分かりません
-
こちらのページより取得方法をご確認ください。(リンク貼る)
インターネット環境がなく、WEB手続きが難しい場合やその他チケットについての問い合わせは以下へお願いいたします。
チケットストア【TEL】052-308-8855 【受付時間】11:00〜15:00(土日祝を除く)
-
- 特典の無料招待券は入会後すぐに利用できますか?
-
無料招待券を利用するには別途シリアルキーが必要となります。シリアルキーの発行(WEBで確認)には、2週間ほどお時間がかかります。あらかじめご了承ください。
また、シリアルキー発行後各試合のチケット一般発売の一週間後から残席がある場合のみお申し込みいただけるようになります。
詳しい受付開始日はこちらをご確認ください。
-
- 現在小学6年生で、キッズコースへの入会を検討しています。特典の「上層階指定席:小学生招待券」は、中学生になったら使用することはできませんか?
-
ご入会いただいたシーズンの特典となりますので、中学生に進学した4月以降でも、特典の「上層階指定席:小学生招待券」をご利用いただくことができます。
ただし、ご使用はキッズコースにご入会いただいている中学生の方に限ります。
-
- 特典一覧表に「座席指定購入」がありませんが、座席指定で指定席のチケットを買えますか?
-
お買い求めいただけます。2018シーズンより、グランパスチケットストア会員すべての方がご利用できるようになりました。
-
- ファンクラブでのチケット購入枚数の制限はありますか?
-
通常は購入枚数に制限はございませんが、状況により購入枚数に制限を設けさせていただく場合がございます。
その他チケットについての問い合わせは以下へお願いいたします。
チケットストア【TEL】052-308-8855【受付時間】11:00〜15:00(土日祝を除く)
-
- 購入したチケットのキャンセル・変更はできますか?
-
購入後のキャンセル・変更はできません。
-
- ファンクラブ会員スクール生のホームゲーム無料招待の引換えについて教えてください。
-
現在は受付を休止しております。
-
- プラチナMy name ユニフォームを購入したいのですが、2021シーズンのユニフォームデザインはいつ発表になりますか?
-
現在のところ、発表時期は未定です。決まりしだい公式サイトなどで発表いたします。
-
- プラチナMy nameユニフォームはどこで注文できますか?
-
NAGOYA GRAMPUS WEB SHOPでご購入できます。
購入お手続き時には、ファンクラブの会員番号認証が必要です。
その他グッズについての問い合わせはメールにて下記へお願いいたします。
webshop@nagoya-grampus-eight.co.jp
-
- プラチナMy nameユニフォームは必ず購入できますか?
-
ユニフォームの在庫状況は、WEB SHOPの在庫状況と連動していますので、品切れになることがあります。
なるべくお早めのご購入をお勧めいたします。
その他グッズについての問い合わせはメールにて下記へお願いいたします。
webshop@nagoya-grampus-eight.co.jp
-
- プラチナMy nameユニフォームはいつ頃届きますか?
-
現在のところお届け時期については未定となります。
その他グッズについての問い合わせはメールにて下記へお願いいたします。
webshop@nagoya-grampus-eight.co.jp
-
- 月刊Grunが届きません
-
発送元の中日新聞社へお問合せ下さい
〒460-8511 中日新聞社・出版部 月刊グラン送付係
TEL:052-221-0822(受付時間:月~金 10時~16時)
Eメール:hengran@chunichi.co.jp
-
- WEB上で会報誌のバックナンバーは見れますか?
-
マイページにログイン後、ご覧いただけます。
-
- ファンクラブ特典を紛失してしまいました。再度もらうことはできますか?
-
特典の再送付は行っておりません。また、販売も行っておりません。
-
- ホームの試合の観戦履歴はどうしたらつけれますか?
-
会員証、もしくは仮会員証をお持ちの上、ファンクラブブースへお越しください。
新規入会で会員証がお手元にない場合には、会員情報確認ページにてバーコードをご提示ください。
シーズンmanaca入場対象試合の場合にはシーズンmanacaでの入場時の入場ゲートで、またQRチケットをお持ちの場合は入場ゲートのスキャンでも観戦履歴の付与が可能です。
-
- アウェイの試合の観戦履歴はどうしたらつけれますか?
-
シーズンチケットを個人で購入されている方は、専用端末にシーズンmanacaをスキャンして下さい。※会員証では付与できません
『アウェイ出張サービス』を実施の際はファンクラブブースにて会員証(仮会員証)のご提示による付与が可能です。
-
- 来場ピンバッジやキッズがちゃの認証はワンタッチパスでも認証とみなされますか?
-
入場ゲートのワンタッチパスでは、認証にはなりません。会員証を必ずお持ちのうえ、ファンクラブブースへお越しください。
-
- 保護者が会員ですが、子どものファンクラブのイベントに代わりに応募することができますか?
-
イベントに応募できるのは、会員ご本人様のみとなりますので、お子さまの代わりに応募することはできません。
お子様対象のイベントに参加をご希望の場合は、お子様名義でファンクラブにご入会いただき、ご応募ください。
-
- イベントの当選メールが届いていません
-
マイページより応募済みのイベントの抽選結果や当選イベントの当選メール内容をご確認いただけます。
マイページ>イベント応募>申込み済イベントの確認・キャンセルはこちら
-
- イベントの当選メールを誤って削除してしまった
-
マイページより応募済みのイベントの抽選結果や当選イベントの当選メール内容をご確認いただけます。
マイページ>イベント応募>申込み済イベントの確認・キャンセルはこちら
-
- イベントの当選はいつまでに分かりますか?
-
試合日の2日前までに当選メール、もしくはマイページにて結果をご確認いただけます。
マイページ>イベント応募>申込み済イベントの確認・キャンセルはこちら
-
- Grampus Informationの登録をするにはどうすればいいですか?
-
マイページにログイン後、基本情報確認・変更欄のメールアドレス欄下の「※Grampus Informationのメールアドレス変更・追加はコチラよりご確認ください。」よりアドレスの登録をお願いします。
-
- オフィシャルカード(クレジットカード)の新規申込みは、どうしたらいいですか?
-
マイページにログインいただき、申込書請求を行ってください。
-
- オフィシャルカード(クレジットカード)の解約は、どうしたらいいですか?
-
発行元であるトヨタファイナンスインフォメーションデスクでのお手続きとなりますので、契約者ご本人様からご連絡をお願いいたします。
【TEL】052-239-2500 【受付時間】9:00〜17:30 【受付日】年中無休 ※年末年始を除く
会員登録内容について
-
- 住所変更するにはどうしたらいいですか?
-
マイページから変更することができます。ログイン後、プロフィール設定→基本情報確認・変更にお進みください。
-
- 名字が変わりました。手続きは必要ですか?
-
必要です。マイページよりお客様自身で変更していただくことができませんのでお手数ですが、グランパスファンクラブ事務局【TEL】050-2018-3902(受付時間:月曜日〜金曜日 10:00〜17:30※祝日と年末年始を除く)もしくは【メール】fanclub@nagoya-grampus-eight.co.jpへお電話もしくはメールにてご連絡ください。
※ご本人様確認のため、「会員番号、ご登録のお名前、変更後のお名前(フリガナ・漢字・アルファベット)、生年月日(西暦)」をお教えください。
会員証は名字変更後もお使いいただけます。名字変更した会員証をご希望の場合、再発行手数料(1,100円)がかかりますが、新しい会員証に変更することも可能です。
-
- シーズン中に退会したい場合はどうすればいいですか?
-
シーズン途中での退会手続きはファンクラブ会員規約をご確認ください。
自動継続の方は、継続時期(秋頃)にマイページより次年度の自動継続解除の手続きが可能となります。
グランパスファンクラブ事務局【TEL】050-2018-3902(受付時間:月曜日〜金曜日 10:00〜17:30※祝日と年末年始を除く)もしくは【メール】fanclub@nagoya-grampus-eight.co.jpへご連絡ください。
オフィシャルカードの解約をご希望の場合は『よくある質問>会員特典について>Q21 オフィシャルカードの解約は、どうしたらいいですか?』をご確認ください。
ファンクラブ入会に関するお問い合わせ
- 050-2018-3902(10時〜17時30分 ※月〜金:祝日は休み)
- fanclub@nagoya-grampus-eight.co.jp
ファンクラブ会員の方はご本人様確認のため、「会員番号、お名前、生年月日(西暦)」をメールにご記入の上、お問合せください。
※返信にはお時間をいただきます。また、内容により、ご回答やお返事ができないこともございますので、あらかじめご了承ください。