|
|
|
名古屋市瑞穂陸上競技場・19:03キックオフ
◆主審:家本 政明 ◆副審:中井 恒・安元 利充
◆入場者数:12,095人 ◆天候:曇、中風、気温25.9度、湿度78% ◆ピッチ:全面良芝、乾燥 |
|
名古屋グランパス |
アルビレックス新潟 |
監督 |
ストイコビッチ |
監督 |
鈴木 淳 |
GK |
楢崎 正剛(1) |
GK |
北野 貴之(1) |
DF |
竹内 彬(30)
バヤリッツァ(3)
増川 隆洋(16)
阿部 翔平(6) |
DF |
内田 潤(17)
千代反田 充(5)
永田 充(6)
松尾 直人(28) |
MF |
小川 佳純(29)
中村 直志(7)
吉村 圭司(14)
マギヌン(8) |
MF |
千葉 和彦(3)
木暮 郁哉(13)
マルシオ リシャルデス(10)
松下 年宏(7) |
FW |
玉田 圭司(11)
ヨンセン(9) |
FW |
アレッサンドロ(9)
矢野 貴章(11) |
SUB |
GK:西村 弘司(21)
DF:三木 隆司(2)
DF:吉田 麻也(34)
MF:米山 篤志(5)
MF:山口 慶(13)
FW:巻 佑樹(17)
FW:杉本 恵太(19) |
SUB |
GK:野澤 洋輔(21)
DF:海本 慶治(19)
DF:中野 洋司(2)
MF:寺川 能人(16)
MF:田中 亜土夢(23)
FW:河原 和寿(20)
FW:川又 堅碁(18) |
|
|
■名古屋:ストイコビッチ監督
・守備は集中して良く出来ている。ただスコアする為には、もう少し良い動きが必要。
・サイドチェンジをもっと使おう。
・セカンドボールを拾おう。
・前からプレッシャーをかけていこう。 |
■新潟:鈴木監督
・前半は厳しかったが、決定的な場面は作らせていない。これを続けること。
・玉田がアクセントを付けてくる。マークを離さないこと。
・攻撃はシュートの意識を持て。 |
|
|
ストイコビッチ監督:
今日の試合、第一印象としてはハードな展開になると思いました。これは試合前から理解していたことです。しかしながら我々は連勝を続けたかった。守備面でみても、今日はしっかりとした守備を見せることができ満足しています。
Q:監督は昨日、前回負けた新潟から勝ち点3を取り戻すと話されました。今季ここまで、同じチームに2連敗はしていないのですが、何が要因だとお考えでしょうか?
確かに新潟には、前回アウェイの戦いで負けました。しかし今日は、リベンジするチャンスだと選手達に話しました。新潟というチームには借りがあり、同じチームに1シーズンで勝ち点を6与える事は優しすぎる。今日はしっかり勝ち点3を獲るぞという話をしました。ゲーム内容を見ても、今日はしっかりとした戦いで勝ち点3を獲ったと思っています。
Q:今日の完封勝利、もちろんチーム全体の守備が優れているためだとは思いますが、その中でもボランチの中村選手、吉村選手の役割が大きいと思いますが?
中村、吉村の2人はチームにとってとても重要な選手です。守備面で、彼らがいないと収まらないと思っています。2人の間でしっかりとコミュニケーションを取りながらプレーできていますし、他のディフェンスの選手達ともしっかりと連携できています。彼らは我々のチームにとって重要なポイントの1つです。
Q:今日の勝利で昨年の王者、鹿島とは勝ち点差5となりました。この時期で首位を守るという事もクラブ史上なかったかと思いますが、選手達にはどういう話をされるのでしょうか?
選手達にはもちろん、浮かれないようにという話をしています。地にしっかり足をつけ、1つ1つのゲームをしっかり戦う事が重要です。私は自分の庭しか見ていませんし、他人の庭には興味がありません。他の結果を気にせず、自分のチームをしっかり見ることが重要です。我々のスタイルを持ち、自分たちの守備、攻撃ができれば、結果はついて来ると思っています。
Q:前半は良いプレーをしながら得点がありませんでした。後半、2得点決められた要因はどこにあるのでしょうか?
前半と同じ戦いをしていれば何も変わらない、ゴールは遠いと選手達に話しました。チームのペースを変え、自分たちのペースで戦えと選手達にハッパをかけました。そして選手達は私の指示どおりにしっかりと戦ってくれました。その部分で今日の結果には満足しています。選手達は最後までしっかりとしたプレーを見せてくれました。
Q:今シーズン好調の小川選手について、あらためて評価をお聞かせください。
今年はしっかりと良いプレーを続け、スターティングメンバーで出場できるような選手になっています。そして試合毎に伸びていますが、まだ伸びしろが沢山あり、将来が楽しみな選手です。今しっかり経験を積んでいる時期なのですが、彼のパフォーマンスには満足しています。彼はインテリジェンスがあり、サッカーを理解しています。その点でも、まだ伸びる余地があると思っています。 |
|