【Team As One in 豊スタ】たのしくまなぼう「防災」でチカラをひとつに

東日本大震災から7年。
当日のスタジアムでは、日本赤十字社愛知県支部豊田市のご協力のもと、防災の大切さや災害時に役立つ知識、技術をさまざまな体験イベントでお学びいただけます。

また、東日本大震災義援金募金活動も行います。
ご協力宜しくお願いします。

【日本赤十字社愛知県支部】救急法体験ブースで救急法の基礎を学ぼう!

赤十字特設テントにてボランティア指導員及び赤十字職員が救急法短期講習を実施します。
AED・心肺蘇生だけでなく、必要に応じて、避難所で役立つ知識や技術が身につく講習や幼児安全法の実施も可能です。
その他、テント内では、救援物資展示及びパネル展示、災害救護の内容が分かる映像も放映いたします。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場

【日本赤十字社愛知県支部】東日本大震災義援金募金活動にご協力下さい!


選手、グランパスくん、赤十字ボランティア、赤十字職員が義援金を呼びかけ、協力者にキャンペーンオリジナルバッジとリーフレットをお渡しします。
1日でも早い復興に向け皆様のご協力が不可欠です。
ご協力宜しくお願いします。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場
※参加選手、選手参加時間は未定です。

【日本赤十字社愛知県支部】赤十字災害救護車両の展示&子ども救護服試着体験


名古屋グランパスは日本赤十字社愛知県支部とパートナーシップ協定を結んで2018年4月で7年目になります。
これからも、日本赤十字社愛知県支部の活動を支援し続けます。
赤十字車両の展示、子ども救護服試着体験、「忘れないキャンペーン」パネル展示などを通じて、赤十字社の活動へ理解を深めて下さい。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場

【日本赤十字社愛知県支部】マスコット「ハートラちゃん」来場!

日本赤十字社の公式マスコット「ハートラちゃん」が来場します。
「苦しんでいる人を救いたい」という強い思いで、ハートランドの森からやってきたハートラちゃん。おでこの赤十字標章、大きなハート型の耳や真っ白な体に赤いしま模様がチャームポイントです。
ハートラちゃんをどうぞよろしくお願いします。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場
※時間内で随時登場
※雨天時は中止します

【豊田市】消防車両展示コーナー&消防服なりきり体験



消防車と救急車が豊田スタジアムにやってくる!
かっこいい消防車と救急車と一緒に記念撮影撮りませんか?
そして、今回は消防士の服を試着してのなりきり記念撮影もできます。
是非、お楽しみ下さい。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場

【豊田市】体感せよ!最大震度7!「防サイ君」がやってくる。


地震体験ができる防災指導車「防サイ君」がやってきます。
過去に起きた地震を体感し、防災意識を高めよう!

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場

【豊田市】体感せよ!火事の恐ろしさ!煙脱出体験テントがやってくる。

火事が起こった時の煙の中をどのように抜ければいいか実際に「煙体験テント」の中で体感いただけます。
そして、今回は「とよたSAKURAプロジェクト」と連携し、プリウスPHVから煙体験テントへ給電 し、起動させます。"走る発電機"であるプリウスPHVの外部給電機能が災害時に有用であることを皆様にPRいたします。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場

【豊田市】モクモクピートくん来場!

住宅用火災警報器を普及啓発のために誕生した、豊田市生まれの住宅用火災警報器の形をしたマスコットキャラクターです。
「ピー」以外はしゃべれませんが、消防士とは心の会話ができます。これまでに、消防のイベントを始め、さまざまな場所で啓発活動を行っており、子どもから大人まで住宅用火災警報器の更なる普及を目指して日々活動中です。

時間 15:00〜19:00
場所 西イベント広場
※時間内で随時登場
※雨天時は中止します

HOME GAME EVENT