2015シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
1
54分 中村 充孝
0
試合終了
0前半0
1後半0
STARTING MEMBER
- 21 GK 曽ヶ端 準
- 22 DF 西 大伍
- 14 DF ファン ソッコ
- 3 DF 昌子 源
- 16 DF 山本 脩斗
- 20 MF 柴崎 岳
- 40 MF 小笠原 満男
- 25 MF 遠藤 康
- 13 MF 中村 充孝
- 18 FW 赤崎 秀平
- 7 FW カイオ
SUB MEMBER
- 1 GK 佐藤 昭大
- 4 DF 山村 和也
- 5 DF 青木 剛
- 23 DF 植田 直通
- 19 MF 豊川 雄太
- 32 MF 杉本 太郎
- 34 FW 鈴木 優磨
HEAD COACH
- 石井 正忠
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 19 DF 矢野 貴章
- 3 DF 牟田 雄祐
- 2 DF 竹内 彬
- 6 DF 本多 勇喜
- 10 MF 小川 佳純
- 7 MF 田口 泰士
- 20 MF 矢田 旭
- 11 MF 永井 謙佑
- 32 FW 川又 堅碁
- 4 FW 田中 マルクス闘莉王
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 5 DF 大武 峻
- 13 MF 磯村 亮太
- 25 MF 望月 嶺臣
- 18 FW ノヴァコヴィッチ
- 22 FW 小屋松 知哉
- 27 FW 杉森 考起
HEAD COACH
- 西野 朗
鹿島アントラーズ
【第16節終了時点】
順位:2位(勝点34)
11勝 1分 4敗
得点29 失点16 得+13
HOME
システム:4-4-2
名古屋グランパス
【第16節終了時点】
順位:10位(勝点24)
7勝 3分 6敗
得点26 失点29 得失-3
AWAY
システム:4-4-2
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 8 | 19 | シュート | 16 | 6 | 10 |
| 6 | 2 | 8 | ゴールキック | 10 | 4 | 6 |
| 2 | 4 | 6 | コーナーキック | 5 | 3 | 2 |
| 4 | 7 | 11 | 直接フリーキック | 17 | 7 | 10 |
| 1 | 2 | 3 | 間接フリーキック | 6 | 2 | 4 |
| 1 | 2 | 3 | オフサイド | 6 | 2 | 4 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
鹿島アントラーズ
名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 中村 充孝 | 54 |
| 得点選手 | 分 |
|---|
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 鈴木 優磨 | 赤崎 秀平 | 61 |
| 中村 充孝 | 豊川 雄太 | 68 |
| 遠藤 康 | 山村 和也 | 74 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 小川 佳純 | ノヴァコヴィッチ | 63 |
| 牟田 雄祐 | 大武 峻 | 63 |
| 川又 堅碁 | 杉森 考起 | 82 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 豊川 雄太 ■ | 80 |
| 小笠原 満男 ■ | 80 |
| 西 大伍 ■ | 84 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 矢野 貴章 ■ | 90+3 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 25,151人 |
| 天候 |
|---|
| 曇、弱風 |
| 気温 |
|---|
| 15.8度 |
| 湿度 |
|---|
| 58% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 大澤 隆 |
| 主審 |
|---|
| 扇谷 健司 |
| 副審 |
|---|
| 中井 恒 |
| 副審 |
|---|
| 間島 宗一 |
| 第4の審判 |
|---|
| 河合 英治 |
| 記録員 |
|---|
| 齋藤 和代 |
ハーフタイムコメント
・ピッチがスリッピーなので、テンポは維持しつつ落ち着いてボールをつないでいこう。
・ボールを支配し、相手を陣内に押し込んで、積極的にシュートを打とう。
・相手攻撃陣への対応とカバーは集中して続けること。
・1つ1つの局面で競り勝つこと。
・ボールを持った時に全体で前へ向かうこと。
・後半はもっと周りをみて連携できるように。
・最後の45分、勝ちにいこう。