2015シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
1
80分 阿部 翔平
0
試合終了
0前半0
1後半0
STARTING MEMBER
- 1 GK 荻 晃太
- 3 DF 畑尾 大翔
- 4 DF 山本 英臣
- 13 DF 野田 紘史
- 16 MF 松橋 優
- 23 MF 稲垣 祥
- 8 MF 新井 涼平
- 27 MF 阿部 翔平
- 7 FW 石原 克哉
- 9 FW 阿部 拓馬
- 11 FW アドリアーノ
SUB MEMBER
- 31 GK 岡西 宏祐
- 17 DF 津田 琢磨
- 5 DF ブルーノ ジバウ
- 28 DF 橋爪 勇樹
- 30 MF 保坂 一成
- 14 FW 堀米 勇輝
- 15 FW 伊東 純也
HEAD COACH
- 樋口 靖洋
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 2 DF 竹内 彬
- 3 DF 牟田 雄祐
- 4 DF 田中 マルクス闘莉王
- 6 DF 本多 勇喜
- 20 MF 矢田 旭
- 8 MF ダニルソン
- 7 MF 田口 泰士
- 22 MF 小屋松 知哉
- 18 FW ノヴァコヴィッチ
- 11 FW 永井 謙佑
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 5 DF 大武 峻
- 29 DF 佐藤 和樹
- 10 MF 小川 佳純
- 17 FW 松田 力
- 19 FW 矢野 貴章
- 32 FW 川又 堅碁
HEAD COACH
- 西野 朗
ヴァンフォーレ甲府
【第1節終了時点】
順位:17位(勝点0)
0勝 0分 1敗
得点0 失点2 得失-2
HOME
システム:3-5-2
名古屋グランパス
【第1節終了時点】
順位:8位(勝点1)
0勝 1分 0敗
得点3 失点3 得失0
AWAY
システム:4-5-1
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 5 | シュート | 7 | 3 | 4 |
| 4 | 1 | 5 | ゴールキック | 10 | 7 | 3 |
| 4 | 1 | 5 | コーナーキック | 5 | 2 | 3 |
| 7 | 6 | 13 | 直接フリーキック | 9 | 5 | 4 |
| 1 | 2 | 3 | 間接フリーキック | 5 | 2 | 3 |
| 1 | 1 | 2 | オフサイド | 5 | 2 | 3 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
ヴァンフォーレ甲府
名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 阿部 翔平 | 80 |
| 得点選手 | 分 |
|---|
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 松橋 優 | 橋爪 勇樹 | 87 |
| アドリアーノ | 伊東 純也 | 90 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 小屋松 知哉 | 川又 堅碁 | 70 |
| ダニルソン | 小川 佳純 | 76 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 松橋 優 ■ | 18 |
| 選手名 | 分 |
|---|
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 11,851人 |
| 天候 |
|---|
| 曇、中風 |
| 気温 |
|---|
| 10度 |
| 湿度 |
|---|
| 26.0% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 橋本 健一 |
| 主審 |
|---|
| 榎本 一慶 |
| 副審 |
|---|
| 大塚 晴弘 |
| 副審 |
|---|
| 金井 清一 |
| 第4の審判 |
|---|
| 秋澤 昌治 |
| 記録員 |
|---|
| 卜部 健 |
ハーフタイムコメント
・DFラインのパススピードを上げて、シンプルに繋いでいこう。
・まずは幅を使ってから、そこから間に入っていこう。
・ゲームはコントロールできている。後半立ち上がり15分集中して入っていこう!
・ここはホームや!しっかり戦って勝点3を取って帰ろう!
・攻撃のテンポを上げていこう。
・ディフェンスラインの裏を狙われないよう注意しよう。
・攻守ともに全体の距離感をコンパクトにしていこう。