2014シーズン試合結果

試合データ
HOME AWAY

1
83分 池田 圭
0
試合終了
0前半0
1後半0
STARTING MEMBER
- 33 GK 林 彰洋
- 15 DF 丹羽 竜平
- 36 DF 菊地 直哉
- 2 DF キム ミンヒョク
- 13 DF 安田 理大
- 8 MF 水沼 宏太
- 28 MF 高橋 義希
- 14 MF 藤田 直之
- 10 MF 金 民友
- 22 FW 池田 圭
- 11 FW 豊田 陽平
SUB MEMBER
- 1 GK 赤星 拓
- 3 DF 磯崎 敬太
- 4 DF 小林 久晃
- 6 MF 岡本 知剛
- 25 MF 早坂 良太
- 29 MF 谷口 博之
- 9 FW 播戸 竜二
HEAD COACH
- 尹 晶煥
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 14 DF 田鍋 陵太
- 3 DF 牟田 雄祐
- 2 DF 大武 峻
- 15 DF 本多 勇喜
- 17 MF 松田 力
- 8 MF ダニルソン
- 28 MF 田口 泰士
- 33 MF レアンドロ ドミンゲス
- 11 FW 玉田 圭司
- 18 FW 永井 謙佑
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 29 DF 佐藤 和樹
- 5 MF ヘジス
- 7 MF 中村 直志
- 10 MF 小川 佳純
- 13 MF 磯村 亮太
- 20 MF 矢田 旭
HEAD COACH
- 西野 朗
サガン鳥栖
【第17節終了時点】
順位:2位(勝点34)
11勝 1分 5敗
得点25 失点13 得失+12

HOME
システム:4-4-2
名古屋グランパス
【第17節終了時点】
順位:14位(勝点19)
5勝 4分 8敗
得点23 失点29 得失-6

AWAY
システム:4-4-2

90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 7 | 11 | シュート | 6 | 5 | 1 |
1 | 2 | 3 | ゴールキック | 8 | 7 | 1 |
7 | 2 | 9 | コーナーキック | 3 | 1 | 2 |
10 | 4 | 14 | 直接フリーキック | 16 | 5 | 11 |
1 | 1 | 2 | 間接フリーキック | 5 | 1 | 4 |
0 | 1 | 1 | オフサイド | 5 | 1 | 4 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |

サガン鳥栖

名古屋グランパス
得点
得点選手 | 分 |
---|---|
池田 圭 | 83 |
得点選手 | 分 |
---|
選手交代
OUT | IN | 分 |
---|---|---|
金 民友 | 早坂 良太 | 76 |
水沼 宏太 | 谷口 博之 | 85 |
池田 圭 | 岡本 知剛 | 90+1 |
OUT | IN | 分 |
---|---|---|
田鍋 陵太 | 磯村 亮太 | 19 |
玉田 圭司 | 矢田 旭 | 64 |
松田 力 | 小川 佳純 | 81 |
警告
選手名 | 分 |
---|
選手名 | 分 |
---|---|
ダニルソン ■ | 72 |
本多 勇喜 ■ | 90+3 |
試合環境
入場者数 |
---|
10,415人 |
天候 |
---|
曇、弱風 |
気温 |
---|
26.8度 |
湿度 |
---|
78% |
ピッチの状態 |
---|
全面良芝、水含み |
試合時間 |
---|
90分 |
マッチコミッショナー |
---|
臼井 郁夫 |
主審 |
---|
家本 政明 |
副審 |
---|
越智 新次 |
副審 |
---|
作本 貴典 |
第4の審判 |
---|
村田 祐介 |
記録員 |
---|
藤崎 隆弘 |
ハーフタイムコメント
・チャンスは作れているが、ボールホルダーがもっとボールを動かして、相手を引き出しスペースを突くこと。
・ビルドアップも良く出来ているが、もっと正確に、スピーディーに攻め込むこと。
・先に失点しなければチャンスが来るので、忍耐力を持ってしっかり守備をすること。
・後半立ち上がり、5分集中すること。
・カットしたボールの処理を速くしよう。
・後半も前半同様、前線にボールを入れていこう。
・後半は相手よりハードワークをしていこう。