2014シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
2
16分 磯村 亮太
87分 松田 力
1
8分 ペドロ ジュニオール
試合終了
1前半1
1後半0
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 6 DF 刀根 亮輔
- 2 DF 大武 峻
- 4 DF 田中 マルクス闘莉王
- 15 DF 本多 勇喜
- 38 MF 枝村 匠馬
- 13 MF 磯村 亮太
- 8 MF ダニルソン
- 10 MF 小川 佳純
- 16 FW ケネディ
- 11 FW 玉田 圭司
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 3 DF 牟田 雄祐
- 7 MF 中村 直志
- 25 MF 望月 嶺臣
- 28 MF 田口 泰士
- 17 FW 松田 力
- 19 FW 矢野 貴章
HEAD COACH
- 西野 朗
STARTING MEMBER
- 22 GK 山本 海人
- 25 DF 奥井 諒
- 19 DF 岩波 拓也
- 14 DF 増川 隆洋
- 21 DF 茂木 弘人
- 16 MF チョン ウヨン
- 6 MF シンプリシオ
- 10 MF 森岡 亮太
- 13 MF 小川 慶治朗
- 7 MF ペドロ ジュニオール
- 18 FW マルキーニョス
SUB MEMBER
- 30 GK 徳重 健太
- 5 DF 河本 裕之
- 3 DF 相馬 崇人
- 27 MF 橋本 英郎
- 26 MF 高柳 一誠
- 11 FW 田代 有三
- 17 FW 松村 亮
HEAD COACH
- 安達 亮
名古屋グランパス
【第3節終了時点】
順位:6位(勝点6)
2勝 0分 1敗
得点5 失点4 得失+1
HOME
システム:4-4-2
ヴィッセル神戸
【第3節終了時点】
順位:8位(勝点5)
1勝 2分 0敗
得点5 失点4 得失+1
AWAY
システム:4-5-1
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 10 | シュート | 6 | 3 | 3 |
| 3 | 6 | 9 | ゴールキック | 12 | 7 | 5 |
| 2 | 3 | 5 | コーナーキック | 3 | 3 | 0 |
| 10 | 10 | 20 | 直接フリーキック | 5 | 2 | 3 |
| 0 | 0 | 0 | 間接フリーキック | 2 | 0 | 2 |
| 0 | 0 | 0 | オフサイド | 2 | 0 | 2 |
| 1 | 0 | 1 | PK | 0 | 0 | 0 |
名古屋グランパス
ヴィッセル神戸
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 磯村 亮太 | 16 |
| 松田 力 | 87 |
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| ペドロ ジュニオール | 8 |
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 枝村 匠馬 | 望月 嶺臣 | 65 |
| 玉田 圭司 | 松田 力 | 81 |
| 望月 嶺臣 | 中村 直志 | 90+3 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 小川 慶治朗 | 松村 亮 | 83 |
| 茂木 弘人 | 相馬 崇人 | 89 |
| 森岡 亮太 | 高柳 一誠 | 90+2 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| ペドロ ジュニオール ■ | 67 |
| マルキーニョス ■ | 69 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 10,737人 |
| 天候 |
|---|
| 晴、中風 |
| 気温 |
|---|
| 16.4度 |
| 湿度 |
|---|
| 24% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 高橋 信光 |
| 主審 |
|---|
| 高山 啓義 |
| 副審 |
|---|
| 蒲澤 淳一 |
| 副審 |
|---|
| 竹田 和雄 |
| 第4の審判 |
|---|
| 上田 益也 |
| 記録員 |
|---|
| 中山 幸夫 |
ハーフタイムコメント
・組み立てのポイントをもう少し前に置け。
・中盤の選手は距離感などバウンスを考えてプレーしよう。
・ショートカウンターに気をつけよう。
・2ndボールの競り合いの時、もっと戦うこと。
・全体的に下がりすぎない。
・ピッチを広く使ってどんどんボールを動かしていこう。