名古屋グランパスエイト |
セレッソ大阪 |
監督 |
ネルシーニョ |
監督 |
ムズロビッチ |
GK |
楢崎 正剛(1) |
GK |
多田 大介(1) |
DF |
角田 誠(20)
秋田 豊(2)
古賀 正紘(5) |
DF |
ラデリッチ(5)
上村 健一(19)
カブラル(2) |
MF |
海本 幸治郎(17)
大森 征之(4)
鄭 容臺(15)
滝澤 邦彦(13)
岩本 輝雄(8) |
MF |
布部 陽功(4)
斎藤 竜(16)
徳重 隆明(11)
佐藤 悠介(13)
久藤 清一(7) |
FW |
ウェズレイ(10)
マルケス(9) |
FW |
森島 寛晃(8)
西澤 明訓(20) |
SUB |
GK:本田 征治(16)
DF:中谷 勇介(6)
MF:大野 敏隆(11)
MF:岡山 哲也(21)
FW:森山 泰行(35) |
SUB |
GK:伊東 友彦(21)
DF:千葉 貴仁(15)
MF:下村 東美(23)
FW:苔口 卓也(27)
FW:御給 匠(18) |
ハーフタイムコメント |
名古屋:ネルシーニョ監督 |
C大阪:ムズロビッチ監督 |
●スローインのマークのずれ(ミス)から失点してしまった。
●声を出して、マークを確認していこう。 |
●相手は、後半より攻撃的にくるだろう。前線よりしっかりとディフェンスしよう。特にNO.9には気を付けて。
●攻撃はリズム良く、大切にボールを回して行こう。
●ラスト45分しっかりと。 |
試合終了後コメント |
ネルシーニョ監督:
前半は中盤でのマークが甘く、攻撃につながるパスも出なかったため良いところがなかった。さらに、スローインからのマークのずれで失点してしまった。そこで、中盤を強化し、岩本をサポートさせるために後半頭から岡山を投入した。岡山は私の期待した動きをし、チームは逆転することが出来た。しかしながら、逆転してからが良くなかった。攻撃の陣地内でボールキープができず、簡単に相手にボールを奪われカウンターをうけた。しかし、開幕戦と言うことを考慮しても、勝ち点3を取れたと言うことは素直に喜びたい。
Q.前半、中盤でのマークが甘かった理由は、トレーニングしてきたことがうまく出せなかったためでしょうか、それとも相手の動きが予想を上回ったためでしょうか?
A.トレーニングしてきたことは出していたと思うが、あまりにもパスミスが多かった。さらにセカンドボールも相手に奪われてしまい、中盤を支配される結果となった。前半の25分くらいは、良くない面が多かった。
Q.今日の後半の形は、プレシーズンマッチの清水戦でも出ましたが、今回の方が良かったように思いますが?
A.それは、チームにオプションが出来てきていると言うことになります。以前にもインタビューで答えましたが、私は2ボランチでプレーすることもあれば、1ボランチに2人のオフェンシブハーフでプレーすることもある。今日の後半は、そのプレーをしたわけです。岩本をサポートする選手が必要だと感じ、岡山を投入した。岡山はとても良いプレーをし、チームのリズムを作ってくれた。チームはまだベストの状態ではないが、清水戦よりかは良いプレーをしてくれたと思う。
Q.後半、岩本・岡山選手へ具体的にどう言った指示を?
A.岡山へは右サイドで、岩本へは左サイドでプレーするように指示をした。岩本はまだフィジカル的に完全ではない。前半は1人で両サイドへ流れなければならなかった。後半は岡山を投入したことで岩本は、好きな左サイドのポジションでプレーし良い結果を出せた。
Q.後半、同点に追いついた場面で、それまでマルケスをマークしてた相手のラデリッチ選手が交代しましたが、これは名古屋にとってラッキーな結果だったのでしょうか?
A.その交代は、セレッソの戦術的オプションだったと思う。彼はすでにイエローカードをもらっていたため、我々はその再度を重点的に攻めていた。そこで相手の監督は2枚目のイエローをもらうことを避け彼を交代させたのだと思う。私は、相手チームの事を話すのではなく、グランパスが良いプレーをして勝ったと言うことを話すことが大切である。
|
岩本選手:
Q.1点目のコーナーキック、誰を狙って蹴ったのですか?
A.あの辺ですね。ニアと言うことであの辺を狙って蹴った。
Q.今日の出来については?
A.同点を演出できて良かった。2度ほどシュートチャンスもあったので、出来れば点も取りたかったが、チームが勝つことが重要なので、特に開幕戦は難しいですし、勝ち点3を取れたことは良かった。
|