スターティングメンバー |
名古屋グランパスエイト |
京都パープルサンガ |
監督 |
ベルデニック |
監督 |
木村文治 |
GK |
楢崎正剛(1) |
GK |
平井直人(1) |
DF |
大森征之(4)
パナディッチ(3)
古賀正紘(5) |
DF |
角田誠(27)
林祐煥(32)
手島和希(5)
鈴木慎吾(7) |
MF |
酒井友之(8)
中村直志(7)
山口慶(31)
滝澤邦彦(13)
岡山哲也(21) |
MF |
冨田晋矢(17)
石丸清隆(6)
中村忠(3)
高宗秀(30) |
FW |
マルケス(9)
ウェズレイ(10) |
FW |
中払大介(14)
松井大輔(10) |
SUB |
GK:本田征治(16)
DF:海本慶治(18)
MF:原田拓(19)
FW:原竜太(20)
FW:氏原良二(24) |
SUB |
GK:上野秀章(21)
DF:鈴木和裕(4)
MF:森勇介(29)
MF:斉藤大介(16)
FW:大野敏隆(31) |
ハーフタイムコメント |
名古屋:ベルデニック監督 |
京都:木村監督 |
●まだ終わっていない、後45分頑張ること。
●集中力を切らさず、チームのプレーを続ける。 |
●相手は後半必ず足が止まってくるから、特に20分過ぎが勝負だ。
●集中力を切らさず、このまま頑張り続けよう。 |
試合終了後コメント |
ベルデニック監督:
また引き分けという結果に終わってしまった。引き分けを狙ってプレーしているわけではなく、勝つために戦っているのですが、それがうまくいかない。私たち自身の責任である。7節以降のプレーのクオリティと比べて、落ちていた。しっかりとしたチャンスが作れていないため得点できない。その上で、なんらかのミスから失点している。今日は、選手交代でシステムを変更して状況の打開をねらったが、うまくいかなかった。チャンスの場面でも、正しい判断が出来ない時があった。得点出来るチャンスもあったのですが。
Q.古賀選手の交代については?
1つは、何度が同じミスをしていて、その後も続く可能性があったため。もう1つは、攻撃的にいって、相手のカウンターを受ける可能性があるため、スピードのあるストッパーが必要で海本を投入した。
Q.岡山選手の交代については?
運動量はあったが、ミスが多かったため。彼のところでパスミスなどでボールを失う機会が多かった。その状況で何か変化を加えないといけないと判断し、中盤が少なかったため、原を攻撃的な中盤に起用した。
|
マルケス選手:
Q.初めてのリーグ戦出場でしたが?
良い雰囲気で出来たと思っています。結果的には、ホームで引き分けてしまったことは残念でしたが、攻撃陣は、何度か良い得点チャンスを作ったと思う。次の試合に向け、早く頭を切り換えたいと思います。Q.積極的にシュートに行く場面がありましたが?
私もチームの他のメンバーと同じく、勝利に貢献するために、最後まで頑張りましたが、残念ながら2点目は生まれませんでした。
Q.体力的には90分出てみてどうでしたか?
最後、15分までにスタミナは無くなってしまいました。残り15分は根性でプレーしました。今後は試合を追うごとに段々良くなっていくと思います。
Q.自分の持ち味は出すことが出来た?
もちろんです。自分の持ち味であるフィードやテクニックは存分に披露できたと思う。FWは得点しなければ何もならないので、次の試合は得点も狙ってゆきたい。
|
ウェズレイ選手:
Q.得点チャンスはたくさんあった?
今回は、前回と違い全然チャンスがなかった。自分が引っ張られたけど審判にPKをもらえなかった場面だけだと思う。
Q.試合展開については?
(マルケスとのコンビネーション以外には)守備的になりすぎていたと思う。特に後半は守備的だったため、攻撃チャンスがなかったと思う。
Q.後半途中から足が止まってようだが?
理由は2つ。守備的にやりすぎたのと、体力が無くなったことだと思う。
Q.残り試合の戦い方については?
毎回この時期になると期待されることだが、最後には(結果が出ずに)失望させてしまうので、(自分としては)この後をどう戦うというより、自分たちのチームは勝ち続けて、他のチームが負けていってくれることを願いたい。
|
パナディッチ選手:
Q.自身のゴールがオフサイドになったことについては?
自分としてはオフサイドとは納得していないが、主審の判定なので従うだけ。ただし、自分ではオフサイドじゃなかったという気持ちで一杯だ。
Q.前半と後半の内容の違いについては?
前半は良い状態で守備も安定していたが、後半に入って、京都の方がミドルシュートを何本か打ってきたり、センタリングが決まりだしたりしたことで、1−0で折り返したのが、1−1になってしまった原因だと思う。
Q.DFが引き出されてしまったために失点したのでは?
それが1−1になってしまった原因とは思っていないが、途中からのミドルシュートを打たれたり、センタリング決まりだしたときに、MFかDFが行くかで連携が乱れたことがが原因なのかもしれない。
Q.次節に向けては?
これまで通り、その辺り(守備と攻撃のコンビネーション)を修正して、次に照準を向けて練習して行きたい。
|