2016シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
1
38分 野田 隆之介
3
52分 遠藤 康
66分 カイオ
71分 昌子 源
試合終了
1前半0
0後半3
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 19 DF 矢野 貴章
- 3 DF オーマン
- 5 DF 大武 峻
- 33 DF 安田 理大
- 6 MF 古林 将太
- 17 MF 明神 智和
- 7 MF 田口 泰士
- 11 MF 永井 謙佑
- 9 FW シモビッチ
- 18 FW 野田 隆之介
SUB MEMBER
- 21 GK 西村 弘司
- 2 DF 竹内 彬
- 10 MF 小川 佳純
- 20 MF 矢田 旭
- 29 MF 和泉 竜司
- 22 FW 小屋松 知哉
- 32 FW 川又 堅碁
HEAD COACH
- 小倉 隆史
STARTING MEMBER
- 21 GK 曽ヶ端 準
- 22 DF 西 大伍
- 23 DF 植田 直通
- 3 DF 昌子 源
- 16 DF 山本 脩斗
- 6 MF 永木 亮太
- 40 MF 小笠原 満男
- 25 MF 遠藤 康
- 7 MF カイオ
- 18 FW 赤崎 秀平
- 8 FW 土居 聖真
SUB MEMBER
- 1 GK 櫛引 政敏
- 17 DF ブエノ
- 24 DF 伊東 幸敏
- 10 MF 柴崎 岳
- 13 MF 中村 充孝
- 34 MF 鈴木 優磨
- 9 FW ジネイ
HEAD COACH
- 石井 正忠
名古屋グランパス
HOME
システム:4-4-2
鹿島アントラーズ
AWAY
システム:4-4-2
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 7 | 11 | シュート | 18 | 7 | 11 |
| 4 | 9 | 13 | ゴールキック | 10 | 4 | 6 |
| 3 | 5 | 8 | コーナーキック | 6 | 1 | 5 |
| 13 | 6 | 19 | 直接フリーキック | 16 | 8 | 8 |
| 3 | 2 | 5 | 間接フリーキック | 1 | 0 | 1 |
| 3 | 2 | 5 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
名古屋グランパス
鹿島アントラーズ
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 野田 隆之介 | 38 |
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 遠藤 康 | 52 |
| カイオ | 66 |
| 昌子 源 | 71 |
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 野田 隆之介 | 川又 堅碁 | 67 |
| 明神 智和 | 小川 佳純 | 78 |
| 古林 将太 | 小屋松 知哉 | 81 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 永木 亮太 | 柴崎 岳 | HT |
| 赤崎 秀平 | 鈴木 優磨 | HT |
| 遠藤 康 | 中村 充孝 | 90 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 安田 理大 ■ | 56 |
| オーマン ■ | 68 |
| オーマン ■ | 83 |
| オーマン ■ | 83 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 昌子 源 ■ | 27 |
| 土居 聖真 ■ | 37 |
| カイオ ■ | 69 |
| 西 大伍 ■ | 87 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 6,134人 |
| 天候 |
|---|
| 晴、弱風 |
| 気温 |
|---|
| 17.5度 |
| 湿度 |
|---|
| 47% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、水含み |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 中村 祐 |
| 主審 |
|---|
| 岡 宏道 |
| 副審 |
|---|
| 小椋 剛 |
| 副審 |
|---|
| 岩田 浩義 |
| 第4の審判 |
|---|
| 清水 修平 |
| 記録員 |
|---|
| 渡辺 輝久 |
ハーフタイムコメント
・マーキングとカバーリングを意識して守ること。
・ボールを出した次の動きの質を上げるように。
・セットプレーの時に集中を切らさないこと。
・1点ビハインドの状況だが焦らずに自分たちのサッカーを続けよう。
・相手陣内ではもっと組み立てられるぞ。ゴール付近では落ち着いて。
・自陣では簡単にクロスをあげさせないこと。不用意なファールもなしだ!