2012シーズン試合結果
 
                  試合データ
HOME AWAY 
                     
                    
                        0
                                                                      
                      
                        2
                                                                        
                      
                          38分 田口 泰士
68分 ケネディ
                        
試合終了
                        0前半1
0後半1
STARTING MEMBER
- 21 GK キム ジンヒョン
- 3 DF 茂庭 照幸
- 4 DF 藤本 康太
- 14 DF 丸橋 祐介
- 20 DF 高橋 大輔
- 2 MF 扇原 貴宏
- 6 MF 山口 螢
- 7 MF シンプリシオ
- 16 MF 枝村 匠馬
- 9 FW ケンペス
- 13 FW 柿谷 曜一朗
SUB MEMBER
- 1 GK 松井 謙弥
- 22 DF 児玉 新
- 23 DF 山下 達也
- 15 MF 吉野 峻光
- 37 MF ヘベルチ
- 11 FW 播戸 竜二
- 41 FW 杉本 健勇
HEAD COACH
- レヴィー クルピ
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 4 DF 田中 マルクス闘莉王
- 22 DF ダニエル
- 6 DF 阿部 翔平
- 8 MF 藤本 淳吾
- 28 MF 田口 泰士
- 20 MF ダニルソン
- 18 FW 永井 謙佑
- 16 FW ケネディ
- 25 FW 金崎 夢生
SUB MEMBER
- 21 GK 西村 弘司
- 23 DF 石櫃 洋祐
- 5 DF 増川 隆洋
- 14 MF 吉村 圭司
- 10 MF 小川 佳純
- 38 MF 三都主 アレサンドロ
- 11 FW 玉田 圭司
HEAD COACH
- ストイコビッチ
セレッソ大阪
 
                        
                          HOME
システム:4-4-2
                        
名古屋グランパス
 
                        
                          AWAY
システム:4-3-3
                        
 
                      | 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 10 | シュート | 12 | 6 | 6 | 
| 6 | 4 | 10 | ゴールキック | 13 | 8 | 5 | 
| 3 | 0 | 3 | コーナーキック | 4 | 3 | 1 | 
| 8 | 6 | 14 | 直接フリーキック | 15 | 6 | 9 | 
| 2 | 3 | 5 | 間接フリーキック | 8 | 5 | 3 | 
| 2 | 3 | 5 | オフサイド | 8 | 5 | 3 | 
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 | 
 
                      セレッソ大阪
 
                      名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 | 
|---|
| 得点選手 | 分 | 
|---|---|
| 田口 泰士 | 38 | 
| ケネディ | 68 | 
選手交代
| OUT | IN | 分 | 
|---|---|---|
| 枝村 匠馬 | 杉本 健勇 | HT | 
| ケンペス | 播戸 竜二 | 72 | 
| シンプリシオ | ヘベルチ | 72 | 
| OUT | IN | 分 | 
|---|---|---|
| 金崎 夢生 | 玉田 圭司 | 79 | 
| 永井 謙佑 | 増川 隆洋 | 87 | 
| ダニルソン | 小川 佳純 | 90+1 | 
警告
| 選手名 | 分 | 
|---|---|
| ヘベルチ ■ | 90 | 
| 選手名 | 分 | 
|---|---|
| ケネディ ■ | 51 | 
| 永井 謙佑 ■ | 54 | 
試合環境
| 入場者数 | 
|---|
| 24,544人 | 
| 天候 | 
|---|
| 曇一時雷雨のち曇、弱風 | 
| 気温 | 
|---|
| 24.7度 | 
| 湿度 | 
|---|
| 90% | 
| ピッチの状態 | 
|---|
| 全面良芝、水含み | 
| 試合時間 | 
|---|
| 90分 | 
| マッチコミッショナー | 
|---|
| 森津 陽太郎 | 
| 主審 | 
|---|
| 吉田 寿光 | 
| 副審 | 
|---|
| 中野 卓 | 
| 副審 | 
|---|
| 数原 武志 | 
| 第4の審判 | 
|---|
| 山本 雄大 | 
| 記録員 | 
|---|
| 谷口 宏之 | 
ハーフタイムコメント
・負けているんだから、負けている試合運びをしろ!
・3回、4回と決められるチャンスはあった。あとは押し込む勇気がないだけだ。
・もっとテンポ良く、スピーディーなサッカーを意識しよう。
・慌てずにボールをしっかり回していこう。
・2点目をしっかり獲りに行こう。
・スペースを埋めるとともに、相手のマークを外さないように。