2012シーズン試合結果
 
                  試合データ
HOME AWAY 
                     
                    
                        0
                                                                      
                      
                        1
                                                                        
                      
                          74分 金崎 夢生
                        
試合終了
                        0前半0
0後半1
STARTING MEMBER
- 21 GK 西部 洋平
- 3 DF 田中 裕介
- 2 DF 伊藤 宏樹
- 4 DF 井川 祐輔
- 35 DF 山越 享太郎
- 31 MF 風間 宏希
- 14 MF 中村 憲剛
- 34 MF 風間 宏矢
- 30 FW 大島 僚太
- 23 FW 登里 享平
- 11 FW 小林 悠
SUB MEMBER
- 1 GK 杉山 力裕
- 5 DF ジェシ
- 22 DF 福森 晃斗
- 20 MF 稲本 潤一
- 18 MF 杉浦 恭平
- 10 FW レナト
- 17 FW 小松 塁
HEAD COACH
- 風間 八宏
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 4 DF 田中 マルクス闘莉王
- 6 DF 阿部 翔平
- 23 DF 石櫃 洋祐
- 10 MF 小川 佳純
- 28 MF 田口 泰士
- 8 MF 藤本 淳吾
- 18 FW 永井 謙佑
- 11 FW 玉田 圭司
- 25 FW 金崎 夢生
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 38 MF 三都主 アレサンドロ
- 14 MF 吉村 圭司
- 27 MF 田鍋 陵太
- 34 MF 吉田 眞紀人
- 17 FW 巻 佑樹
- 35 FW 田中 輝希
HEAD COACH
- ストイコビッチ
川崎フロンターレ
 
                        
                          HOME
システム:4-5-1
                        
名古屋グランパス
 
                        
                          AWAY
システム:4-3-3
                        
 
                      | 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 7 | 16 | シュート | 8 | 3 | 5 | 
| 2 | 4 | 6 | ゴールキック | 18 | 6 | 12 | 
| 7 | 4 | 11 | コーナーキック | 4 | 2 | 2 | 
| 7 | 6 | 13 | 直接フリーキック | 10 | 4 | 6 | 
| 0 | 0 | 0 | 間接フリーキック | 4 | 3 | 1 | 
| 0 | 0 | 0 | オフサイド | 4 | 3 | 1 | 
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 | 
 
                      川崎フロンターレ
 
                      名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 | 
|---|
| 得点選手 | 分 | 
|---|---|
| 金崎 夢生 | 74 | 
選手交代
| OUT | IN | 分 | 
|---|---|---|
| 登里 享平 | レナト | 82 | 
| OUT | IN | 分 | 
|---|---|---|
| 玉田 圭司 | 吉村 圭司 | 85 | 
警告
| 選手名 | 分 | 
|---|---|
| 伊藤 宏樹 ■ | 54 | 
| 山越 享太郎 ■ | 84 | 
| 選手名 | 分 | 
|---|---|
| 藤本 淳吾 ■ | 39 | 
| 石櫃 洋祐 ■ | 59 | 
| 小川 佳純 ■ | 67 | 
試合環境
| 入場者数 | 
|---|
| 18,915人 | 
| 天候 | 
|---|
| 曇のち晴、弱風 | 
| 気温 | 
|---|
| 29.1度 | 
| 湿度 | 
|---|
| 59% | 
| ピッチの状態 | 
|---|
| 全面良芝、水含み | 
| 試合時間 | 
|---|
| 90分 | 
| マッチコミッショナー | 
|---|
| 高田 豊治 | 
| 主審 | 
|---|
| 村上 伸次 | 
| 副審 | 
|---|
| 五十嵐 泰之 | 
| 副審 | 
|---|
| 平野 伸一 | 
| 第4の審判 | 
|---|
| 榎本 一慶 | 
| 記録員 | 
|---|
| 大高 常勝 | 
ハーフタイムコメント
・ディフェンス時、速く自分のポジションに戻る。そこから連動していくように。
・足下を意識して、出し手動く、出し手動くを繰り返して。
・フィニッシュは落ち着いて、怖がらずに楽しむように。
・落ち着いて、後ろからしっかりボールを回して組み立てていこう。
・ボールを奪った後の切りかえを早くしていこう。
・残り45分、強い精神力を出し切ろう。