2011シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
2
73分 大前 元紀
84分 アレックス
0
試合終了
0前半0
2後半0
STARTING MEMBER
- 1 GK 山本 海人
- 15 DF 辻尾 真二
- 5 DF 岩下 敬輔
- 17 DF ボスナー
- 4 DF 太田 宏介
- 23 MF カルフィン ヨン ア ピン
- 18 MF 小野 伸二
- 21 MF フレドリック ユングベリ
- 13 FW 高木 俊幸
- 11 FW 大前 元紀
- 30 FW アレックス
SUB MEMBER
- 29 GK 碓井 健平
- 3 DF 平岡 康裕
- 26 DF 村松 大輔
- 7 MF 山本 真希
- 28 MF 竹内 涼
- 8 MF 枝村 匠馬
- 27 FW 鍋田 亜人夢
HEAD COACH
- アフシン ゴトビ
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 3 DF 千代反田 充
- 5 DF 増川 隆洋
- 6 DF 阿部 翔平
- 10 MF 小川 佳純
- 7 MF 中村 直志
- 8 MF 藤本 淳吾
- 25 FW 金崎 夢生
- 16 FW ケネディ
- 11 FW 玉田 圭司
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 38 DF 三都主 アレサンドロ
- 14 MF 吉村 圭司
- 28 MF 田口 泰士
- 33 MF 磯村 亮太
- 9 FW ブルザノビッチ
- 18 FW 永井 謙佑
HEAD COACH
- ストイコビッチ
清水エスパルス
HOME
システム:4-3-3
名古屋グランパス
AWAY
システム:4-3-3
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 13 | 23 | シュート | 4 | 3 | 1 |
| 3 | 4 | 7 | ゴールキック | 19 | 8 | 11 |
| 1 | 5 | 6 | コーナーキック | 1 | 0 | 1 |
| 10 | 4 | 14 | 直接フリーキック | 22 | 9 | 13 |
| 2 | 2 | 4 | 間接フリーキック | 3 | 1 | 2 |
| 2 | 2 | 4 | オフサイド | 4 | 2 | 2 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
清水エスパルス
名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 大前 元紀 | 73 |
| アレックス | 84 |
| 得点選手 | 分 |
|---|
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 小野 伸二 | 枝村 匠馬 | 90 |
| アレックス | 鍋田 亜人夢 | 90+2 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 藤本 淳吾 | ブルザノビッチ | 62 |
| 金崎 夢生 | 永井 謙佑 | 62 |
| 中村 直志 | 磯村 亮太 | 72 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| ボスナー ■ | 33 |
| アレックス ■ | 80 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 藤本 淳吾 ■ | 50 |
| 中村 直志 ■ | 69 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 20,181人 |
| 天候 |
|---|
| 曇、弱風 |
| 気温 |
|---|
| 22.6度 |
| 湿度 |
|---|
| 41% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 岡村 新太郎 |
| 主審 |
|---|
| 松尾 一 |
| 副審 |
|---|
| 八木 あかね |
| 副審 |
|---|
| 中野 卓 |
| 第4の審判 |
|---|
| 数原 武志 |
| 記録員 |
|---|
| 佐藤 篤 |
ハーフタイムコメント
・いい前半だった。数点入っていてもおかしくない。そのまま続けよう!
・相手に与えたチャンスは、われわれが集中力を欠いたときだけだ!
・DFラインは高めに。中盤との間を空けないこと。
・もっとスペースに動いて、ボールを引き出していこう。
・ボールを早く動かして、サイドを使っていこう。
・前の方ではしっかり積極的に仕掛けていこう。