2011シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
1
(3
54分 増川 隆洋
1
1)
66分 野沢 拓也
試合終了
0前半0
1後半1
3PK1
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 4 DF 田中 マルクス闘莉王
- 5 DF 増川 隆洋
- 6 DF 阿部 翔平
- 10 MF 小川 佳純
- 7 MF 中村 直志
- 8 MF 藤本 淳吾
- 25 FW 金崎 夢生
- 16 FW ケネディ
- 11 FW 玉田 圭司
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 3 DF 千代反田 充
- 38 DF 三都主 アレサンドロ
- 14 MF 吉村 圭司
- 27 MF 花井 聖
- 33 MF 磯村 亮太
- 22 FW 橋本 晃司
HEAD COACH
- ストイコビッチ
STARTING MEMBER
- 21 GK 曽ヶ端 準
- 7 DF 新井場 徹
- 3 DF 岩政 大樹
- 19 DF 伊野波 雅彦
- 5 DF アレックス
- 15 MF 青木 剛
- 40 MF 小笠原 満男
- 8 MF 野沢 拓也
- 11 MF フェリペ ガブリエル
- 9 FW 大迫 勇也
- 13 FW 興梠 慎三
SUB MEMBER
- 1 GK 杉山 哲
- 6 DF 中田 浩二
- 10 MF 本山 雅志
- 14 MF 増田 誓志
- 25 MF 遠藤 康
- 18 FW カルロン
- 30 FW 田代 有三
HEAD COACH
- オズワルド オリヴェイラ
名古屋グランパス
HOME
システム:4-3-3
鹿島アントラーズ
AWAY
システム:4-4-2
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 10 | シュート | 12 | 7 | 5 |
| 4 | 3 | 7 | ゴールキック | 11 | 7 | 4 |
| 2 | 2 | 4 | コーナーキック | 9 | 3 | 6 |
| 7 | 9 | 16 | 直接フリーキック | 16 | 6 | 10 |
| 4 | 2 | 6 | 間接フリーキック | 0 | 0 | 0 |
| 3 | 2 | 5 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
名古屋グランパス
鹿島アントラーズ
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 増川 隆洋 | 54 |
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 野沢 拓也 | 66 |
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 金崎 夢生 | 吉村 圭司 | 71 |
| 中村 直志 | 三都主 アレサンドロ | 79 |
| 玉田 圭司 | 花井 聖 | 88 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 小笠原 満男 | 中田 浩二 | 74 |
| 大迫 勇也 | カルロン | 81 |
| フェリペ ガブリエル | 本山 雅志 | 89 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 金崎 夢生 ■ | 35 |
| 中村 直志 ■ | 61 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| アレックス ■ | 22 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 35,963人 |
| 天候 |
|---|
| 晴、弱風 |
| 気温 |
|---|
| 10.3度 |
| 湿度 |
|---|
| 20% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 PK戦 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 臼井 郁夫 |
| 主審 |
|---|
| 西村 雄一 |
| 副審 |
|---|
| 相樂 亨 |
| 副審 |
|---|
| 田尻 智計 |
| 第4の審判 |
|---|
| 今村 義朗 |
| 記録員 |
|---|
| 佐伯 満 |
ハーフタイムコメント
・サイドチェンジを使っていこう。
・パスをしっかりとコントロールして、サイドからにクロスで終わろう。
・最後まで、みんなでハードワークしていこう。
・前半同様、アグレッシブなプレーを続けよう。
・もう少し落ち着いたプレーをしよう。
・集中、注意していこう。