2010シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
1
80分 前田 遼一
2
11分 小川 佳純
16分 玉田 圭司
試合終了
0前半2
1後半0
STARTING MEMBER
- 1 GK 川口 能活
- 23 DF 山本 康裕
- 50 DF 古賀 正紘
- 13 DF イ ガンジン
- 20 DF 山本 脩斗
- 6 MF 那須 大亮
- 27 MF 上田 康太
- 11 MF 西 紀寛
- 10 MF 成岡 翔
- 8 FW ジウシーニョ
- 18 FW 前田 遼一
SUB MEMBER
- 21 GK 八田 直樹
- 4 DF 大井健太郎
- 3 DF 岡田 隆
- 16 DF 金沢 浄
- 15 MF 菅沼 実
- 24 MF 松浦 拓弥
- 25 FW 山崎 亮平
HEAD COACH
- 柳下 正明
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 3 DF 千代反田 充
- 5 DF 増川 隆洋
- 38 DF 三都主アレサンドロ
- 7 MF 中村 直志
- 14 MF 吉村 圭司
- 8 MF マギヌン
- 10 FW 小川 佳純
- 16 FW ケネディ
- 11 FW 玉田 圭司
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 2 DF 竹内 彬
- 6 DF 阿部 翔平
- 23 DF 松尾 元太
- 24 MF 福島 新太
- 17 FW 巻 佑樹
- 19 FW 杉本 恵太
HEAD COACH
- ドラガン・ストイコビッチ
ジュビロ磐田
HOME
システム:4-4-2
名古屋グランパス
AWAY
システム:4-3-3
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 14 | シュート | 10 | 9 | 1 |
| 4 | 5 | 9 | ゴールキック | 13 | 7 | 6 |
| 1 | 1 | 2 | コーナーキック | 5 | 2 | 3 |
| 5 | 7 | 12 | 直接フリーキック | 21 | 11 | 10 |
| 0 | 1 | 1 | 間接フリーキック | 2 | 1 | 1 |
| 0 | 1 | 1 | オフサイド | 2 | 1 | 1 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
ジュビロ磐田
名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 前田 遼一 | 80 |
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 小川 佳純 | 11 |
| 玉田 圭司 | 16 |
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 上田 康太 | 菅沼 実 | 38 |
| ジウシーニョ | 山崎 亮平 | 64 |
| 西 紀寛 | 松浦 拓弥 | 75 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 吉村 圭司 | 杉本 恵太 | 73 |
| 中村 直志 | 阿部 翔平 | 82 |
| マギヌン | 竹内 彬 | 88 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 山本 康裕 ■ | 41 |
| 古賀 正紘 ■ | 90+3 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 三都主 アレサンドロ ■ | 26 |
| 千代反田 充 ■ | 26 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 13,278人 |
| 天候 |
|---|
| 晴、弱風 |
| 気温 |
|---|
| 15.4度 |
| 湿度 |
|---|
| 35% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 菊地 秀夫 |
| 主審 |
|---|
| 村上 伸次 |
| 副審 |
|---|
| 山崎 裕彦 |
| 副審 |
|---|
| 越智 新次 |
| 第4の審判 |
|---|
| 間島 宗一 |
| 記録員 |
|---|
| 花澤 秀登 |
ハーフタイムコメント
・攻撃は、サイドを起点に攻めること。
・守備は、ロングボール、セットプレーを注意すること。
・集中して、まず1点を取ること。
・後半も同じペースで試合を進めていこう。
・立ち上がり10分~15分間を集中していこう。
・サイドチェンジを意識しよう。