2010シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
2
5分 ブルザノビッチ
42分 増川 隆洋
1
32分 石原 直樹
試合終了
2前半1
0後半0
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 3 DF 千代反田充
- 5 DF 増川 隆洋
- 6 DF 阿部 翔平
- 7 MF 中村 直志
- 20 MF ダニルソン
- 9 MF ブルザノビッチ
- 10 FW 小川 佳純
- 11 FW 玉田 圭司
- 8 FW マギヌン
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 2 DF 竹内 彬
- 38 MF 三都主アレサンドロ
- 14 MF 吉村 圭司
- 22 MF 橋本 晃司
- 17 FW 巻 佑樹
- 19 FW 杉本 恵太
HEAD COACH
- ドラガン・ストイコビッチ
STARTING MEMBER
- 1 GK 北野 貴之
- 26 DF 村上 和弘
- 4 DF 深谷 友基
- 3 DF マト
- 24 DF 鈴木 規郎
- 23 MF 金澤 慎
- 18 MF 李 浩
- 11 MF 藤本 主税
- 16 MF 李 天秀
- 9 FW 石原 直樹
- 10 FW ラファエル
SUB MEMBER
- 21 GK 江角 浩司
- 32 DF 杉山 新
- 28 DF 福田 俊介
- 6 MF 青木 拓矢
- 17 MF 橋本 早十
- 19 FW 市川 雅彦
- 13 FW 藤田 祥史
HEAD COACH
- 鈴木 淳
名古屋グランパス
HOME
システム:4-5-1
大宮アルディージャ
AWAY
システム:4-4-2
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 11 | シュート | 12 | 7 | 5 |
| 4 | 8 | 12 | ゴールキック | 11 | 4 | 7 |
| 5 | 4 | 9 | コーナーキック | 1 | 0 | 1 |
| 13 | 11 | 24 | 直接フリーキック | 10 | 6 | 4 |
| 3 | 1 | 4 | 間接フリーキック | 1 | 1 | 0 |
| 3 | 0 | 3 | オフサイド | 1 | 1 | 0 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
名古屋グランパス
大宮アルディージャ
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| ブルザノビッチ | 5 |
| 増川 隆洋 | 42 |
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| 石原 直樹 | 32 |
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| ブルザノビッチ | 巻 佑樹 | 33 |
| 中村 直志 | 三都主 アレサンドロ | 69 |
| マギヌン | 杉本 恵太 | 84 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 金澤 慎 | 青木 拓矢 | 36 |
| 村上 和弘 | 杉山 新 | 51 |
| 藤本 主税 | 橋本 早十 | 82 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 中村 直志 ■ | 23 |
| 千代反田 充 ■ | 33 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 鈴木 規郎 ■ | 15 |
| 李 浩 ■ | 38 |
| 藤本 主税 ■ | 40 |
| 李 浩 ■ | 44 |
| 李 浩 ■ | 44 |
| ラファエル ■ | 90 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 17,489人 |
| 天候 |
|---|
| 曇時々晴、弱風 |
| 気温 |
|---|
| 18.3度 |
| 湿度 |
|---|
| 54% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 不破 信 |
| 主審 |
|---|
| 吉田 寿光 |
| 副審 |
|---|
| 岡野 尚士 |
| 副審 |
|---|
| 入部 進也 |
| 第4の審判 |
|---|
| 小椋 剛 |
| 記録員 |
|---|
| 渡辺 輝久 |
ハーフタイムコメント
・善戦の選手は相手のDFにプレッシャーをかけていこう。
・セカンドボールに集中して取りにいこう。
・FWにいいパスを出そう。
・1人少ないが、ポジションを確認してオーガナイズをしっかりすること。
・攻撃はサイドの裏のスペースを使って、粘り強く戦うこと。