2010シーズン試合結果

試合データ
HOME AWAY

4
31分 マルシオ リシャルデス
43分 三門 雄大
45分 大島 秀夫
75分 マルシオ リシャルデス
1
34分 ケネディ
試合終了
3前半1
1後半0
STARTING MEMBER
- 21 GK 東口 順昭
- 22 DF 西 大伍
- 3 DF 千葉 和彦
- 6 DF 永田 充
- 24 DF 酒井 高徳
- 32 MF 小林 慶行
- 15 MF 本間 勲
- 10 MF マルシオ・リシャルデス
- 14 MF 三門 雄大
- 16 FW 大島 秀夫
- 8 FW ミシェウ
SUB MEMBER
- 1 GK 黒河 貴矢
- 4 DF 鈴木 大輔
- 26 DF 中野 洋司
- 2 MF 大野 和成
- 29 MF 加藤 大
- 23 FW 田中亜土夢
- 18 FW 川又 堅碁
HEAD COACH
- 黒崎 久志
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 4 DF 田中マルクス闘莉王
- 5 DF 増川 隆洋
- 6 DF 阿部 翔平
- 7 MF 中村 直志
- 20 MF ダニルソン
- 8 MF マギヌン
- 25 FW 金崎 夢生
- 16 FW ケネディ
- 11 FW 玉田 圭司
SUB MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 2 DF 竹内 彬
- 3 DF 千代反田充
- 9 MF ブルザノビッチ
- 10 MF 小川 佳純
- 38 MF 三都主アレサンドロ
- 19 FW 杉本 恵太
HEAD COACH
- ドラガン・ストイコビッチ
アルビレックス新潟

HOME
システム:4-4-2
名古屋グランパス

AWAY
システム:4-3-3

90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 5 | 13 | シュート | 12 | 9 | 3 |
2 | 8 | 10 | ゴールキック | 4 | 2 | 2 |
3 | 0 | 3 | コーナーキック | 6 | 4 | 2 |
6 | 5 | 11 | 直接フリーキック | 17 | 10 | 7 |
1 | 1 | 2 | 間接フリーキック | 0 | 0 | 0 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |

アルビレックス新潟

名古屋グランパス
得点
得点選手 | 分 |
---|---|
マルシオ リシャルデス | 31 |
三門 雄大 | 43 |
大島 秀夫 | 45 |
マルシオ リシャルデス | 75 |
得点選手 | 分 |
---|---|
ケネディ | 34 |
選手交代
OUT | IN | 分 |
---|---|---|
大島 秀夫 | 鈴木 大輔 | 80 |
酒井 高徳 | 中野 洋司 | 87 |
三門 雄大 | 大野 和成 | 90+2 |
OUT | IN | 分 |
---|---|---|
金崎 夢生 | 小川 佳純 | 66 |
マギヌン | 三都主 アレサンドロ | 66 |
玉田 圭司 | ブルザノビッチ | 78 |
警告
選手名 | 分 |
---|---|
東口 順昭 ■ | 38 |
小林 慶行 ■ | 56 |
西 大伍 ■ | 82 |
選手名 | 分 |
---|---|
中村 直志 ■ | 29 |
中村 直志 ■ | 53 |
中村 直志 ■ | 53 |
試合環境
入場者数 |
---|
32,754人 |
天候 |
---|
曇時々雨、無風 |
気温 |
---|
21.3度 |
湿度 |
---|
52% |
ピッチの状態 |
---|
全面良芝、乾燥 |
試合時間 |
---|
90分 |
マッチコミッショナー |
---|
田中 佳孝 |
主審 |
---|
バベル ギル |
副審 |
---|
マルチン ボルコフスキ |
副審 |
---|
マルチン リス |
第4の審判 |
---|
岡野 宇広 |
記録員 |
---|
柴田 彩 |
ハーフタイムコメント
・前半はすごくいい戦いをしている。ただ、点差のことは忘れよう。
・ラインコントロールに気をつけよう。セカンドボールを拾うこと。
・攻撃はサイドを有効に使う。切り替えを早くしていけ。
・どんどんボールをもらいに動いて、スペースに走り込もう。
・後半は新しいゲーム。積極的にプレッシャーをかけよう。
・何も失うものはない。勝利のために決してあきらめずゴールを狙おう。