2010シーズン試合結果
 
                  試合データ
HOME AWAY 
                     
                    
                        1
                                                                        
                      
                          43分 巻 佑樹
                        
                        1
                                                                        
                      
                          72分 小松 塁
                        
試合終了
                        1前半0
0後半1
STARTING MEMBER
- 50 GK 高木 義成
- 32 DF 田中 隼磨
- 3 DF 千代反田 充
- 5 DF 増川 隆洋
- 6 DF 阿部 翔平
- 14 MF 吉村 圭司
- 9 MF ブルザノビッチ
- 20 MF ダニルソン
- 10 FW 小川 佳純
- 17 FW 巻 佑樹
- 19 FW 杉本 恵太
SUB MEMBER
- 21 GK 西村 弘司
- 23 DF 松尾 元太
- 22 MF 橋本 晃司
- 27 MF 花井 聖
- 28 MF 田口 泰士
- 25 FW 金崎 夢生
- 29 FW 久場 光
HEAD COACH
- ドラガン・ストイコビッチ
STARTING MEMBER
- 21 GK キム ジンヒョン
- 20 DF 高橋 大輔
- 3 DF 茂庭 照幸
- 22 DF 上本 大海
- 19 DF 石神 直哉
- 4 MF 藤本 康太
- 6 MF アマラウ
- 25 MF 黒木 聖仁
- 7 MF 乾 貴士
- 11 FW 播戸 竜二
- 14 FW 家長 昭博
SUB MEMBER
- 1 GK 松井 謙弥
- 2 DF 羽田 憲司
- 16 MF 尾亦 弘友希
- 17 MF 酒本 憲幸
- 26 MF 山口 蛍
- 28 MF 丸橋 祐介
- 15 FW 小松 塁
HEAD COACH
- レヴィー・クルピ
名古屋グランパス
 
                        
                          HOME
システム:4-5-1
                        
セレッソ大阪
 
                        
                          AWAY
システム:4-5-1
                        
 
                      | 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 13 | シュート | 20 | 11 | 9 | 
| 6 | 4 | 10 | ゴールキック | 8 | 3 | 5 | 
| 2 | 0 | 2 | コーナーキック | 9 | 3 | 6 | 
| 10 | 11 | 21 | 直接フリーキック | 14 | 6 | 8 | 
| 0 | 1 | 1 | 間接フリーキック | 1 | 1 | 0 | 
| 0 | 1 | 1 | オフサイド | 1 | 1 | 0 | 
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 | 
 
                      名古屋グランパス
 
                      セレッソ大阪
得点
| 得点選手 | 分 | 
|---|---|
| 巻 佑樹 | 43 | 
| 得点選手 | 分 | 
|---|---|
| 小松 塁 | 72 | 
選手交代
| OUT | IN | 分 | 
|---|---|---|
| 杉本 恵太 | 金崎 夢生 | 62 | 
| 小川 佳純 | 久場 光 | 78 | 
| ブルザノビッチ | 田口 泰士 | 81 | 
| OUT | IN | 分 | 
|---|---|---|
| 黒木 聖仁 | 小松 塁 | HT | 
| 茂庭 照幸 | 羽田 憲司 | 50 | 
| 高橋 大輔 | 酒本 憲幸 | 71 | 
警告
| 選手名 | 分 | 
|---|---|
| ダニルソン ■ | 12 | 
| ブルザノビッチ ■ | 25 | 
| 選手名 | 分 | 
|---|---|
| アマラウ ■ | 36 | 
| 上本 大海 ■ | 74 | 
試合環境
| 入場者数 | 
|---|
| 4,831人 | 
| 天候 | 
|---|
| 晴時々曇 | 
| 気温 | 
|---|
| 17.3度 | 
| 湿度 | 
|---|
| 64% | 
| ピッチの状態 | 
|---|
| 全面良芝、乾燥 | 
| 試合時間 | 
|---|
| 90分 | 
| マッチコミッショナー | 
|---|
| 鈴木 保 | 
| 主審 | 
|---|
| 木村 博之 | 
| 副審 | 
|---|
| 岡野 宇広 | 
| 副審 | 
|---|
| 越智 新次 | 
| 第4の審判 | 
|---|
| 今村 義朗 | 
| 記録員 | 
|---|
| 渡辺 輝久 | 
ハーフタイムコメント
・声を掛け合ってボールをもらいに動こう。
・しっかりボールを回していこう。
・スペースがあればどんどんボールを運ぼう。
・相手ボールの時は前から圧力をかけていこう!
・マイボールの時は最後のシュートを確実に決めて、逆転を狙おう!