2009シーズン試合結果

試合データ
HOME AWAY

4
43分 三都主 アレサンドロ
69分 ブルザノビッチ
79分 ブルザノビッチ
86分 巻 佑樹
0
試合終了
1前半0
3後半0
STARTING MEMBER
- 30 GK 広野 耕一
- 32 DF 田中 隼磨
- 2 DF 竹内 彬
- 4 DF 吉田 麻也
- 6 DF 阿部 翔平
- 18 MF 津田 知宏
- 14 MF 吉村 圭司
- 38 MF 三都主 アレサンドロ
- 28 MF 田口 泰士
- 9 FW ブルザノビッチ
- 17 FW 巻 佑樹
SUB MEMBER
- 21 GK 西村 弘司
- 23 DF 松尾 元太
- 26 DF 佐藤 将也
- 8 MF マギヌン
- 10 MF 小川 佳純
- 19 FW 杉本 恵太
- 25 FW 新川 織部
HEAD COACH
- ストイコビッチ
STARTING MEMBER
- 21 GK 高橋 信幸
- 5 DF 塗師 亮
- 7 DF 飯島 慎
- 3 DF 堀内 省吾
- 2 DF 杉本 勇樹
- 14 MF 小寺 一生
- 16 MF 渡辺 晋平
- 10 MF 関 隆倫
- 11 FW 櫻田 真平
- 18 FW 木島 徹也
- 20 FW 浅野 大地
SUB MEMBER
- 1 GK 當眞 嗣高
- 8 DF 島袋 琢也
- 22 DF 堀 健一
- 17 MF 遠山 深
- 23 MF 樋口 富夫
- 24 MF 島袋 貴男
- 27 FW 高畑 浩二
HEAD COACH
- 沖本 洋
名古屋グランパス

HOME
システム:4-4-2
沖縄かりゆしFC

AWAY
システム:4-4-2

90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
---|---|---|---|---|---|---|
14 | 6 | 20 | シュート | 10 | 2 | 8 |
8 | 3 | 11 | ゴールキック | 17 | 8 | 9 |
6 | 4 | 10 | コーナーキック | 3 | 1 | 2 |
4 | 9 | 13 | 直接フリーキック | 14 | 8 | 6 |
1 | 1 | 2 | 間接フリーキック | 2 | 1 | 1 |
1 | 1 | 2 | オフサイド | 2 | 1 | 1 |
0 | 1 | 1 | PK | 0 | 0 | 0 |

名古屋グランパス

沖縄かりゆしFC
得点
得点選手 | 分 |
---|---|
三都主 アレサンドロ | 43 |
ブルザノビッチ | 69 |
ブルザノビッチ | 79 |
巻 佑樹 | 86 |
得点選手 | 分 |
---|
選手交代
OUT | IN | 分 |
---|---|---|
田口 泰士 | 杉本 恵太 | 45 |
津田 知宏 | マギヌン | 57 |
三都主 アレサンドロ | 小川 佳純 | 64 |
OUT | IN | 分 |
---|---|---|
堀内 省吾 | 堀 健一 | 84 |
櫻田 真平 | 遠山 深 | 84 |
浅野 大地 | 高畑 浩二 | 85 |
警告
選手名 | 分 |
---|
選手名 | 分 |
---|
試合環境
入場者数 |
---|
2,503人 |
天候 |
---|
晴 |
気温 |
---|
23.7度 |
湿度 |
---|
38% |
ピッチの状態 |
---|
全面良芝、乾燥 |
試合時間 |
---|
90分 |
マッチコミッショナー |
---|
滝 弘之 |
主審 |
---|
奥谷 影男 |
副審 |
---|
安元 利充 |
副審 |
---|
竹田 明弘 |
第4の審判 |
---|
上村 篤史 |
記録員 |
---|
増谷 博史 |
ハーフタイムコメント
・サイドのスペースをうまく活用しよう。
・相手のFKに気をつけよう。
・残り45分、アグレッシブに2点目を狙おう。
前半の入りはJ1グランパスが相手と言うことでポゼッションされたが、相手のパスミスなどもあり、かりゆしも早いうちにシュートを打った後は、ある程度かりゆしらしいサッカーが出来たのではないか。
何とか同点とし、今度の地域決勝大会に向けて戦っていきたい。