2009シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
0
2
23分 ケネディ
75分 玉田 圭司
試合終了
0前半1
0後半1
STARTING MEMBER
- 17 GK 櫛野 亮
- 2 DF 坂本 將貴
- 15 DF 福元 洋平
- 14 DF 池田 昇平
- 31 DF 青木 良太
- 10 MF 工藤 浩平
- 8 MF 中後 雅喜
- 6 MF 下村 東美
- 9 MF 深井 正樹
- 16 MF 谷澤 達也
- 18 FW 巻 誠一郎
SUB MEMBER
- 1 GK 岡本 昌弘
- 3 MF 斎藤 大輔
- 13 MF 和田 拓三
- 19 MF ミシェウ
- 22 MF 米倉 恒貴
- 24 MF 太田 圭輔
- 11 FW 新居 辰基
HEAD COACH
- 江尻 篤彦
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 4 DF 吉田 麻也
- 3 DF バヤリッツァ
- 5 DF 増川 隆洋
- 38 DF 三都主 アレサンドロ
- 10 MF 小川 佳純
- 7 MF 中村 直志
- 14 MF 吉村 圭司
- 9 MF ブルザノビッチ
- 11 FW 玉田 圭司
- 16 FW ケネディ
SUB MEMBER
- 30 GK 広野 耕一
- 6 DF 阿部 翔平
- 32 DF 田中 隼磨
- 8 MF マギヌン
- 13 MF 山口 慶
- 17 FW 巻 佑樹
- 19 FW 杉本 恵太
HEAD COACH
- ストイコビッチ
ジェフユナイテッド千葉
HOME
システム:4-5-1
名古屋グランパス
AWAY
システム:3-5-2
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 7 | シュート | 11 | 7 | 4 |
| 5 | 3 | 8 | ゴールキック | 13 | 5 | 8 |
| 1 | 1 | 2 | コーナーキック | 1 | 0 | 1 |
| 8 | 7 | 15 | 直接フリーキック | 20 | 6 | 14 |
| 1 | 1 | 2 | 間接フリーキック | 7 | 4 | 3 |
| 1 | 1 | 2 | オフサイド | 7 | 4 | 3 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
ジェフユナイテッド千葉
名古屋グランパス
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|
| 得点選手 | 分 |
|---|---|
| ケネディ | 23 |
| 玉田 圭司 | 75 |
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 深井 正樹 | 太田 圭輔 | 66 |
| 谷沢 達也 | 新居 辰基 | 78 |
| 青木 良太 | ミシェウ | 83 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 中村 直志 | 山口 慶 | 76 |
| 三都主 アレサンドロ | 阿部 翔平 | 81 |
| ケネディ | 巻 佑樹 | 89 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 新居 辰基 ■ | 86 |
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| 吉田 麻也 ■ | 14 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 13,548人 |
| 天候 |
|---|
| 晴 |
| 気温 |
|---|
| 25.4度 |
| 湿度 |
|---|
| 70% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| 高橋 信光 |
| 主審 |
|---|
| 高山 啓義 |
| 副審 |
|---|
| 柴田 正利 |
| 副審 |
|---|
| 中野 卓 |
| 第4の審判 |
|---|
| 恩氏 孝夫 |
| 記録員 |
|---|
| 田中 基晴 |
ハーフタイムコメント
・疲れたら交代する。立ち上がりからフルパワーでいってくれ。
・ラストプレーを思い切っていけ。思い切りフィニッシュしろ!
・前半のプレー、闘う気持ちを後半も続けていこう。
・良いペースでプレーしよう。
・後半の45分が重要。集中していこう。