2009シーズン試合結果
試合データ
HOME AWAY
0
0
試合終了
0前半0
0後半0
STARTING MEMBER
- 1 GK 楢崎 正剛
- 32 DF 田中 隼磨
- 4 DF 吉田 麻也
- 5 DF 増川 隆洋
- 6 DF 阿部 翔平
- 10 MF 小川 佳純
- 13 MF 山口 慶
- 14 MF 吉村 圭司
- 19 FW 杉本 恵太
- 9 FW ダヴィ
- 11 FW 玉田 圭司
SUB MEMBER
- 21 GK 西村 弘司
- 26 DF 佐藤 将也
- 7 MF 中村 直志
- 8 MF マギヌン
- 27 MF 花井 聖
- 17 FW 巻 佑樹
- 18 FW 津田 知宏
HEAD COACH
- ストイコビッチ
STARTING MEMBER
- 22 GK YANG ZHI
- 4 DF ZHOU TING
- 13 DF XU YUN LONG
- 3 MF WILLIAM PAUL MODIBO
- 5 MF MATIC DARKO
- 7 MF WANG CHANG QING
- 15 MF TAO WEI
- 16 MF HUANG BO WEN
- 18 MF LU JIANG
- 23 FW GRIFFITHS RYAN ALAN
- 29 FW GRIFFITHS JOEL MICHAEL
SUB MEMBER
- 1 GK ZHANG SI PENG
- 2 DF LANG ZHENG
- 6 MF SUI DONG LIANG
- 11 MF YAN XIANG CHUANG
- 20 MF ZHANG XINXIN
- 9 FW DU WEN HUI
- 28 FW GUO HUI
HEAD COACH
- LEE JANG SOO
名古屋グランパス
HOME
システム:4-4-2
北京国安
AWAY
システム:4-4-2
| 90min | 45min | 計 | HOME AWAY | 計 | 45min | 90min |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 11 | シュート | 12 | 3 | 9 |
| 4 | 3 | 7 | ゴールキック | 12 | 4 | 8 |
| 3 | 2 | 5 | コーナーキック | 5 | 3 | 2 |
| 6 | 10 | 16 | 直接フリーキック | 21 | 11 | 10 |
| 0 | 1 | 1 | 間接フリーキック | 4 | 2 | 2 |
| 0 | 0 | 0 | オフサイド | 4 | 2 | 2 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
名古屋グランパス
北京国安
得点
| 得点選手 | 分 |
|---|
| 得点選手 | 分 |
|---|
選手交代
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| 吉村 圭司 | マギヌン | 46 |
| 玉田 圭司 | 中村 直志 | 74 |
| 小川 佳純 | 巻 佑樹 | 82 |
| OUT | IN | 分 |
|---|---|---|
| ZHOU TING | ZHANG XINXIN | 46 |
| TAO WEI | YAN XIANG CHUANG | 66 |
| WANF CHANG QING | GUO HUI | 80 |
警告
| 選手名 | 分 |
|---|
| 選手名 | 分 |
|---|---|
| TAO WEI ■ | 18 |
| WANG CHANG QING ■ | 31 |
| WILLIAM PAUL MODIBO ■ | 39 |
試合環境
| 入場者数 |
|---|
| 7,374人 |
| 天候 |
|---|
| 晴、無風 |
| 気温 |
|---|
| 12.6度 |
| 湿度 |
|---|
| 26% |
| ピッチの状態 |
|---|
| 全面良芝、乾燥 |
| 試合時間 |
|---|
| 90分 |
| マッチコミッショナー |
|---|
| YEO SE JIN |
| 主審 |
|---|
| SHAMSUZZAMAN TAYEB HASAN |
| 副審 |
|---|
| MD.ABDUL MUNAF SARKER |
| 副審 |
|---|
| MD.MAHABUBUR RAHMAN |
| 第4の審判 |
|---|
| PHUNG DINH DUNG |
| 記録員 |
|---|
| 渡辺 輝久 |
ハーフタイムコメント
・良いペースで試合を進めているので、後半も続けていこう。
・サイドで詰まったら、逆のサイドに変えていこう。
・カウンターに気をつけて。自分たちのパススピードをもう少し速くしよう。