2004 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 予選 第3節 |
午後2時40分、スタンドの隅の屋内エリアで、じっくりとウォーミングアップを行った選手達がピッチに登場してくると、スタンドのサポーターから大きな声援が送られる。上空は薄い雲が覆って湿度を封じ閉じこめ、名古屋特有の、蒸し暑い天候の中での開催となった。
ピッチの具合を確かめるように選手達はここに相手を見つけてボールを蹴りあう。先発に起用された氏原はかなりの気合いの入りようだ。彼には鬱憤の溜まったサポーターの前で、目の覚めるようなゴールを見せて欲しい。そして、その横では相変わらずのマイペースの岩本が居る。 |
 |
 |
FWウェズレイとともに、彼の左足から繰り出される、変幻自在のFKは今日の見せ場の一つといえるだろう。また、その表情はいつものようにポーカーフェイスの滝澤も、今日は久しぶりの先発だ。中谷の怪我から先発のチャンスを掴んだ彼だが、サイドからの切れの良いボールを入れて、チャンスを演出するとともに、岩本とのコンビネーションも期待出来るだろう。そして、もう1人。今やチームの攻撃の核となった中村。もはや彼なしでは考えられない程に、ここ最近の活躍は目覚ましい。FWの2人を活かすとともに、2列目からの変幻自在の飛び出しで、得点に絡んで貰うとともに、チャンスがあればどんどんと狙っていって、新潟の固い守備を切り崩して貰おう。
今日は、今日こそは新潟相手に、ゴールを量産して終わりたい。頼むぞ〜! |
 |
 |
 |
 |
前 半 |
雲の合間から薄く日が差し込み、鮮やかな芝の緑を映え立たせる中に、BGMに送り出されるように選手達が入場してくると、両チームのサポーターから大きな声援が今まで以上に送られ、今日の勝利の後押しをする。
右にエンドを取った新潟に対し、左から右へと攻め上がる名古屋。前半は新潟のボールで試合開始。
名古屋は、GK川島、DFは右から大森・秋田・古賀、MFは右から海本・山口・滝澤、トップ下に右に中村、左に岩本、そして、FWはウェズレイと氏原という、攻撃的な布陣で、今日は臨む。
1分、自陣入ってすぐ右よりの位置での新潟のFK。アンデルソンがゴール前へと放り込んでくるが、秋田が頭でガツンと、前へはじき返す。 |
 |
 |
2分、右に上がって行く海本がフォローに北中村へとパスを出すと、これをゴール正面へと放り込んで行く。中央で詰めていた氏原がこれをヘディングシュートに行くが、ボールはクロスバーの上へ。まずは挨拶代わりの1発と言うところだ。
4分、相手陣内右中程の位置で中村がボールを受けると、味方に出そうとしたところで倒され、FKに。ウェズレイがゴール前へと蹴って行くと、詰めていた選手につられて相手DFが流れたところにファーサイドから秋田が詰めていって足であわせるが、これは付いていたDFに当たって弾かれてしまう。
6分、新潟・山口がドリブルで上がってきて、DFの裏へのボールを出すと、これに新潟がエジミウソンが貰ってドリブルで入ってくる。エリア内へ入ったところでシュートに来たが、ここはGK川島がしっかりとこれに反応、ボールを止める。
7分、右からのCKは、ゴール前にこぼれたところをウェズレイが持ち出して行く。 |
 |
 |
8分、右から持ち上がった海本のニアへのボールはDFが弾くが、このボールを拾った中村が中へと流れながら左足でシュート。このボールに相手GKが反応が送れると、ゴールマウスに向かうが、惜しくもポストに弾かれてしまい、決めることは出来なかった。
10分、自陣深くゴール正面の位置で相手選手を倒してしまい、危険な位置で新潟にFKを与えてしまう。
【失点】
11分、このFKの場面で新潟・鈴木が、左足で直接シュートを決めてしまい、思わぬ形で新潟に先制を許してしまう。
12分、岩本からの右のスペースへの長いボールにウェズレイが追いつくと、深い位置でクロスボールを入れて行く。しかし、これはファーサイドに流れ相手DFが頭で弾いてCKに。
13分、左からのCK。短く出したボールを滝澤が中へと入れて行こうとしたが、寄せてきたDFに弾かれてしまい、このボールはチャンスにすることが出来なかった。
15分、中央の秋田からのロングフィードのボールを貰った海本が、上がっていって中へと入れて行くが、ニアの氏原には届かず。 |
 |
 |
17分、、新潟・鈴木がゴール前へボールを放り込んでくると、背の高い新潟・船越が競り合い来るが、ここは秋田がこれを許さず、ボールを先に頭で弾いて行く。
18分、滝澤からの縦パスを貰った岩本がDFを絡みながらも上手く抜け出すと、DFの裏から中央に走るウェズレイに左足でパスを流し込もうとしたが、これはウェズレイに付いていたDFにカットされてしまう。前が空いていたので直接打っても面白かっただろう。
20分、中央を強烈な勢いでドリブルで上がって行くウェズレイ。相手DFをはじき飛ばして最後、エリア内に入ったところでシュートに行くが、これは惜しくも相手GKの正面にゆき、前に弾かれてしまう。 |
 |
 |
【得点】
22分、右に上がっていった中村が深い位置でDFをかわして中へと放り込むと、ファーサイドに詰めていたウェズレイがこのボールをヘディングシュート。相手GKが反応して体には当てたものの、ボールはしっかりと枠をを捕らえ、見事同点弾を決める。ここまで、新潟の思わぬ攻勢に苦戦していた名古屋だったが、これでリズムを掴んで、更に得点を狙って攻め込んでゆけそうだ。久しくゴールの無かったウェズレイもこれで気分良く試合を楽しめることだろう。
26分、左サイドで縦パスを受けたウェズレイが前を向こうとしたが、ここはついていた新潟・アンデルソンのマークにボールを奪われてしまう。
28分、右サイドの空いたスペースへのボールを中村が追うが相手DFが先にこれを拾ってしまい、チャンスに出来なかった。
29分、右の海本からのマイナスのボールを受けた中村が左足でゴール前へと放り込んで行くと、マークについていた相手DFをかわして氏原が競り合いに行こうとしたが、その前にボールをカットされてしまう。 |
 |
 |
31分、右に上がっていった氏原が、ゴールラインギリギリのところで中へと折り返す戸、これに中村が詰めて行き右足でシュートに。しかし、これは相手GKの好反応にあい、弾かれてしまい追加点を挙げることは出来なかった。
33分、相手陣内中程左の位置でのFK。この場面で岩本が、距離はあったもののゴール前へと長いボールを蹴っていったが、これは流れてしまい、相手GKになってしまう。
34分、右サイドを軽いステップでドリブルで上がっていった海本が折り返そうとしたボールはDFに弾かれ、CKに。
35分、右からのCKのチャンス。岩本がゴール前へ早いボールを蹴ると、これに海本が頭で合わせるが、ボールは惜しくも枠を捕らえることが出来ず、クロスバーの上に外してしまう。
38分、岩本が新潟・エジミウソンと交錯、負傷してしまい、ピッチの外へ出てこの時間、名古屋は一人少ない状態に。 |
 |
 |
39分、左サイドを新潟・鈴木がドリブルで走り込んでこようとするが、これは戻ってきた海本が体を入れ、これを阻止する。
40分、名古屋1人目メンバー交代:岩本→大野
41分、自陣左入った位置での新潟のFK。高橋が放り込んでくるが、待っていた新潟・アンデルソンの上をボールは大きく越えてゆき、ゴールキックに。
42分、右に抜け出してきた新潟・山口の中へのボールを先に詰めた船越がシュートを打ってくるが、これはクロスバーを大きく越えて行く。
44分、相手陣内右より入った位置でのFK。ウェズレイが左のスペースに大きく蹴って行くと、これを受けた滝澤が上がっていって中へと折り返して行こうとしたが、寄せてきたDFに阻まれてしまう。
ロスタイム1、自陣中程ほぼゴール正面での新潟のFK。短く出したボールを山口がDFの裏へと放り込もうとしたが、ここはDFがしっかりと反応し、頭ではクリアして行く。そして、ここで前半戦が終了。新潟のまさかのセットプレーからの先制で始まった試合だったが、中村・海本の働きで、最後ウェズレイのヘディングシュートで追いつき、さあ行くぞ、と言うところで岩本の負傷による退場で、中盤の組み立て直しとなり、またもや守勢に回ってしまった。後半は、マークの受け渡しを含め、早く気持ちを切り替えて、臨みたい。 |
後 半 |
岩本の思わぬ負傷で、チームにもサポーターにもイヤな雰囲気が残った前半だっただけに、後半は早く得点を奪って、試合の主導権を握って、気持ちよく攻めたい。
エンド入れ替わって、後半は右から左へと攻め上がる名古屋のボールで試合が再開。
1分、相手陣内左中程の位置でのFK。滝澤が相手GKの前へと放り込んで詰めていた氏原にあわせようとしたが、これはボールが流れ、GKが直接キャッチしてしまう。
2分、ゴール前でこぼれたボールをウェズレイがシュートのゆこうとしたが、これは上手く当たらず、相手GKの前にふわりと上がってしまう。これを詰めていた氏原が体勢を崩しながらもシュートに行くが、ボールは枠には届かなかった。
3分、押し上がってきた大森がゴール前へと入れて行こうとしたが、これはボールが低く、相手DFに弾かれてしまう。
5分、自陣中程右の位置での新潟のFK。新潟・鈴木が上背のある船越に当てようと入れてきたが、ここは秋田が競り勝ち、ボールをクリア。 |
 |
 |
7分、左から滝澤がウェズレイに当ててエリア内へ入って行こうとしたが、これはDFにプレイ読まれ、ボールをカットされてしまう。
8分、相手陣内深く左の、ペナルティエリアすぐ外の好位置でFKを得ると、これをウェズレイが右足でカーブのかかったボールでゴール右を狙って蹴っていったが、惜しくもポストの右に外れてしまう。
9分、DFの裏を取られ、ロングボールを新潟・エジミウソンに拾われると、飛び出してきた川島がエリアギリギリのところで倒してしまい、なんとPKに。
【失点】
10分、このPKの場面を、エジミウソン自らゴール右に決め、またもや新潟に突き放されてしまうことに。
12分、名古屋2人目メンバー交代:山口→北村
14分、自陣右は入った位置での新潟のFK。鈴木のファーサイドのボールは大森がカット。
16分、右の海本からのボールがゴール前へとこぼれたところに詰めていた北村が右足で強烈にシュートを放つが、ゴール前で競り合っていた氏原ファウルを取られ、これはノーゴールに。 |
 |
 |
17分、名古屋3人目メンバー交代:滝澤→ジョルジーニョ
ついに、兄弟FWの初見参だ。どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみだ。このイヤなムードを、彼の若さ溢れるプレーで、是非とも吹き飛ばして欲しい。
19分、自陣から中村の長い左の前線へのボールに早速ジョルジーニョが追いついて、中へと切れ込んで行こうとしたが、先ほどのトラップにハンドを取られてしまう。
20分、自陣から縦に出たボールを貰った海本が大きくサイドチェンジをするが、これはジョルジーニョが追いかけるが、間に合わず。
21分、相手陣内深く左の位置でのFKのチャンス。ウェズレイがゴール前へと蹴っていったが新潟のDFに弾かれてしまう。
22分、新潟・エジミウソンが中央をドリブルで長い距離を上がってくると、秋田をかわして中へと切れ込んでこようとしたが、ここはフォローに言った大森がボールをカットする。抜かれたらやられただけに危なかった。
24分、自陣右の深い位置での新潟のFK。鈴木が短く出して、本間が戻したボールを、再度鈴木が入れてこようとするが、これがオフサイドに。 |
 |
 |
27分、自陣右中程の位置での新潟のFKは相手のシュートミスに助けられる。
28分、相手陣内中央でウェズレイがドリブルで相手DFをかわして右に流れながらシュートに行こうとしたが、最後相手DFに足下へのスライディングで倒され、ボールを奪われてしまう。
29分、新潟1人目メンバー交代:船越→上野
31分、自陣の北村からの縦パスに海本が走るが、これは相手DFに先にボールを奪われ、カットしたところを自分に当ててしまい相手ボールに。暑さからか、両チームとも中盤が開き始め、ボールの奪い合いが続く。
33分、大野からの縦パスを貰ったウェズレイが中央で反転して左足でシュートに行くが、これは相手GKの正面に。
34分、新潟2人目メンバー交代:エジミウソン→ファビーニヨ
37分、相手ゴール前で張っていた氏原にボールが入るが、ここは競り合った際に相手DFと頭をぶつけ、ヘディングシュートにはゆけず。
38分、左サイドでボールを奪われると、新潟・ファビーニョが中へと入れてこようとしたが、ここは大森がしっかりとついて行き、ボールを弾く。 |
 |
 |
39分、左サイドで北村が縦にパスを出してウェズレイを走らせようとしたが、寄せてきた選手にボールをカットされてしまう。
41分、相手ゴール前でボールを持った氏原だったが、ドリブルして前を向こうとするが、新潟のDFの厳しいマークにシュートまでゆけず。
42分、相手陣内深くでボールを拾ったジョルジーニョが、兄・ウェズレイにパスを通すと、これを中へと持ち込もうとしたところで倒され、絶好の位置でFKを得る。ウェズレイが早いボールを蹴って直接狙っていったが、壁に当たってしまい、このチャンスに決めることが出来なかった。
44分、新潟3人目メンバー交代:山口→栗原
ロスタイム1、左からのCKのチャンス。ウェズレイの右足のボールにファーサイドで詰めていた大森がヘディングシュートに行くが、これは惜しくも相手GKの正面に。
ロスタイム2、相手陣内中程右の位置でのFK。ウェズレイがタイミングを外して中へと入れていったが、これも相手DFに弾かれてしまい、決めることは出来なかった。そして、5分近いロスタイムを経て、主審の試合終了を告げる長い笛の音が瑞穂陸上競技場に響き、またしても新潟に勝たせて貰うことが出来ず、終わってしまった。最後まで応援ありがとうございました。 |