2004 Jリーグ ディビジョン1 リーグ戦 1st Stage 第9節 |
午後1時45分、スタジアム内に名古屋の先発メンバーがアナウンスされると、市原のサポーターから激しいブーイングが。その声に晒されながら、グランパスの選手は黙々ウォーミングアップを行っている。
雨で濡れた、眺めの芝の感触を確かめながら、各選手は口数少なく、ボールを蹴り合う。GK楢崎も芦川コーチの蹴るグラウンダーのボールを苦労しながらも押さえ込みながら、今日の試合が厳しくなることを感じているのか、その表情は普段以上に険しい。海本は何度もサイドのスペースを走り込んで、足下の具合を試していた。 |
 |
 |
 |
 |
100試合と言う記念すべき節目となる市原戦を前に、ウェズレイはゴールマウスに向けて、何本も強烈なボールを蹴っている。彼にはどうしても、今日のチームの勝利に貢献してもらわなければ行けない。市原の激しいDFに何度も痛めつけられるとは思うが、頑張ってもらいたい。
1時50分過ぎ、約10分程のピッチでのウォーミングアップを終えた選手は、雨に体を冷やすことを嫌ってか、足早にロッカーへと走っていった。しかし、その背中には今日の試合に賭ける意気込みが充分と湧いており、力強い雰囲気をみんな漂わせていた。 |
 |
 |
 |
 |
前 半 |
細かな雨が降ったり止んだりを繰り返し、市原臨海競技場のピッチを濡らしていく。午後2時、フェアプレーフラッグについて両チームのフラッグを持ったちびっ子が入場してくると、スタジアムは両チームサポーターの声援に包まれる。そして、審判団に続いて、両チームイレブンが入場。大きな拍手が沸き起こる。
左にエンドを取った市原に対し、右から左へと攻め上がる名古屋。
先発は、GK楢崎、DFは右から海本・山口・大野・中谷、トップ下に中村、FWはウェズレイ・マルケスの布陣だ。前半は市原ボールで試合開始。
1分、山口からのパスを大森がダイレクトでDFの裏へと蹴り出していったが、このボールは相手GKがキャッチ。
2分、左からのCKのチャンス。ウェズレイがこれを短く蹴ると戻してきたボールをダイレクトで入れてゆく。ニアサイドで足下にこぼれるが、相手DFが大きく縦に蹴りだしてしまう。 |
 |
 |
3分、左サイドをマルケスがえぐってゆこうとしたが、DFの足下へのスライディングにボールを奪われてしまう。
4分、相手陣内深く左の、好位置でのFKを得る。ニアへウェズレイが蹴ると、流れてきた中村が押し込もうとしたが、これはDFに弾かれる。こぼれ球を拾った山口がダイレクトでミドルシュートを打ってゆくが、クロスバーの上へ。
6分、右からの市原のCK。村井がショートクロスをサイド受けてダイレクトで右から入れてくるが、DFが落ち着いてはじき返す。
7分、ボールを回していた市原。エリアの外でボールを受けた市原・阿部がミドルシュートを狙うが、DFが体を入れてこれをはじき返す。
8分、センターライン付近で相手ボールを拾ったウェズレイがGKのポジションを見てロングシュートに。しかし、これは左に流れてしまう。
9分、右を上がってきた市原・茶野のボールを佐藤が中へ流してゆこうとしたが、ここは古賀がこれを読んで、ボールをはじき返す。
10分、中央でボールを拾った大野がそのままドリブル出たてに抜けミドルシュート。しかし、足下が滑ったのか、バランスを崩しながらのボールは相手GKの正面に。
|
 |
 |
12分、海本がマルケスに当てて縦に抜けると、これを縦に出してゆく。持ち上がった海本がゴール前へ折り返すと、中央からウェズレイが頭で合わせて飛び込んでゆく。しかし、付いていたDFがこれを弾きCKに。
13分、左からのCKのボールをウェズレイがニアに蹴ってゆくと、マルケスが頭で後ろにすらして押し込もうとしたが、惜しくもクロスバーの上へ外れてしまう。
14分、古賀の頭で弾いたボールを中村が大きく縦に出していったが、ここには誰も走り込めず、相手ボールに。
16分、相手ボールを高い位置でカットした中村がドリブルで上がってゆくが、トラップが長くなってしまったところをDFにクリアされてしまった。相手DF陣が手薄だっただけに惜しいチャンスを潰してしまう。
17分、ペナルティエリアすぐ外右でフリーでボールを持った市原・坂本がボールを中へ入れて来ようとしたが、ここは山口がコースに入って弾く。
19分、中央から市原・佐藤がエリア内へ入ってきてシュートに来るが、飛び出した楢崎がこれを止める。しかし浮いたところを再度佐藤がヘディングシュートを打ってきたが、ボールはクロスバーの上へ。危ない場面だったが相手のミスに救われる形となった。
20分、相手陣内で山口からの縦パスを受けたマルケスがDFを背中にしながらも上手くコントロール、中谷へとだそうとしたがボールはタッチの外へ。 |
 |
 |
【得点】
21分、右の海本が切り返して左足でゴール前へと入れてゆくと、このボールにウェズレイがまたも頭で飛び込む。しかし、今度はタイミング良くこのボールを捕らえ、見事記念すべき試合で先制点を決め、自らの記録に花を添える。
24分、左サイドを中谷が抜け出すと、深い位置からマイナスに折り返してゆくが、これは相手DFにカットされてしまいCKに。
25分、左からのCKのチャンス。ウェズレイの短く出したボールをマルケスがゴールライン際から中へいれてゆこうとしたが、ここは足を滑らせ、ボールはラインを割ってしまう。
26分、自陣中程左ライン際での市原のFK。市原・村井の内へのボールにサンドロが頭で合わせてきたが、ボールはゴールラインを割る。
28分、中谷がドリブルで中へと入ってくると、マルケスにパスを当ててさらに抜け出そうとしたが、市原・茶野にこれをカットされてしまった。
29分、市原・羽生が左サイド深い位置から中へとクロスを入れてくるが、これは精度が悪く大きく流れ、市原・巻が追うもののタッチラインの外へ。 |
 |
 |
31分、右からのCKのチャンス。ウェズレイが短く出すと、これを山口がファーサイドへと入れてゆく。秋田が詰めていたものの、飛び出した相手GKがこのボールをキャッチしてしまう。
32分、中央をウェズレイがドリブルで上がってゆくと、相手エリア手前でマルケスにパス。これを中に流れながらシュートに行こうとしたが惜しくも相手にボールを奪われる。
33分、海本の右サイドでの縦のボールに抜け出したマルケスがライン際から中へと早い折り返してゆく。中央から中村、ファーサイドからウェズレイが飛び込んだが、先に戻った相手DFがこれをクリアしてしまう。
34分、左からのCKのチャンス。ウェズレイが大きく蹴っていったが、これは長すぎてしまい、ファーサイドに抜けたボールはゴールラインを割ってしまう。 |
 |
 |
36分、自陣深い位置でのスローインのボールをトラップして、大森をかわして市原・佐藤が中へと入ってくるが、っこは大森がしっかりとついて行き、体を入れてボールに触らせなかった。
38分、右からの市原・羽生のゴール前のクロスは楢崎が落ち着いて飛び出して、ボールをキャッチする。
40分、左から大きくサイドチェンジしたウェズレイからのパスを右で受けた中村がDFの裏を狙って斜めにグラウンダーを入れると、マルケスが入ってゆくが、その前にいたDFにボールをカットされてしまった。
41分、マルケスが左サイドタッチライン沿いの縦パスに抜け出そうとしたが、ここは相手DFに体を入れられファウルを犯してしまい、相手ボールに。 |
 |
 |
42分、自陣右深い位置エリアのすぐ外での市原のFK。ここは危険な場面だ、集中してゆきたい。市原・阿部がカーブの掛かったボールを入れてくるが、戻っていたウェズレイが頭ではじき返す。
ロスタイム1、相手陣内左中程で中谷が相手ボールをカットしようとしたところで倒され、良い位置でFKを得る。ウェズレイが縦に短く出すとこれにマルケスがもらいに行くが、中へのボールを上げようとする前にゴールラインの外へボールを出してしまう。そして、ここで前半が終了。名古屋は高い集中力で市原の早い攻撃をしっかりと押さえ込み、ここまでは全く文句なしの展開といえよう。あとは、疲れの出てくる後半に雨で滑りやすいピッチにボールを不用意に危険な位置で奪われないようにしてゆきたい。 |
後 半 |
前半を1点リードでして折り返せたこともあってか、選手達の表情は明るい。後半は消耗戦になることは間違いない。頑張って最後まで市原の攻撃を凌いでゆきたい。
エンド入れ替わって、左から右へと攻め上がる名古屋のボールで試合再開。
1分、左サイドから中へとドリブルで入ってきた市原・阿部のゴール前への早いクロスに中央から巻があわせに来るが、これは僅かに届かず、ボールはDFがクリア。
2分、右からの市原のCK。阿部が入れてきたが詰めていたDFが落ち着いてこれを縦に蹴りだしてゆく。
3分、右サイドDFの裏へのボールを持ち上がったウェズレイがエリアの外から相手GKの前を狙ってクロスを入れていったが、これは正確さを欠き、相手GKの正面になってしまった。 |
 |
 |
4分、右サイドからDFの裏へボールを入れてこようとするが、市原・阿部のポジションがオフサイドに。
6分、右サイドに流れて上がってきた大野に縦パスを出すと、これを上がっていって中へと折返しを狙ったが、これはニアにいた相手DFにカットされてしまう。
7分、縦パスをもらったマルケスがDFの裏へとボールを放り込むと、これにウェズレイが抜け出してGKと1対1になりかけるが、先に相手GKが飛び出してボールをキャッチしてしまう。
9分、右サイドを長いボールが出ると、市原・サンドロが追いかけていってこれを拾おうとするが、古賀がしっかりマークについて行き、ボールを相手に上手く当てGKにする。 |
 |
 |
11分、左サイド深く市原・村井が上がってきて中へと切れ込んでゆこうとしたが、ここは付いていた山口がしっかり追い込み、ボールを奪ってゆく。この時間になって両チームともファウルが目立ち始め、名古屋の選手もピッチに倒れ込む場面が増え始める。ここは落ち着いて不用意なファウルなどは避けたいところだ。
16分、市原1・2人目メンバー交代:斉藤→山岸、巻→林
市原・オシム監督はメンバーを一気に2人代えて、勝負に出てきた。
18分、右を長い距離を上がっていった海本からのファーサイドへの折返しをウェズレイがあわせに行こうとしたが、付いていたDFと交錯、ボールにあわせることは出来なかった。
【失点】
19分、左からの市原のCK。市原・阿部のゴール前へのボールをはじき返すものの、こぼれ球に詰めてきた市原・佐藤がダイレクトでこれを合わせると、楢崎、ゴールにいた山口の脇を抜けてゴールネットを揺らしてしまい、市原に同点とされてしまう。 |
 |
 |
21分、相手陣内深く左のエリアの外でのFKウェズレイが直接狙って蹴っていったが、相手GKが指先に当てて弾き出す。右からのウェズレイのファーサイドへの大きく蹴ったボールは大野が詰めてきてダイレクトで当てたものの、枠には届かず。
23分、右からウェズレイが持ち上がってゆくと、中へ切れ込んで行って、早いボールを入れてゆく。左から入ってきたマルケスが足下のボールを流し込んで、追加点が決まったかと思われたが、惜しくもオフサイドに。
25分、中村が右でドリブルから中へと入ってゆこうとしたが、寄せてきたDFにカットされCKに。ウェズレイのニアへのボールに詰めていた海本が流し込もうとしたが、惜しくもこれは相手DFの方が先にこれを蹴り出してしまう。
26分、中央で相手ボールを奪った海本が一気に上がってゆくが、右に開いたウェズレイへ出そうとしたところをボールを奪われてしまい、このチャンスを生かせなかった。
28分、右にいた市原・羽生が縦にDFの裏へと出してくるが、このボールは長すぎて、ラインを割る。
29分、相手エリアすぐ外でウェズレイがキープすると、中央で空いたスペースにいた中谷にパス。これをDFをかわしてシュートを狙った中谷だったが、コースに入った相手DFに足で弾かれてしまった。 |
 |
 |
31分、自陣での秋田のカットしたボールを後ろから上がってきた市原・坂本がトラップして、中央を突破しようとしたが、この場面は大森がボールを先に蹴り出して行く。
33分、市原の左からのCK。市原・村井が左足でカーブの掛かった早いボールを入れてくるが、ここはDFが頭で弾いて行く。
34分、左からの市原のCK。村井のゴール正面へのボールに市原・佐藤がダイレクトで合わせてきたが、ボールは右のポストの外に外れる。
35分、市原・羽生からのライン際からのボールをゴール前へと入れてくると、詰めていたサンドロがトラップから振り向いてシュートにきたが、ボールはポストの左に外れる。
36分、名古屋1人目メンバー交代:中村→岡山
37分、右にこぼれたボールを市原・サンドロがDFの裏へと入れようとしてくるが、ここはDFが反応、CKに。左からの市原のCK。村井が短く出して再度受けると、ゴール前へ放り込んできたが、これはDFがカットしてこのピンチを凌ぐ。 |
 |
 |
38分、右に上がって行く海本からのゴール前へのクロスにマルケス・ウェズレイと飛び込んでいったが、惜しくもオフサイド。
名古屋2人目メンバー交代:大野→滝澤
39分、縦に長く出たボールに市原・林が拾って上がってくると、エリアのすぐ外の位置で古賀が果敢にボールへのスライディングでこれを止め、ピンチを救う。
40分、左でウェズレイからの縦パスをもらった滝澤だったが、縦へのトラップのボールが大きくなり、ゴールラインの外へ出してしまう。
41分、市原3人目メンバー交代:羽生→中島 |
 |
 |
42分、左から入ってきたマルケスからのパスをウェズレイが相手DFをかわして入って行こうとしたが、これは相手選手が弾いてしまう。
43分、右に岡山からのパスに抜け出した海本が持ち上がって中へと入れて行くと、左からマルケスが頭で合わせるが、ボールは惜しくも左に外れてしまう。
44分、左からの市原のCK。林の入れてきたニアのボールはDFがクリアロスタイム1、滝澤が左から持ち込むと中谷にパスを通す。これを寄せてきたマルケスにと繋ぐと、エリアの外からミドルシュート。しかし、これはクロスバーの上へ。およそ2分のロスタイムを経て、試合は1対1の引き分けとなり、名古屋はまたしても勝ち点3を奪うことが出来なかった。しかし、後半途中から、市原に同点にされてからの市原の厳しい押し込みを凌いだ事を考えれば、相手に勝ち越しを許さなかったという意味で、今日の試合で得た、勝ち点1は価値ある結果だったといえるだろう。最後まで応援ありがとうございました。 |