2003 Jリーグ ディビジョン1 リーグ戦 2nd Stage 第9節 |
快晴の空の下、今日もGKの楢崎・本田の2人と、サブのメンバー以外の選手たちは屋内でのアップのみとなった。しかし、午後2時30分、恒例のマスコットボールの投げ入れのためにピッチにとその姿を見せると、柏のサポータのブーイングの混じるスタジアムのアウェイ席に陣取る名古屋のサポータの下へと駆けつける。 |
 |
 |
 |
 |
前節の引き分けの結果に納得がいって無いようで、選手たちの表情には気合いたっぷりの雰囲気が漂っている。念願のリーグ制覇を果たすためにも、これからの1試合1試合の重要さを心得ているのか、今日も油断はなさそうだ。
それでも屋内でのアップの時には、時に大きな声が飛び交ったりし、笑顔も溢れ、チーム状態、コンディションともに良い雰囲気だ。そんな中、特に元気なのがウェズレイだ。ここへ来てマルケスとのコンビネーションも抜群に良くなり、2ndステージでは好調に得点を挙げ続けているだけに、おどけてみせたり、ふざけてみたりするなど、正に絶好調を物語っている。今日の第9節の相手・柏は、確かにリーグ最小失点を見せている強固なDF陣だが、ウェズレイにはこれを崩して、悲願の個人タイトルを狙って欲しい。 |
 |
 |
 |
 |
前 半 |
昼間は差しつけるほどの強さを伴った日差しも、この時間になると、上空には秋を感じさせる雲が柏スタジアムを覆い、日差しも柔らかとなり、気持ちの良い、絶好のコンディションの中での試合となりそうだ。
左にエンドを取る柏に対し、右から左に攻め上がる名古屋。前半は柏のボールでキックオフ。
名古屋は、GK楢崎、DFは、右から大森・パナ・古賀の不動の3人。MFには、右から、好調・海本(幸)・山口・滝澤・中谷、ひとつ前に久々先発復帰の藤本。そしてFWは、ウェズレイ・マルケスの布陣だ。 |
 |
 |
開始早々、DFの裏へのボールに柏・ジョシエが飛び出すが、ここは古賀がしっかりとついていって触らせなかった。
1分、滝澤が大森からのボールを貰うとミドルシュートに。しかし、これはクロスボールの上へ。
2分、右サイドで柏・リカルジーニョ、ジョシエがワンタッチで縦にパスを繋いでくるが、ここはパナがボールをカット。
3分、左サイドからボールを持ったマルケスが中央にボールを入れてゆくが、これはウェズレイが受ける前に相手DFがカット。
4分、左サイドで中谷がドリブルで突破を図ると、最後、さらに前のスペースにパスを出し滝澤を走らせるが、これは惜しくも折り返す前にボールがラインを割ってしまう。
6分、相手陣内中程でボールを受けたマルケスが抜け出そうとしたところをDF2人に挟まれ倒されるが、これはファウルをもらえなかった。
8分、ハーフウェイライン辺りからの滝澤のDFの裏へのボールにウェズレイが抜け出そうとしたが、これは相手GKにボールを先にキャッチされてしまう。 |
 |
 |
10分、自陣のパナからの長い縦パスにウェズレイが相手DFと競り合いながら受けようとしたが、これはファウルを受けてしまい、相手ボールに。
12分、左に上がる柏・平山が大森をかわして中へ入れてこようとしたが、ここはパナがこれをヘディングで弾き返す。
13分、右の海本からのボールを拾った中谷がヒールで寄せてきたマルケスに繋こうとしたが、これはボールを相手に攫われてしまう。
14分、右の海本からのボールを中谷が競り合って落とすと、これに滝澤が詰めてシュートに行くが、これは相手DFに当たってしまった。
16分、自陣中程左の位置での柏のFK。短く出すとゴール前にボールを入れてくるが、ここは古賀がきっちりとボールを奪いに行く。
17分、早い展開で左から中谷が持ち上がって相手陣内深くに入ってゆくと、中へ折り返そうとしたが、その前に足元へのスライディングでボールを奪われてしまう。 |
 |
 |
18分、相手陣内中程ややゴール寄り、ほぼゴール正面の好位置でFKを得る。ここでウェズレイが直接狙ってゴール左に蹴っていったが、これは相手GKがコースを読み、正面でキャッチされてしまう。
19分、柏・玉田が右から中へと流れながらもドリブルで粘って入ってくると、左足でシュートに来るが、これは楢崎が正面でキャッチ。
20分、左に上がった滝澤がクロスを上げていったが、これは精度を欠き、ファーに詰めた海本を越えていってしまう。
21分、相手陣内入ってすぐやや左の位置でのFKのチャンス。ウェズレイが早いボールをゴール前に蹴っていたがDFがカットしてしまう。
23分、左からのCKのチャンス。藤本の右足からのボールは相手GKがパンチングで弾き出してしまう。
24分、左サイド出たてパスに反応したマルケスが縦に抜け出そうとしたが、柏DFの厳しいマークにあいボールを繋ぐことが出来なかった。 |
 |
 |
25分、左サイドでボールを持ったマルケスがドリブルでするすると中へ入って行くと、最後右足で意表を付くシュートを狙ったが、これは相手GKの正面だった。
【失点】
27分、右サイドで藤本がボールを奪われると、これを柏・下平が前線に長いボールを入れてゆくと、競り合おうとした大森の頭の上を抜けたボールを拾った玉田が拾って、左足でシュートを打つと、これが横に飛んだ楢崎の僅か先を抜けシュートはゴール右に決まってしまう。
29分、相手ボールを自陣でカットした中谷がドリブルで上がってゆくと、DFの裏へマルケスを走らそうとしたが、これは長すぎてしまいボールを奪われてしまう。
31分、左にこぼれたボールを拾ったマルケスが、相手GKのポジションを見て右隅にループシュートを蹴っていったがこれは僅かに長く、ゴールに当たって弾かれてしまう。 |
 |
 |
34分、藤本が左サイド深くで縦に抜け出そうとしたが、相手DFに体を寄せられ、思うようにドリブルが出来ず、相手を倒してしまいファウルを取られてしまった。
37分、中央のウェズレイからのボールを右の海本が受けて中へと入れていったが、これは反対に抜け出してしまう。
38分、左の滝澤からの折り返しをファーサイドで受けた海本がヘディングシュートに。枠に入ったものの相手GKの好セーブで弾き出されてしまう。 |
 |
 |
39分、中央でのマルケスの縦パスに抜け出したウェズレイがドリブルからシュートに行くが、一緒に走る相手DFの密着マークにあい、シュートをクロスバーの上に外してしまう。
41分、マルケスのパスを受けてウェズレイが反転して縦に突破しようとしたが、ここでも柏のDF3人に阻まれ、ボールを奪われてしまう。
42分、相手DFの裏へのボールに藤本が飛び出してフリーになるが、これはオフサイドを取られてしまう。 |
 |
 |
43分、左サイドで競り合いのボールを拾った滝澤が縦に抜けようとしたが、DF2人に挟まれボールをタッチの外へ出してしまう。
ロスタイム1、相手ゴール前でマルケスからのパスを受けたウェズレイが右足でシュートに行くが、これは僅かに左ポストの外へ外れてしまう。
ロスタイム2、右サイドをドリブルで上がっていった大森が縦に出して海本を走らせようとしたが、これは相手選手の出した足にボールが当たってしまい、繋ぐことが出来なかった。ここで前半が終了になる。いつもの両サイドが柏の早い寄せに押さえられ、なかなか攻撃の形を作ることが出来ない。また相手陣内へ攻め込んでも柏の選手の早い戻りにもあって、これを崩し切れていない状況が前半は目立っていた。ここは名古屋も運動量をもう少し上げて、柏の守備の裏を狙うプレイをしてゆくよう立て直しが必要だろう。後半に期待したい。 |
後 半 |
 |
 |
エンド入れ替わって、左から右に攻め上がる名古屋のボールで後半開始。
名古屋1人目メンバー交代:藤本→石塚
柏メンバー交代無し。
1分、左サイドを中谷の縦パスに抜け出した滝澤が受けるが、これは相手DFの足元へのスライディングでボールをカットされてしまう。
2分、右にこぼれたボールを拾った海本が右から早いボールを入れてゆくが、詰めていった選手を越していってしまう。
3分、中央の石塚からのボールを受けた海本がドリブルで上がると、相手をかわして中へ入っていってゴール前に入れてゆこうとしたが、前を阻んだ相手DFにボールを弾かれてしまう。 |
 |
 |
5分、左に流れた柏・ジュシエが中へと折り返そうとしたが、ここはパナがしっかりとコースに入りボールを縦に大きくけり出してゆく。
6分、自陣入ってすぐ左での柏のFK。荻村のゴール前のボールを玉田が受け、切り返そうとしたところで古賀がファウルで倒してしまい、ペナルティすぐ外という位置でFKを与えてしまうが、ここは相手の直接狙ったボールはポスト左に外れ救われる。
9分、右にいたウェズレイが相手ボールをカットしてゴール前のスペースにボールを出してゆくが、これはマルケス、石塚とも僅かに間に合わず。
11分、柏・ジュシエが左からゴール前に切れ込んできてシュートを打とうとするが、ここはパナがファウル覚悟で食らいつき、このピンチを救う。 |
 |
 |
12分、柏・田ノ上が右から上がると、ゴール前へ入れてくるが、これは正確さを欠き、ボールは反対に抜けてゆく。
13分、右のマルケスのボールを中で受けた滝澤が短く縦にウェズレイに渡すと、これを反転してシュートに行ったが、ボールは惜しくも相手GKの正面だった。
14分、中谷の自陣からの長いボールにマルケスが走っていったが、拾う前にタッチに出されてしまう。
【失点】
16分、左に出たボールを、柏・平山に折り返されると、これが中央のパナの頭に当たったもののクリアしきれず、こぼれ球に詰めたジュシエにシュートを決められてしまう。名古屋は2点を追いかけなければならないという、苦しい展開を強いられることに。
18分、名古屋2人目メンバー交代:山口→中村
19分、左サイドを滝澤が突破を見せると、最後、エリアのすぐ外で倒され、絶好の位置でFKを得る。
柏1人目メンバー交代:ジュシエ→矢野
|
 |
 |
【得点】
20分、ウェズレイがこの場面でゴール右にFKを直接放り込み、まずは1点を奪い返す。
21分、名古屋の右からのCK。マルケスのボールがこぼれたところを古賀が押し込もうとしたが、ここは柏のDFに粘られ、ボールをクリアされてしまった。
1点を返し勢いづいた名古屋としては、ここは一気に攻め込み、早いうちに同点に追いつきたいところだ。
24分、右サイドで石塚が海本とのワンツーで抜け出そうとしたが、これは相手DFにボールをカットされてしまった。
26分、相手陣内でウェズレイからのボールを貰った中村がグラウンダーでミドルシュートに行くが、これはポスト左に外れてしまった。 |
 |
 |
27分、中央から右に出たボールを拾った海本が中へ折り返してゆくが、これは長すぎてしまい、反対サイドに抜けていってしまった。
28分自陣中程ほぼ中央の位置で柏にFKを与えてしまう。リカルジーニョが壁の足元を抜くボールで玉田を走らせるが、ここは落ち着いてDFが付いて行き、ボールは楢崎がキャッチ。
31分、相手陣内右の縦のスペースに出たボールに海本が上がってゆくが、これは長すぎて追いつけず、ボールはそのままラインを割ってしまう。
32分、自陣中程左の位置での柏のFK。短く出したボールは海本がしっかりと詰めてマイボールにする。
33分、マルケス、石塚と繋がったボールを受けたウェズレイがシュートに行こうとしたが、ここは倒されてしまう。 |
 |
 |
 |
 |
【得点】
34分、右からのCKのチャンス。マルケスの上げていったボールはファーサイドの古賀が落とすヶ、これを一旦はクリアされてしまう。しかし、これをパナが頭でDFの裏へと出してゆくと、このボールに反応した古賀がこれを押し込み、ついに同点とし、名古屋はついに試合を振り出しに戻す。こうなったら次は逆転を狙ってゆくぞ〜!36分、DFの裏への縦パスに走り込んだ柏・玉田がループシュートを狙ってくるが、これはクロスバーの上へ。
37分、柏のボールを奪ってカウンターに。ウェズレイからのボールを左から上がっていったマルケスが貰おうとするが、パスが早すぎてしまい、追いつく前にタッチの外へ行ってしまう。 |
 |
 |
39分、中央からドリブルで上がっていった滝澤が遠目からシュートに行ったが、これはポスト右に外してしまう。
40分、左から流れてきた中谷のボールを受けたウェズレイがトラップからシュートに行こうとしたが、これはハンドを取られてしまう。
41分、左からのCKのチャンス。マルケスの入れたファーサイドへのボールは詰めていた古賀には届かず、拾いに行ったところで相手DFを倒してしまい、ファウルを取られてしまった。
42分、柏2人目メンバー交代:玉田→谷澤
43分、右に流れたボールを拾ったウェズレイが海本に繋ぐと、これを左足でゴール前へ入れていったが、相手GKが直接キャッチしてしまった。 |
 |
 |
44分、自陣で相手ボールをカットすると、滝澤がドリブルで上がり、左に上がるマルケスへパスを出す。これを切れ込んでゴール前に折り返すと石塚が飛び込んだが、これは先に相手GKがキャッチしてしまった。
ロスタイム1、柏の荻村がここで退場となり、柏は10人となってしまう。
ロスタイム2、柏3人目メンバー交代:矢野→落合
ロスタイム3、左サイド相手陣内深くでのスローインのボールを拾ったマルケスが中へと切れ込んでゆこうとしたが、ここは柏のDFに阻まれてしまい、ボールを奪われてしまった。そして、ここでとうとうタイムアップ。名古屋は2点先制され苦しみながらも、驚異的な粘りを見せ、残り時間10分のところでついに同点に追いつくことが出来た。今日は正に勝ち点1をもぎ取った価値ある引き分けの試合と言って良いだろう。最後まで応援ありがとうございました。 |
|
 |
 |