11/6(木):巡回指導「キッズわいわいサッカー」、戸田幼稚園を訪問

名古屋グランパスでは、子供たちにサッカーを通じ、青空の下で思いっきり遊ぶ楽しさを知って欲しいと、名古屋市・豊田市(豊田キッズ)・日進市の幼稚園・保育園を毎年巡回しています。

11月6日(木)、「戸田幼稚園」(園長:石原 忍、住所:名古屋市中川区戸田2-2801)に、名古屋グランパス・サッカースクールの豊田・大島2コーチが巡回指導に訪れました。

柔らかい秋の日差しに包まれた中でスタートした、4回目の「キッズわいわいサッカー」。開始の挨拶のため集合した時から誰もが待ちきれない様子で明るい笑顔を見せ、年長のさくら・もも組36名による「おはようございます!」の大きな声が響き渡る中、元気一杯の雰囲気でスタートしました。

この日は天気も良く、気温も穏やかだったこともあって、園庭で元気にコーチからの指導を受けるちびっ子達の“決定的な”を収めようと多くの保護者の方がビデオやカメラを持参、彼らの笑顔を追い求めていました。

指導後半の試合では、園児だけでなく、先生や保護者の方もヒートアップし、ボールを持って抜け出す子がいれば、「行け〜、走れ〜!」と大きな声援が飛び交い、ゴールが決まった時には両手を挙げて、「やった〜、凄〜い!」と喜びを隠しきれない様子でした。